編集者を大事にする誠実なwiki


※このデッキは(DOV期アディショナル前)のデッキです。
どばすぽ


更新履歴
各種対面の相性やプレイングを加筆しました。
更新履歴を追加しました。


SOR期

はじめに

SORは比較的盤面で戦える環境だったためランクマでも勝つことができたが
一転、ETAでは他のデッキが強化を受け、もともと苦手なウィッチやネメシスは言わずもがなであり、
狂乱は煉獄のダークナイトの追加、エイラは回復カードが充実し、盤面ですら負ける冬の時代だった。
しかし、DOVでついに常闇の花嫁・セレスの追加により強化がきた!
優秀な守護とシステムフォロワーで、空中戦デッキやアグロデッキと盤面で強引にお話ししよう!

概要

・最強カードのエンネアをバフ・リアニメイトして執拗に押し付ける。
相手によって戦うレンジを変えられるオールレンジデッキ。
   →アグロ性能が落ち、ミッドレンジ・コンシード色が強くなった。
・ドローソースは少なめだが、採用カードの汎用性が高いため事故が少ない。
・AF・超越・ヤテラントゥなど環境デッキとの相性が最悪でランクマッチではきつい。
・かわいい子がたくさんいる。

採用カード

コストカード名解説
1コストグレモリーアグロ・ドロソ・フィニッシャーと万能カードだが、
1Tから雑に投げて良い。
リアニメイトされて、ドロソになってくれる。
プリンゴースト・ミヤコ最強アグロパーツだがデッキのアグロ性能が落ち、場持ちの良さがマイナスになる場面が増えたが、
専用トークンの汎用性が高くミヤコにしかできないことも多い。
中盤は腐るのでミルティオで流してしまおう。
2コストラミエル除去耐性の高い守護のため、システムフォロワーを隠し
バフを受け、さらに除去されづらくなるという好循環を生む。
心眼の双葬女・レディ・グレイアグロを絶望させ、進化で連携が進む。
ガブリエルでバフをかけて大回復することも多い。
モーターグレイブディガー序盤の面、連携稼ぎ、酒呑童子起動後の確定除去。っょぃ。
3コスト神託の大天使・ガブリエル3Tでエンネアやフェイランを守ったり、5Tで残ったマンマルにバフをかけたり汎用性の塊。
盤面が狭いこのデッキで1面あれば仕事をしてくれるのは貴重。
王墓の骸リアニメイト3が弱い欠点はあるものの、それ以外が全て強い。
常闇の花嫁・セレス3/1/4必殺のすべてがあまりにみ合っていたカード。
料理人の3点で落ちず、エイラの序盤で盤面負けしない。
酒呑童子起動後は3コスト確定除去となる。
デッキ内の必殺が増え、骸、教会、ロキサスで事故負けが減少
インモラルデザイアは適当な付与先がないのでおまけ。
4コスト天覇風神・フェイラン直接召喚ターンは6〜7T。手札が乏しくなってくるころに直接召喚されるのでリソース面でも優秀。
紫紺の抵抗者・エンネアアグロ・ミッドレンジプランともに最強のカード。
つかの間の幸福はOTKケアの他、墓地肥やしとしても使う。
酒呑童子セレスの追加によりバリューが跳ね上がった。
デッキの性質が大きく変化。酒呑起動後のディガーとセレスで
コンシードを狙う場面が増えた。
6T以降に進化権を回復しながら使う。
5コスト《恋人》・ミルティオ盤面・墓場を稼ぎ、盤面を作り、デッキを回転させる潤滑油。
絆の共振再利用して強いフォロワーをピンポイントで釣り上げてくれ
特定対面ではつかの間の幸福が勝敗を分ける。
9コスト大妖狐・ギンセツ守護と段階アクセラにより最低限のバリューを持ちながら、特定対面でのメタ性能も高い。
アクセラ5が少ないリソースで複数守護を立てられる。
ミルティオで葬送してもリアニメイト2の対象にならない。
スキンカード封入により滅茶苦茶パワーが上がった!!

セレスの代わりに抜いたカード

対面

エルフ

エンネア全力マリガン。
ロキサスリノ 有利
序盤から面を作り、ロキサスの起動を遅らせる。
6ターン目以降は適度に強い盤面を作りつつ、つかの間の幸福などで遅延してコンシードする。
強い盤面を作りすぎるとゼノ・サジタリウスで返されてこちらのリソースが尽きる。

ロイヤル

守護をキープ。
抜刀アックステイカーOTK 有利
多数の守護により、相手の手札の要求値が非常に高い。
連携ロイヤル 有利
盤面に付き合ってくれるので、デッキの強みがそのまま出る。
単純に盤面でロイヤルを上回れる。

ウィッチ

相性が悪すぎてマリガンはどうしようもない。
疾走ウィッチ 超不利
虹の輝き以外に除去手段がないので、攻めても守ってもラミエルを押し付ける。
超越ウィッチ 無理
疾走ウィッチと基本的に同じだが、超越が速すぎる。

