編集者を大事にする誠実なwiki



概要

特定のターンまでにほぼ確実に勝負を付けるカード。またはそのカードを軸にしたデッキ。蓋で殺すことを「蓋する」と言ったりもする。
名前は文字どおり蓋をするように、勝負が一定のターンで終了してしまうため。
パターンは主に3つで、

1:特定の条件を達成、または特定のカードをプレイすると2ターン後くらいまでにはゲームが終わる。
2:要求ハンド1〜2枚程度の簡単なコンボで相手にターンを回さず即死級の打点を発生させる。
3:使われたが最後、事実上のタイムリミットが設定される。

相手が死ぬターンが大体固定される「安定性に優れた1」と「2」が原義の意味での蓋に近いが、戦いを長引かせない点では一緒なので決着ターンにムラがある「安定性の欠けた1」や「3」でも蓋と呼ばれる。
対象不能さも重要で、例え起動したら死ぬとしても起動させないような立ちまわりが簡単に出来るなら比較的蓋カードと呼ばれにくくなる傾向にある。

性質上、一つの戦術への依存度が高すぎるため、メタられると大体死ぬ。一つしか無い勝ち筋を潰されたらそらそうよ。
ただ環境に上がってくるようなレベルになると「メタることが困難」「蓋に頼らなくても強い」などの特徴を持っている場合も多い。

対策自体が難しい上にプランが相手を可能な限り無視して自分の勝利条件を達成することになりがちなので、対面の心に肉染みの感情を呼び起こしやすく、流行すると関連カードのコメント欄が荒れがち。
だが、WIKIでどれだけ毒を吐こうが現状が変わることはないのだ。いつまでもそんな事にこだわっていないで、MPを稼いで静かに暮らせば良いだろう。
攻撃的なコメントは…やめようね! そして皆を大切にして…生きようね!

