編集者を大事にする誠実なwiki

はじめに

ちょっと気合入れてやらないといけないことできたのでシャドバやる時間減っちゃいました。箱空けないの人生初だったかもしれない。
その間にAFはダイン追加でできる戦術増えてより楽しいデッキになってくれました。これはこれでいいっすね。
でもやっぱ無限にカード投げられるAFが恋しい。

サンプルデッキ


鋼は増え、蔓延る


時たま破壊を撒き散らし。





あ、母もいますよ。

※このデッキはRSL期環境のデッキです。

概要

あまりにも弱いとされた前期のAFネメシス。最大の欠点だった打点問題を無限のサイを投げつけることで解消し有限のPPと手札で頑張って戦う。アディで追加されたダインによって盤面のコントロールに磨きがかかった。

採用カード

個人的確定枠
この38枚は入れたい。削ってたり0枚のリストもあるけど、ここに映ってるカードより強いカードほとんどないから3枚採用でいいと思う今日この頃。
遺物の同調
HOR最強のイラストアドを持つカード。

基本的にスピネのアーティファクトをチョイスする1枚。序盤に置くと先攻はビートできる他サイのコストダウンやエネスのための共鳴調整に貢献してくれる。序盤は埋めた1コスAFが欲しいので埋めてから破壊したいところ。中盤はラスワのAFサーチでアギルの発動回数を安定して稼げるしサイをサーチできるのでデッキの回転に寄与する。ただレトラフィアがないと1面棒立ちなのが痛い。

サイの除去力が高すぎてスピネ&ルチルの出番はめっきり減ったものの、ガルドルやマーメイドコマンダー等スピルチでしか解決できない盤面は必ずあるので一部対面では温存推奨。

どのタイミングでも余すことなく使えるので3枚採用。

実はルチルの背中側がちゃんと描かれている初のカード、本当にありがとう。
暗影の巫女・エネス
神撃魔属性の最推しなのにアンリミで使えないからキレた。絵違いあるからギリギリ許した。

2種類のサーチをかけられるが、このデッキだと共鳴ではアギルを、非共鳴だとレトラフィアを連れてきてくれる。両方必要不可欠なキーカードなのでとても大切な仕事をしてくれる。いっぱいほめてあげる。アギルもエネスもない時は毎ターン共鳴になれるようなドローの仕方を心がけよう。

進化時効果はジャスパーに進化を切ることが多いのでほとんど使わないが、回復が非常に少ないデッキだし除去は間に合いがちなのでドレインの方をよく使う。僕もドレインされたい。アギルに進化を切った後はドレインを嫌って進化していなくても除去リソースを吐いてくれることがあるので脳死で退場させないように。

サーチ先が大切すぎるので3枚採用。後攻で使えない主張で0枚のリストもあるけど、アギルないと勝てない対面が多すぎるので減らしてはいけない。3ターン目にヘヴンライダーと一緒に使う等で使えるしね。
熱線の支配
随分鍛えなおしたな…ってなる1枚。

ランダム2点で序盤の除去を担う1枚。アギル進化までの隙を大幅に軽減してくれる。ただし手札は減るのでジャスパーやアギルが見えていないうちに使うのはできれば控えたい。

6枚埋めた後の謎2点が非常に強く、自身を埋めることで大量の熱線とサイで回復の強い相手は削り切れるし回復の細い相手だとレディアントと合わせてアグロが成立することも。ターン終了時に判定するので埋めた枚数が4とかでも平気で飛ばしてくれるのがいい。

序盤の受けなのに勝ち筋にもなる強いカード。ただ1枚引けば勝手に増えるので2枚採用でもたくさん使えるということで減量お試し中。
再起の象徴
間違いなく今弾最良のAFカード。まさに再起の象徴。

異なる効果を持つ3種類のAFアミュレット。サイのコスト軽減やラズリジャスパーのオマケ起動に貢献するのは非常に大切で、サプライヤーで割れるのはちょっと使える。

再起の象徴ではエンシェントを2枚埋めつつラスワで1ドロー。手札を減らさず破壊数、種類数、埋め数のカウントを稼げるすごいやつ。でも他のモードが強すぎるのでできれば温存したい。