ドラゴン

エンネア全力マリガン。
接近ダゴン 有利
豊富な守護により、ダゴンが接近できない。

ネクロマンサー

守護・酒呑童子以外の必殺を中心にキープ。
骸ネクロ 有利
守護を並べておけばリーダーを殴れない。セレス採用で除去が楽になり、より有利になった。
アグロネクロ 有利
シャドウリーパーが厳しかったが、セレスで相性が改善。必殺を並べることでシャドウリーパーを守ることを強要し、結果ライフを守りやすくなった。|

ヴァンパイア

ミヤコ・酒呑童子以外の必殺・エンネアを中心にキープ。
狂乱ヴァンプ 不利
フラウロス・煉獄のダークナイトの直接召喚で、こちらが強い盤面を作る前に盤面を取られてしまう。
取り返そうにもヘルス4が複数並ぶのが辛く、守護裏のサードニックデーモンで盤面が崩壊する。

ビショップ

エンネア・酒呑童子以外の必殺をキープ。
ヤテラントゥ 無理
稼いだ盤面・ライフのアドバンテージが一瞬で消滅し、取り返すことも困難。
エイラ 有利
特大フォロワーたちを守護、必殺、ダメカで遅延する。エンハンスミルティオで一掃し、コンシードする。ミルティオは5では切らないこと。
ゼルガネイアやラーが入っていると途端に厳しくなる。
セリーナ教会 微有利有利
盤面の取り合いに強いカードが多く上振られると押し切られる。
セレス採用により盤面で負けにくくなった。

ネメシス

AFネメシス 無理
強力な盤面がまったく意味をなさない。

終わりに

「可愛いから入れてみよ」と入れてみたセレスがこうまで相性が良かったのには驚愕しました。
今後欲しい要素として
・リアニメイト3を汚さないドローソース
・強力なフィニッシャー
・インモラルデザイアを有効活用できるフォロワー
あたりでしょうか。アディショナルに期待したいところ。枚数調整の対象はミヤコ、ギンセツあたりでしょうか。
感想・改善点などお待ちしています。

このページへのコメント

このデッキ使ってAFのデッキ枯れるまで耐久してやったぜ

1
Posted by 名無し(ID:kzIAeH3iHg) 2021年06月22日(火) 11:30:19 返信数(1) 返信

ごいすー。使ってくれてありがとうございます。
案外やれるもんですね。

1
Posted by  cotohira2084 cotohira2084 2021年06月22日(火) 17:30:45

デッキ自体は使ってないけど、下手にカードの画像と色文字を使わないせいかすごくすっきりして読みやすかった。

4
Posted by 名無し(ID:3/SNF3Uq5w) 2021年04月13日(火) 22:28:15 返信数(1) 返信

ありがたいお言葉!!

2
Posted by 名無し(ID:unXD2xylMQ) 2021年04月14日(水) 08:08:47

超越スペブ対策にルルナイ入れようぜ!まあ入れても一時しのぎだけで勝ちに繋がらないんだけど

1
Posted by 名無し(ID:wvHf5JYWFg) 2021年04月10日(土) 20:14:20 返信数(4) 返信

妨害で勝つつもりなら、ルルナイにセレマグ入れて、ララとかで使い回すくらいまでしないと勝てなさそう。
でもそこまでするならアグネクで良さそう(

1
Posted by 名無し(ID:o81aOubqtA) 2021年04月10日(土) 20:24:18

セレマグは他デッキとやる時に腐りやすいから超越は捨ててアグロかミッドレンジを狩った方がええんかね

1
Posted by 名無し(ID:wgZQ9gkEUg) 2021年05月02日(日) 15:20:57

アグロやミッドレンジ相手ならほとんど有利です。
ただ環境にはびこっているAF・超越・ヤテラなどに、相性が最悪なのです。。

1
Posted by  cotohira2084 cotohira2084 2021年05月02日(日) 15:54:05

若干アザ昆布と立ち位置が被ってる感がありますね…
ビショ超越AFに弱くてミッドレンジに強いところとか

1
Posted by 名無し(ID:wgZQ9gkEUg) 2021年05月02日(日) 16:45:11

こういうデッキが使える環境になってほしいけど今はAFと超越が強いから絶望的ですね・・・

4
Posted by 名無し(ID:HKG6cI3KtA) 2021年04月10日(土) 17:25:06 返信数(1) 返信

そうなんですよね。
デッキとしてのパワーはあると思うんですけれど、環境デッキとの相性が最悪で。

0
Posted by 名無し(ID:o81aOubqtA) 2021年04月10日(土) 19:56:45

盤面で戦うデッキすき

2
Posted by 名無し(ID:qLrWp8cavQ) 2021年04月10日(土) 16:56:46 返信数(1) 返信

The 面って感じのデッキなので、楽しいですよ。
フィニッシャーとして飛び道具が欲しくはありますが。

1
Posted by 名無し(ID:o81aOubqtA) 2021年04月10日(土) 19:56:12

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59