トラウマ蓋の一例

次元の超越
ターンスキップするので、相手に何もさせずにリーサルを取れる。現在に至るまでに幾度となく環境に顔を出していることからも、その強力さが窺える。
リノセウス
打点が高い疾走。コストが低いので、1ターンに何度も出すことでOTKも可能。現在に至るまでに幾度となく(ry
冥府への道
条件を満たすことによって、毎ターン相手のフォロワーとリーダーに6ダメージずつ与えられ、盤面を一掃しながらリーダーにも大ダメージを与えられる。現(ry
封じられし熾天使
置いた次のターンくらいにはカウント加速連打して4回割れる。相手は死ぬ。
昏き底より出でる者
進化してしまえば16ものダメージを与える。バフォメットのナーフ前は6ターン目にプレイできたので、7ターン目には勝負を決めにいけていた。
スパルタクス
置いた次の次のターンくらいにはデッキが0枚になってる。相手は死ぬ。
ギガントキマイラ
スペルブーストによって打点が際限なく上がるので、一撃で20ダメージ以上を叩き出すことが可能。次元の超越とよく組んでいた。
《世界》・ゼルガネイア
10T目に直接召喚されては破壊を齎す者・ヴィズヤ君臨する猛虎と合わせてOTKしてくる。OTKがなくとも継続的に4点バーンが発生するのでその意味でもまあ蓋に近い。
闇喰らいの蝙蝠
蓋と言えばこいつっしょ。攻撃的な自傷カードでズタボロにされた顔面に2桁のバーンが飛んでくる。死ぬ。
聖獅子の結晶
聖なる王の獅子で5回顔を殴れば勝ち。いっぱい出てくるからリーサルを防ぎにくい。
幽想の少女・フェリ
3回攻撃ができれば3倍のダメージを与えられる。つまり最強というわけだ。
アンの大魔法
簡単に20点近い打点が出る。
黒き破壊のアーティファクト
相手のフォロワーすべてとリーダーに10ダメージ。破壊されないので、冥府以上に対策が難しい。
粛清の英雄・メイシア
10ターン目に20点くらいで走る。死ぬ。デッキがAFならもっと早く走ってくる。どのタイプのデッキでも達成出来るようなゆるい条件で蓋できるうえに、蓋目的でなくても普通に使いやすいという異例の取り回しの良さを持つ異端児。
豪風のリノセウス
引き依存が強いが、回れば6T目くらいに条件達成して合計21点疾走が飛ぶ。死ぬ。条件さえ満たせば非常に少ないコストで相手を殺せるようになるので余ったPPでガードをぶち抜けるのも強い。
魔道具専門店
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 相手が専門店を置いてPPを使いきるのを見たと思ったら いつのまにかライフを20点削られていた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… コストダウンだとか踏み倒しだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
呪われし影・ヴァイディ
毎ターン実質デモンストライクが飛んでくる程度なら良い方で、長引くとディースの裁き以上の打点が毎ターン顔面を抉ってくるようになる。死ぬ。
猫耳の魔法使い・キャル
Q:「猫耳の魔法使い・キャル」を3回プレイするとどうなる? A:相手が敗北します
剥落の暴圧
だいたい上と同じ。ベータテスト時の鮮血の花園もカウントダウンがなかったため、これに近い性質を持っていた。
地を裂く異形
融合することで攻撃力が上がり、疾走を持つ。
光輝の顕現・ラー
経過ターン依存という特性から清浄の領域のようなコントロールデッキと非常に相性のいいカード。ヴァイディと違ってこれ一枚で完結しているので、2pickではとんでもなく猛威を奮い出禁となった。
深海の覇王・ダゴン
モガケモガケゼル接近等と合わせると…相手は死ぬ。特に接近を軸としたデッキは必要キーパーツが少なく5〜6ターンにリーサルを狙える事から現在も見る機会は多い。
アブソリュート・トレランス
コストの下がる疾走が弱いわけないのは古事記にも書かれている事実。2枚でお手軽OTKである。対ネメシス戦の終盤はトレランスが飛んでくることを警戒していなければならない。
忠義の剣士・エリカ
場にカードが出る度攻撃力が上がる疾走。連携7でコスト0のアミュレットを持ってきたり連携15で進化時クイックブレーダー2体出したりと3PPと進化権だけで9点飛ばすことができる。大義の為に!大義の為に!大義の為に!大義の為に!\12/
マグナゼロ
ネメシス版闇喰らいの蝙蝠。アンリミのAFネメシスなんかだと共鳴20達成はそう難しいことではない。AFの猛攻を凌ぎきって安心してる相手の顔面に20点ぶちこむともう気が狂うほど気持ちええんじゃ。ちなみに、上記のトレランスとの相性もバッチグーである。
極致の創造主・ベルフォメット
9ターン目に自身と三女神(とトレランス)を場に出し処理がほぼ不可能な盤面を相手に押し付ける。もし処理されたとしても潤沢な手札と回復したEPでもう一度出せば相手もたまらずリタイアするだろう。もし3回とも処理されたときは自分がたまらずリタイアするだろう。
粛清の器・メイシア
10Tにやることはほぼリメイク前と同じで、進化権を消費して破壊されたフォロワーの数だけ攻撃力を上げながら相手リーダーに疾走するだけ。強い。ファンファーレでも破壊数の数だけフォロワーにバーンを飛ばせるので守護で止まらなくなった。
スペリオルコントラクター
スタック7消費達成で1コストで顔を5点進化込み7点詰めてくる。1コストで。アンリミでは虹の輝きがあるためもっとダメージが伸びる。
スケルトンレイダー
相手フォロワーが破壊される度1点AOEを飛ばす疾走。進化によってコストが下がるため0コストで沢山出てくる。AOEもその分重複するため不用意に盤面を並べたら一気にキリサクキリサクされてしまう。ケアして盤面を空にして返すと虚無ノ哭風・グリームニルが10点バーンを飛ばしてくる。
夜天の吸血鬼
PPが10の時に闇喰らいの蝙蝠を持ってくる。無論相手は死ぬ。ブラッディネイルを唱えていればもっと打点が伸びる。
ホーリーセイバー
エンハンス8でベルおじのようにカチカチの盤面を押し付けながらリーダーと味方に効果ダメージ無効を付与して回復しながら疾走してくる。ブライトパラディン・ウィルバートの効果も合わせれば顔に恒常的なバーンも付いてくる。9ターン目に3体出せば相手は死ぬ。
絶命の不殺・エズディア
進化時に手に入るトークンのエンハンス9で次のターン相手のリーダーに20ダメージを飛ばす。以前までアンハンス10だったがベルおじのようにお前を殺す(デデン!!)宣言は9ターンでも良いと判断されたのか上方修正された。
螺旋角の巨象
スケルトンレイダー式でコストが下がり、ターン終了時にこのターン破壊されたフォロワーの数だけ相手リーダーにダメージを飛ばす。ファンファーレで敵味方構わず6点AOEを飛ばし、このフォロワー自身も体力が7なので2体いればダメージは2倍に膨れ上がる。
銃士の誓い
EP2残し時のエンハンス8、通称MAX銃士が出来れば面処理をはじめ回復と疾走までやってくる。例によってカチカチの盤面を押し付けるタイプの蓋。
ウーシンマスター・クオン
スペブ15回以上で実質1PPで横に耐性付き10/10と4/5守護が並んでリーダーとフォロワーに大ダメージを飛ばす。究明の魔術師・イザベルから手に入るアルティメット・マジックと紅蓮の魔術を合わせれば8PPでOTKができる。
ジェットパックガンナー
エンハンス8で3回攻撃できる疾走。進化込みでいきなり12点削られる。強い。
干絶の飢餓・ギルネリーゼ
お互いにPPの最大値が10ならデッキから直接召喚される。その時に5点バーン5点回復5ハンデスする0コストスペルを回収する。相手の選択肢を大きく刈り取ることができるためこれも十分蓋と言えよう。
真理の大文豪・ユキシマ
エンハンス9で手札に加えたカードの枚数だけ相手リーダーとフォロワーにダメージを飛ばす。バフしたスペリオルコントラクターや管弦の魔術師で削りきれなかった分を補うのはもちろん、【八獄ウィッチ】では9〜10ターン目に箱庭の追憶・オリヴィエ&シルヴィアで相手フォロワーを除去し、回復したPPでユキシマのエンハンスを使うリーサルプランも見られた。
レジェンドソードコマンダー
弱点はあれどヘヴンリーイージス並の耐性を持ち、攻撃時にリーダー含め3点バーンを飛ばしてくる。アーティファクトインパルスキャノンアーティファクトに対するほぼ完全なメタになるため、【AFネメシス】との対面では特に蓋としての役割が際立った。
アルティメットバハムート
相手のデッキ破壊というかつてなかったタイプの蓋。降誕する干絶で相手のドローを進めることで事実上のタイムリミットを押し付ける。
ミスティックキング
13/13という破格のスタッツを持ちファンファーレで3/2疾走守護を4体並べる。守護裏に隠れるのはもちろん条件達成下だと0コストで出てくるのでチェックが2枚あればOTKできる。
レーヴァテインドラゴン
ブラストモードに進化チョイスすれば実質3コストで7点バーンを繰り出せる。相手によってはディフェンスモードで詰みとなることもあるので。蓋になるフォロワーとしては異色の一枚。
耽溺の咎人・セフィー
自身の効果でバフされた没頭の実験体に疾走を与える。8PPで3回融合しつつ本体を出せばOTK。序盤から顔を削りにいくデッキタイプなので大型疾走を並べるのは蓋と呼べるだろう。
羅刹の咎人・ガロダート
ターン中に自傷4回達成で8/8の疾走になる。ファンファーレで3点リーダーに飛ばすことができるので11点、眷属への贈り物猛襲の特攻隊長も絡めばさらに打点は伸びる。
機鋒の咎人・カットスロート
エンハンス9で10点バーンを飛ばして+10/+10する。自身の進化時効果でPPが回復するためサンドボーダーで疾走を付与すればOTKまでできるようになる。
通勤・通学時間帯の遅延行為
現実世界で設定された蓋が訪れるまでバトルを長引かせてくる。やめろ。昼休みの終わる13時前も有効。