機兵の招集は1コスでAFをかき集められる最選出形態。ターン開始時のカウントダウンでも同じ効果なのでいつ置いても強い。サイのコスト下げたいから序盤に置いてもいいし、トークンサイを集めるためにエレクトリックライノを出してから投げるのもいい。

機構の眩耀はこのデッキ唯一に等しい回復手段。1コスで4点回復とかいうギルネリーゼも真っ青な凄まじい効率を誇る。

どの形態も非常に強力なので当然3枚採用。なんなら眩耀限定でいいからあと3枚欲しい。
紡ぎ繋ぐ糸・エヴァミア
6周年メインヒロイン

序盤適当に出せる2コスで埋めるフォロワーの中でもサイのコストダウンに貢献するので最強格。2コス帯だと除去が不要なら最優先でプレイしよう。序盤山上から1コスミスティックが降ってくるとアグロできたり除去になって強力だし。

バリアは耐久の要になりうる性能なので、ミスティックを埋めすぎないためにも中盤以降は6種類破壊達成後にプレイしたい。自動進化で除去、盤面強化、守護貼りをして大活躍してくれるだろう。

防御の要になりうるカードかつ勝利貢献度の高い序盤のAF埋めとサイのコストダウンができるカードなので3枚採用。サーチに引っかかってサイレディアントが遠のくので0というリストもあるけど、引ければサイの着地は早まるしエヴァミアバリアがあるから勝てる対面が多いので削りたくない。
ロストメモリー・ジャスパー
前は犬のさんぽをしていたが今度はサイのさんぽに精を出している模様。

埋めるカードが増えすぎたので狙ってサーチすることは困難だが、1コスをサーチするためアギルの効果回数を稼ぎやすいので最優先で進化を切る。オマケに2種類をサーチするため1枚で3の破壊数と種類数を稼ぐことができる。可能ならサイやラズリを出してから進化を切って最強のAFを集められるようにしたい。

中盤と終盤のデッキ回転の要なので3枚採用。
至純の原型・アギル
さんざん罵倒されてるけどやっぱりキミが必要なんだよね。でもやっぱりPP無限かファンファーレ付与にならないか?

融合変身前はファンファーレでAFを1枚サーチするウルトラミリアム。複数枚引いたら埋めたAFを引いてサイのコストダウンを加速させたいのでさっさと出すべし。中盤は使い物にならなくなった埋める弱いカードをまとめて処分するゴミ箱になるので迂闊にプレイしないように。ただしサイサーチによってレトラフィアを置いている時の初動になりうるので温存が正解の時もある。融合する前は次のターンの動きがあるか確認してからするように。

融合変身すると1ターンに最大3ドローと3PP回復をしてくれるリーダー付与をしてくれる。この効果は物足りないものの必要不可欠であり、早く起動するほどリソースが増えるので最速進化を目指す。着地隙はレトラフィア結晶orダイン+埋めた1コスAFや熱線で補おう。遅れたとしても0コスサイと合わせればちゃんと着地できる。

リーダー付与が無いとお話にならないので3枚採用。エネスと合わせて6枚なのでちゃんと引ける。
ヘヴンライダー
新時代の埋めるカード。

2コスの埋めるフォロワーでは唯一手札が減らない。アギル起動前に手札が尽きる負け筋をケアできるし、埋めた1コスAFを引いて強い動きができる可能性が高まる。序盤レトラフィアがないと棒立ちになりがちなフォロワーばかりなので突進も偉い。埋めるのは序盤トップで引いて強いアナライズばっか取ってたけどエンシェントだとレトラフィア無しでゲームしやすかったり中盤手札管理ができて強かったりする。

カウントを稼がない埋めるカードの中では最強格なので3枚採用。1コスが並びまくる環境だと面が弱いので削ってもいいか。
ゲートリベレーター・ラズリ
解放おくりびと。

レディアントを1コスにする謎のカード。この効果のせいで解放が死んだ。1コス4点はあり得ないほど太い勝ち筋なので最優先でプレイしたい。AFの破壊数及び種類数も稼げるし。

