編集者を大事にする誠実なwiki

其は停滞。其は断念 。其は終点。其は安楽

セレスト・マグナ
コスト:6フォロワー
クラスネクロマンサー
レアリティレジェンド
タイプ-
パック十天覚醒
CV
イラストレーター
進化前
攻撃力3体力5
結晶 2; カウントダウン 2
ファンファーレ 相手のターン終了まで、相手のリーダーは「自分のリーダーの体力を回復する値は1になる」を持つ。
ラストワード セレスト・マグナ 1体を出す。
----------
ファンファーレ 相手のターン終了まで、相手のリーダーは「手札のスペルとアミュレットをプレイできない」を持つ。
ラストワード リアニメイト 2
進化後
攻撃力5体力7
進化前と同じ能力。(ファンファーレ能力を除く)

フレーバーテキスト

概要

第19弾カードパック「十天覚醒」のアディショナルカードにて登場したレジェンドのネクロマンサー・フォロワー。

まず目を引くのは結晶。
ファンファーレで1ターンの間相手リーダーの回復量を1に固定するという唯一無二の効果を持つ。

ご存知ゼルガネイアや、リーダーを積極的に回復する清浄ビショップの回復量を下げることで、相手のコントロール戦術を弱めたり、リーサル圏内から逃げられるのを防ぐことができる。
また、後述の本体も出てくるため、ファンファーレを意識せずともまずまずの活躍が見込める。

本体は6/3/5でラストワードでのリアニメイト2を内蔵しており、ファンファーレで1ターンの間相手のリーダーがフォロワー以外のカードをプレイできなくなるという、シャドバ史上初のとんでもない制圧能力を持っている。ぶっちゃけ片方だけでよかったと思う
死期を視るもの・グレモリーを利用しトリニティモンスターズなどと重ねるととんでもない制圧能力となり決まれば大体の相手はなすすべなくリタイアする。連打すると更に凶悪。

スペルのコストを上げる効果のように事実上のプレイを制限する効果ではなく、プレイそのものを禁じる効果であるため、後から引こうが0コスになろうが1ターンの間はプレイできない。
これにより、とくにウィッチやネメシス、エルフには大打撃になる能力である。

シャドバでは珍しい相手プレイヤーの妨害に特化であり、実用性も高いという異質なカードである。

なお、以下のFAQの通り、アクセラレート結晶も発動できなくなる。

活躍

実装直後は使われこそしたものの肝心のネクロミラーで腐る、そもそも役割対象のデッキには使うまでもなく勝てるなどのネクロが強すぎたが故の欠点が目立ち使用率はそこまで高くなかった。
DOV環境ではラスワを稼げるという点で重宝されていたがネクロ自体が弱いためあまり使われてはいなかった。
しかしアディショナルとバフによってネクロが超強化され、このカードも脚光を浴びることとなった。
グレモリー発動時などに適当に余ったコストでポン置きするだけで相手の行動を大きく阻害することができ、場合によっては手札が全て使用不能になることもあり多くデッキを殺し回っている。
行動阻害系のカードがここまで環境で幅を効かせることはシャドバ史上でも初の出来事なので久しぶりに過剰なストレスのような怪文書が見れるかもしれない。

グラブルでは

闇属性のマグナボス。
『霧に包まれた島』(正式名称)がとんでもねえことになった元凶のようなやつ。詳しくはこちら
ボスとしてはトリッキーなタイプ。色々と複雑なので折り畳み

こいつの落とすセレストクロー・マグナがとても強力。体力の少ないほど火力の上がる「背水」でゾーイと共に一時代を築き上げた。
もちろん今でも十二分に強力。野良に流せば上級者がすぐに倒してくれるので積極的に挑んでいこう。



ファンファーレは特殊行動で付与される「アビリティ封印」の再現。同時に付与されるさまざまなデバフが解除できなくなるので厄介。
結晶のファンファーレは召喚効果の「回復効果ダウン(大)」の再現。シャドバでは強力なメタ効果であるが本家ではゴミ。何に使うんだってレベル。そもそもセレスト召喚しない?ハハァ…
ラストワードはストーリーで見せた「死を奪う」ことでアンデッドを作り出す能力と思われる。ネクロで2コスでグラブル発と言えば思い出すホモも多いであろうフェリだが、彼女もセレストによって死を奪われたため幽霊となっている。
クラス星晶獣属性
ネメシスコロッサス・マグナ
未実装リヴァイアサン・マグナ
未実装ユグドラシル・マグナ
ドラゴンティアマト・マグナ
ロイヤルシュヴァリエ・マグナ
ネクロマンサーセレスト・マグナ

グランプリ報酬


ETAローテーション杯Vol.2の報酬として進化後エンブレム、スリーブが抜擢された。
正直エンブレムとか向き以外進化前と変わらないと思う
特にスリーブは愛用しているホモにとって嬉しいだろう。当然の如くAグループ決勝行きするかB決勝で全勝しないとスリーブは貰えないので要注意。

このページへのコメント

帰ってきて

0
Posted by 名無し(ID:mi6Iw60KVw) 2023年12月28日(木) 18:13:12 返信

やっぱこいつは正義だったんだね(ニッコリ)

0
Posted by 名無し(ID:LBFJt2sjeQ) 2023年05月02日(火) 11:43:50 返信数(1) 返信

それはない

10
Posted by 名無し(ID:w/jW2bM2rg) 2023年05月02日(火) 11:52:34

超越と専門店にイライラしたので、セレマグ入れたラスワネクロで遊んでた
6,7,8ターンでセレマグを連続で出せて超越に対してリタイアさせられたので気持ち良かった

0
Posted by 名無し(ID:soiB8RRvfg) 2023年03月22日(水) 18:41:25 返信

沙汰で拾って連打しようと思ったけど絶妙に期間重なってなくて泣いた。

0
Posted by 名無し(ID:4N9zci+9HA) 2023年03月18日(土) 08:15:32 返信

マイローテ最強カード
専門店を廃業に追い込め

0
Posted by 名無し(ID:IMVz18X1vw) 2023年03月16日(木) 19:10:28 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59