関連リンク

このページへのコメント

え、セッカは?
蓋カードの権化みたいなカードよな?

2
Posted by 名無し(ID:pZUJi8S8jg) 2023年05月23日(火) 01:20:24 返信

今までの経験上、当時どうあがいても回避できない理不尽を感じた蓋は闇蝙蝠とヤテラントゥやった
その頃って碌なダメカもなくてやられる前にやるしかなかったんだけど、そのキルターンが最も早いデッキがよりにもよって上記のカードを使ったそれなんで先行取られたらもう絶望や

2
Posted by 名無し(ID:yDP4fFM02w) 2023年03月12日(日) 10:11:25 返信

DOCから時代が止まってたので勝手に追記しちゃいました
ゆるして♡

10
Posted by 名無し(ID:UafiZsGBug) 2023年03月12日(日) 03:07:53 返信

名前を言ってはいけないあのゲームのコンウォリミラーとかマジで頭おかしなるから、蓋はある程度は必要悪なんやろなあ
ある程度は(ある程度で収まっているとは言っていない)

9
Posted by 名無し(ID:BpE4iwdZuA) 2021年06月30日(水) 12:58:48 返信数(1) 返信

それと、蓋がないとグッスタ気味のコントロールが流行るわけやけど(初期の昆布とか)、そういうデッキって単体のカードパワー重視するから、デッキ単価が高いねんな。おまけに習熟度も要求される
蓋カードがあれば、とりあえずそれ使っとけばいいデッキが成立するから、資産のない初心者も参入しやすい
マーケティングとバランスの難しさやね……
でもガンダゴウザはナーフしてほしい

4
Posted by 名無し(ID:BpE4iwdZuA) 2021年06月30日(水) 13:09:57

蓋カードが多すぎるッピ!

3
Posted by 名無し(ID:Xr90vVy4ag) 2021年06月29日(火) 16:05:24 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特にないです。