サーチ先の1コスもAFを埋めるのでAF埋めカウントは安定して達成できる。除去と打点を両立する熱線をサーチするのはかなり凶悪であり、先攻だとレディアントと合わせてアギルを出す前に相手が死ぬことも。

オマケのEP回復は相手のアスカ&シオリの妨害くらいにはなる。サイで削るのでEPが打点になることはそんなにないし、ジャスパーは無料進化するので恩恵はそこまで大きくはない。

勝ち筋として非常に太いので3枚採用。アギルの条件が達成できない〜アギルの効果途中なのに〜ってなったとしても気合でプレイすることもあるくらい大切。
インテレクトサプライヤー
アクセラ専用機。

盤面のAFを破壊して盤面除去と顔2点を飛ばす。レディアントと合わせていい打点になるうえ、的のないAFのラスワを起動させることができる。盤面をたくさん使ってサイを連打できるのも大事。また潜伏してる危険なフォロワーを破壊できる。

本体は2ドローで打点が集まることがあるかもしれない程度。これを出す余裕があるほど盤面が弱い相手はまずいない。もし投げざるを得ないならサイを0コスにして次のターン無限に投げよう。

盤面を制御できるのは強力、かつ貴重な勝ち筋になりうるので3枚採用。
天咆剣・ダイン
アギル以外の男を入れるのちょっとウッってなったけど強くて満足。

アクセラレート1で盤面のAFを全て破壊してくれる。面を広く使いつつレディアントやアナライズを破壊して更なる連鎖を狙おう。また相手のターンに盤面を空にしやすいということであり、ヘリオや各種ドレインに対し強烈な耐性が付けられるようになった。OTKが苦手なデッキなので削りながら相手の行動を制限をかけるというのがベストマッチ。オマケに2枚以上破壊できると相手の盤面2枚も道連れにしてくれる。これによってアギル進化ターンに盤面干渉しやすくなっており、序盤の1コスAFの価値がさらに上昇した。

本体は雑にAoEを飛ばしてくれる。AoEでこじ開けてからレディアントを通せるのでとても助かる。7ターン目に10点飛ばすには工夫が必要なので後述。

サイ着地前の整地に貢献するカードは貴重かつ、ドローがなくなってくる前に勝てるという複数の役割を持つので3枚採用。バーンはサイとレディアントに任せ、本体運用しないというなら削るのも悪くないか。
エレクトリックライノ
リサージェント1アンリミで使いたかったカード。

AFが破壊されるとコストが下がり最終的に0コスになる。アギル効果を十全に使えるうえ突進4点で除去が強い。ただし埋めるアーティファクトライノのが強すぎるので温存せず全部投げつけて可能な限り埋める。

トークンのアーティファクトライノは1コス顔3点3点除去。盤面を粉砕しつつ顔がゴリゴリ削れるのでこれを何枚投げつけられるかが大切。ドロー効果を使う前にラスワを起動させ追加のサイを埋めていこう。

中盤の盤面戦の要かつ勝ち筋なので3枚採用。
天来の救光・レトラフィア
母を名乗る不審者。

サイが下がるまでは結晶の突進効果で相手の盤面を捌いていかないといけないので大事。後攻はないと轢かれることもしばしば。サイが起動した後はアナライズ等ドロー付きのAFを効率よく回せるのでやっぱり大事。盤面に結晶を維持して毎ターン突進付与できるようにするのが目標。

結晶のラストワードで本体が出てくると守護も付与してくれる。守護を大量に展開しておくと本体が生き残ったりするけどあまり狙うことはない。ただ後5までに3面以上の守護が貼れるなら通ることが増えるので0サイが作れた時は狙ってみよう。

本体のファンファーレはサイや象徴が2種類以上稼いでくれるので10点以上飛ぶようになった。勝つ気のない相手や事故気味の相手にエヴァミアを効果的にぶつけると9ターン目がくる時がある。まあ基本9は来ない。というかダインでええ。

突進付与がデッキの回転において重要なので3枚採用。サイとダインで処理とラスワ起動が賄えるということで削る人もいるが、序盤殴られて負けるデッキなので処理に貢献するカードは抜きたくない。またエネスの非共鳴時のサーチ先になるので削るにしても0は非推奨。
検討カード

こっから先は1コス以外正直ほぼプレイしない。使った記憶あるやつだけ記載。使った記憶ないのにもオーブ入れたから7つくらい吹っ飛んだ。
ジェットウィールダー
埋めるカードその1。

0コスで埋めて浮いたコストで埋める以外の動きなんかできるといいね。なんもないけど。序盤にたくさんAFを埋めるのでそれを引けると強い。またダインの10点起動に貢献してくれるので前より強くなった。

エンハンスでエッジを出すと相手のリーサルプランを乱せるのはわるくないが、7ターン目は相手を倒すターンと考えたい。
ジェットウィールダー
埋めるカードその2。

1コスで4枚埋めるので埋めるカウントが簡単に達成できる。1点疾走で除去にもなってくれる。埋めるブリッツは貴重な打点。

ディメンションクラック同様こいつで埋めたアナライズを素引きするか、アギルが融合変身するために必要なカードを減らせるのであれば強い、だけだったがダインの10点起動が早くなる恩恵があるのでいままでより強くなった。ディメンションクラックと違いダインを投げるターンに埋められるのも非常にいい。
ホムンクルスの誕生
埋めるカードの候補その3。

手札が減らない、1コススペルという非常にいい性能をしているので埋めるカード候補の中だと頭一つ抜けて強い。条件達成するとAFをサーチしてくれる。サイ本体やサイのコストを下げる低コスAFが欲しいのでできれば6枚埋められるタイミングで使いたい。この1ドローでアギル進化ターンに使える1コスAFを探し当てるのじゃ。

ゲーム後半はアナライズはそんなにいらないのであまり撃ちたくないカードだったが、ダインの10点起動にも貢献してくれるので前より気分よく使えるようになった。
無謬の偶像・ライル
埋めるカードの候補その4。

序盤守護必殺疾走で顔を守ってくれる。ディメンションクラックやジェットウィールダーで自由に使えるPPが増えたなら使いやすくなるか。後半は使い道のないカードを打点に変えてくれる。本人に2コス使うのが果てしなく重いが、2コスは1回だけ捻出できるのでそこで出して次に勝てるかもしれない。ただ分割して打点を出すデッキなので、3コスで4点出すカードと認識すると物足りないものがある。
フェイクウィング・エリーナ
埋めるカードの候補その4。

ファンファーレで埋めるエッジが本体。アギル効果が起動しないのが致命的なので先攻4ターン目を越えたら一生出せないことで有名。進化を切った時のAF回収効率はジャスパーに大幅に劣るのでほぼしない。でもエッジはさすがに強い。

筆者は回復してる暇があったら相手を殴り倒せ派なのでラズリを優先してしまうのでなおさら出さなかった。
傀儡のお茶会
ギルネリーゼ。

即時回復がないことで有名なAFなので突然の回復でリーサルプランを乱すことができる。入れたのならなんとか2PPを捻出して使いたい。序盤に使うとただの4点除去にしかならないのが残念。序盤剥いても後半勝手にドレインに変化するなら悪くなかったが強すぎたか。
反転とかアスカシオリとかイオとか試したけど誇張抜きで一回も使わなかった。イオに至っては同じ事できるダイン来たし。
推しキャラを抜く選択肢が存在しないのでファイアバラージは試していない。
お茶会は環境次第でお呼びがかかると思う。ゴーストアグロのネクロには明確に有効。筆者はなぜかラスワしか踏まないので入れてない。

アギルが起動した後は1コスとAF以外のカードを使えないので、序盤使えるカードを優先して選びたい。そうなるとジェットウィールダー、ホムンクルスの誕生、エリーナが優先候補となる。
あと個人的な一番の負けパターンとしてアギル進化ターンの動きが弱いことだと思うので、序盤からAFを集められるホムンクルスの誕生の評価がかなり上がっている。
まあアギルに混ざるのとサーチに引っかからなければ適当なの入れてもデッキになるんじゃないすかね。

マリガン

同系統のカードはまとめて記載。左ほど優先度が高い。
アギル、エネス
一部対面先攻以外アギルの進化時効果がないと話にならない。1枚キープ。

遺物の同調
1ターン目に置ける1枚。アギルサーチとサイのコストダウンの両方に貢献する。1枚キープ。

先攻
ラズリ
あまりにも太い勝ち筋。先攻なら余裕で置ける。1枚キープ。アギルが見えたなら2枚持ってもいいレベル。

後攻
レトラフィア
1ターン目に置いてエヴァミアやラズリの着地隙を埋めてくれる。エネスでサーチする余裕はない。1枚キープ。

アギルが見えている場合できるマリガンのパターンが豊富なので各自好みのものを見つけてみよう。

プレイング

 中盤0サイで盤面を巻き返した後面生成とバーンを連打するデッキ。1PPになったAFを大量に投げつけてやろう。
しかしインフレした現代shadowverseではそれだけでは決定打にはなりにくく、ダインで押し込むかありえない量のサイを投げつけないといけない。サイを集める招集やジャスパー、耐えるための眩耀やエヴァミアを有効活用しよう。

1〜先攻4ターン目
 適当なフォロワーを置いてテンポ負けしないようにする。またアギル着地に備えて手札を作ることも必要。レトラフィア+1コスAFを集めるよう手札を使ったり、ラズリで熱線をサーチするなどがある。もちろんアギルを引くことは絶対なので、引けていないときはエネスのサーチで引けるよう共鳴を維持できるようにしよう。
 本当に何もやりたいことが手札になく、アギルがある時は思い切ってアギルをプレイするのも選択肢の一つ。エネス込みで5枚入っているし、ジャスパーでアギル着地ターンの動きを強くしてから置けるのでなんとか巻き返せるかもしれない。
エネスのサーチはアギルとレトラフィアのない方を絶対に探す、わけではない。熱線のおかげでこちらのテンポが強くレトラフィアがすぐ必要にはならない対面もある。そういう相手には2枚目だろうがアギルをサーチしてアギルをプレイ、AFを回収しつつ破壊数を稼いでいこう。もちろんプレイする前に1コスAFを埋めておくのを忘れずに。
 先攻ならラズリ+熱線でアグロの線もある。4tに熱線で盤面処理しつつ顔をしばくのが凶悪。追撃のレディアントでゲームセットだ。

後攻4〜先攻6ターン目
 アギルに進化を切るターン。ここでいかに弱くない動きができるかで被弾を抑えたり、サイが早く着地するかが決まる。そのために1コスAFが重要。アギルがない場合はジャスパーでAFを集めておく。アギルは遅れるほど置きにくくなるものの0コスのサイがあれば置けるのでコストを下げられるようサーチした1コスAFは出しておこう。両方ないなら泣きながらサーチをかけるしかないが、ほとんど手遅れ。
 アギルに進化を切ったターン中にエレクトリックライノをプレイし、次のターンジャスパー進化でアーティファクトライノをサーチするのが理想。まあアギルサイ同時プレイはほぼできないので次のターンにサイ+ジャスパーをすることが多い。サイは出すほど1ターン中に使えるサイが増える性質があるので最初のサイ>ラズリの優先度でプレイしていこう。
 サイが手札にない時はアナライズやスピネAFを場に残さないよう注意。相手ターン中に引いたサイはコストが下がらないのだ。相手の的を削るのも兼ねてダインで全壊させるのも手。

後攻6ターン以降
 サイを回収しプレイして埋める、そしてそれを引くをひたすらに繰り返していく。アギルや最初のサイを引いていた時は招集を温存して埋めたアーティファクトライノをサーチできるようにしたい。毎ターンサイを2枚以上出し山札のサイをどんどん増やしていくのが目標。基本的にはサイを合計4枚以上投げると次のターンにリーサルが見えてくる。
20点以上出すことが要求されるようなら手札にサイとレディアントが4枚以上ある状況を作り、追加の打点を山上から引いてくるかダインで吹っ飛ばすのが理想。

アギルの効果

  • 場に出たAFが1、3、5枚目でドロー。
 このドローはファンファーレの効果の後に起動する。エレクトリックライノが埋めてから引けるのでアーティファクトライノを引ける可能性がある。招集のドローはアギルのドローの後で起動する。手札が9枚の時にAFをプレイするとAFが確実に燃える。レディアントやサイが燃えると泣けるのでアギル融合や熱線を撃って手札調整をしておこう。
  • 場に出たAFが2、4、6枚目でPP回復。
 基本的にそのターン中使えるPPが最大+3されると覚えておこう。PPを一度使い切るとそのターン中はもう動けなくなるので注意が必要。ただし0コスのサイがあればPPが起き上がって追加で動けるようになる。エリーナやラズリ等重いカードはここでならプレイしやすい。またダインをプレイするターンに0サイを持っておくと使えるAFが1枚増える。

ダインの起動について

当たり前の話だが、6PPを余らせつつ山札にAFを20枚埋めないといけない。後半熱線でアーティファクトを埋めることをちゃんと検討しよう。

ダインをプレイするターン、ダイン前に使えるAFを埋めるカードは限られているので、ダインで10点出して〜って思ったのなら前のターンに起動完了なくらい埋める必要がある。特に埋めるのに条件があるアーティファクトライノは前のターンに使っておかないといけない。その点熱線や誕生はダイン前に使えるAFを埋めるカードなので優秀。
0のエレクトリックライノを温存していけば1PP回復によって使える1コスAFが増える。1コスで埋められるAFとしてアーティファクトライノがあるので残しておく恩恵はちゃんとある。

相性

アギル進化ターンが隙だらけなので、そこまでに強い盤面を作られると危険。そのため安着が容易な先攻の方が圧倒的に強い。
また細かいバーンで20点以上の打点を出してくる相手は厳しい。
それ以外の相手には強力な守護展開、処理、バリアという受け要素、豊富な疾走バーンがあるためかなり強く出られる。
あと何よりも先攻取れると嬉しい。

デッキ相性は筆者の感覚で書いているので正確ではないです。というか先攻後攻で強さ変わりすぎて正確に書くの無理。

エルフ

場を離れた数 五分

マガチヨ 微有利


ロイヤル

連携 微有利


ウィッチ

秘術 五分


ドラゴン

ランプ 有利

バフ 不利 


ネクロ

ラストワード 不利

融合 微有利

ゴーストアグロ 微有利


ヴァンパイア

復讐 微有利

U10 微有利


ビショップ

5コス以上 有利

回復 有利


ネメシス

機械 有利

ミラー 五分

まとめ

今までの無限のPPのAFとは変わり果てた姿になってしまったものの、高バリューかつ低コスのAF連打で無理やり解決に成功したといえる。無限ではなくなったもののなんとか満足いく手数にはなることができたか。
このデッキの強さ以外で惜しい点として、アギル後は使うカードの選択肢がほとんどないことがある。後半は腐るカードが多く、デッキ構築や勝ち筋の幅が少ないことは残念。ヴァーミディアのように別の方向性で強いAFを実装してほしいところ。というか序盤の弱さも補えるしサイの着地も早いしでヴァーミディアが欠けた最後のピースすぎる。

グラマス達成(12月29日午前11時)1年前よりはやーい
大好きなルチル、エネス、スピネがいるし楽しいです。ただこのデッキにヴァーミディアがいたらどれだけ幸せだったか想像するととっても悔しいです。ローテーションでヴァーミディアが大人しいまま落としたこと絶対許さない。

おわりに

𝕾𝖍𝖆𝖉𝖔𝖜𝖛𝖊𝖗𝖘𝖊 𝖂𝖔𝖗𝖑𝖉𝖘 𝕭𝖊𝖞𝖔𝖓𝖉が発表されましたが、ルチルのスキンは実装してくれるんでしょうか。スピネはさすがに初期実装だと思うけど不安で夜も眠れません。もしスピネすらいなかったらスピネ&ルチル実装の伏線だと思うことで耐える予定ではあります。
引継ぎ無しは当然って感じだけど、無印で実装されたキャラはコラボ以外は全員実装して欲しいなぁ。最初から実装は無理にしても時間をかけて全員帰ってきてほしい。せっかく投票で1位になったのに忘れ去られるのは悲しいからね。

使用してみた感想、各デッキへの相性改善案のコメントお待ちしています。

このページへのコメント

ターミナルさん!?はホムンクルスと入れ替えになると思うんですけどあと1枚何と入れ替えるのがいいんでしょうか

0
Posted by 名無し(ID:gQYTZJIHbQ) 2024年03月24日(日) 12:19:37 返信数(1) 返信

ホムンクルスの誕生は4ターン目までにアナライズ引いてアギルターンに1AFくっつく率上げることでダイン使えたりサイのコストダウン加速させるのが目的なので役割違う気がする

アクセラのためだけに入れるならホムンクルスの誕生の方が強いので本体のこと考えないといけないんですけど埋めたAFで膨れ上がった山から都合よく7ターン目に引かないとコスト大きすぎて使えないってなりそうなんですよね

今のところ不採用になるか、ラズリ抜くレベルで構築を共鳴にガン寄せしてガラっと変わるかのどっちかかな〜って思ってます
エレナで弱いカードを最強カードのユアンに変換できるから共鳴混合軸がチャンスある気がするし

今の構築に3入れるなら序盤の埋めカード枠から交換として、ハンド減らない枠のヘヴンライダーと交換ですかね
エヴァミアバリアをターミナルガールズに任せるってことでこっちを変えるかも

0
Posted by  whitesn whitesn 2024年03月24日(日) 13:40:48

このデッキ参考にさせてもらったゾ
ジェットウィールダー3積みにしてAF大量に咥えつつ6tダインでリーサルキメられてFoo〜気持ちぃ〜

1
Posted by 名無し(ID:uYseDDy7Jw) 2024年02月22日(木) 14:12:53 返信数(1) 返信

6tダインで勝つの確定枠だと思ってるカードだけだと難しいんですよね
サイなしダイン10点で勝てるなら狙う価値ありそうだけどどうしてもサイ必要になりそうだからドロー重視してます

ただ7ダインも安定しきれてないからもっと埋める意識したほうがよさそうだしジェットウィールダーもうちょい使ってみます

0
Posted by  whitesn whitesn 2024年03月02日(土) 17:52:40

ダイン君盤面空で返せるからいいですね、ええ
ラズリ投げられなかった時はリーサルでも使えて便利

1
Posted by 名無し(ID:kRJZ1rdMvg) 2024年02月22日(木) 11:09:32 返信数(1) 返信

アディ前秘術たのし〜ってアンリミやってたので返信できませんでした

盤面空にしてドレインとヘリオ避けられるようになったの本当に楽しいです
新しくできるようになったこと増えるのは素晴らしいこと
あとラズリ無しで勝てるようになったのは非常に大きいですね
気合で後3ラズリしてたけど他の選択肢がちゃんと生まれてくれたので後攻勝率にもちゃんと貢献してくれてます

0
Posted by  whitesn whitesn 2024年03月02日(土) 17:49:56

ギルガメ融合ネクロメタなのか、盤面広げないタイプで最後擬似庭園されたタラスク絡めたOTKしてくるドラゴンにめっぽう勝てないわ
エヴァミアガード発動前に終わるのはプレイングなのか……

2
Posted by 名無し(ID:lzV7ZYFSzw) 2024年01月13日(土) 07:14:32 返信

立ち回り方が悪いのかランプ相手に先攻取られると6ターン目には10ppか9ppになって7ターン目に轢き殺されるの辛いです…

1
Posted by 名無し(ID:w3a6kyQ7IQ) 2024年01月08日(月) 23:10:54 返信数(1) 返信

記事書いた人じゃないけど…
レッドブルおばさんで下げてタラスクバイルアブソーブ残すタイプなら、一応エヴァミア顔と盤面に両方残しとけば思ったより耐えられる
先攻有利は間違いないと思う

1
Posted by 名無し(ID:kRJZ1rdMvg) 2024年01月12日(金) 20:26:09

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特にないです。