編集者を大事にする誠実なwiki

はじめに

往年のヘクター卿率いるミッドレンジネクロをイメージしたpickで相手を倒すことをイメージした攻略情報です。
横に広げて、盤面をとり、フィニッシャーで圧殺する。以上
実は初記事なのでお手柔らかに

クラス解説

令和の時代に突入したオールスター2pick、なんでわざわざそんな古典的な戦い方なのかと思う方もいるはず。だがワイなりにネクロを使った上でこの戦い方が一番勝てるという結果に。細かいクラスの仕様はクラス:ネクロマンサーを参照。今回は葬送、リアニメイトを押している印象。
下にネクロというクラスについて強いところ、弱いところを纏めてみたので参考にして。

強いところ

  • 1枚で複数展開できるカードが多く、強力な盤面を形成することが容易なので、アグロ〜ミッドレンジ戦法による早期決着が見込める。
    • 後半になるほど理不尽なカードが相手から飛んでくるフォーマットなので短期決戦を狙えるのが最大の特徴で利点。
  • 雑にpickしてもある程度、形にはなる。コストバランス重視でOK。明確なフィニッシャーが不在でも戦える。
    • 個人的にはゴミが少なめのカードプール。最悪ゴミをpickしても葬送してネクロマンスに変えればいい。
    • 結果的に安定感のあるデッキが組みやすい。堅実で安定した攻防ができる。

弱いところ

  • 1枚で勝負を決めるカードが少ない。
    • カードプールを見れば一目瞭然であろう。この点は他クラスが羨ましい…また、持ち物検査要員(ビクトリーブレイダーやダークエンペラーetc.)もいない。
  • 回復、コントロール戦術に弱い。
    • こちらの回復ソースも細い。
  • 手札管理も大変
    • ネクロに限らず手札が生命線。むやみにカードを切ると枯渇し敗北する。
    • 葬送は手札交換、枚数は増えないぞ。
  • pickの腕が試される。
    • さっきといっていること逆やん!と思った諸君、待ってくれ。形になるだけで勝ちにくいのだ。ここ重要。考えないでpickするとデッキが完成した時に強い択がない事態が発生する。なんやこの紙束は…。そんな微妙なデッキが完成しやすい。

だからこそ、ミッドレンジ戦法!!受けに回らず、攻め続ける

強いところ、弱いところ含め考えた結果、やはりシンプルにいくことに。ネクロは横に展開することが得意なクラス、空中戦が始まるまで相手に後れを取ることはあまりない(ついてこれるのはロイヤルくらい)。ならば、空中戦が始まる前に押し切ってしまえ。具体的には7ターン前後には勝負の大勢を決めるそんなムーブが理想。

pick方針

マナカーブ、コストバランスを意識したpickを心掛けていく。当然、優先すべきカードもあるが、オールスター2pickなのでパワカは勝手に集まってくる。苦手だと感じるなら、パワーよりバランス重視で大丈夫。それを踏まえて上で以下の点を注意していただけると幸い。
  1. 高コスト帯を取り過ぎない。ネクロはロイヤルより、アクセラレートやエンハンスが少なめ。何枚も手札を圧迫し続ける状況は避けたい
  2. ネクロマンス先に気を付ける。ネクロマンスの大量消費は原則1ゲームに1回。ネクロマンスの使用先は勝敗に直決するので扱いは慎重に。ここぞの場面で発動できないのでは意味なし。
  3. リアニメイト先も気を付ける。コストを踏み倒しを狙うのも勿論、特定のコスト(特に2、3、4、8)で何が復活するかを確認しておこう(pick時、試合時両方)。低コスト帯は試合に応じて中々絞りにくいが、特定のフォロワーが復活できればとてもゲーム展開が有利になる。
  4. ラスワは補助、軸に組むのは危険。トートが不在の今回、稼いだところで勝利には近づかない。カゲロウ、クリストフはいるが、10枚達成は厳しい。構築戦のような動きは期待できないので、効果が発生したとしてもそれは何ターン目になるのか考えてもらいたい。ただ、5枚条件効果なら現実的。

カード解説

最優先でとるべきカード

見かけたら即pick。個人的な優先度は上の方が高い。特に上3枚はまごうことなきパワカ。取り逃しは避けたい。
死期を視るもの・グレモリー
ネクロの超越、いるだけでデッキパワーが大幅アップ
リンク先のグレモリーポイント(GP)に再度、目を通すことを勧める
絶叫の沈黙・ルルナイ
からかい上手のギンセツさんがいじり過ぎたせいで発狂して増えて突っ込んでくるように
有限であるがどんどん使用し展開していこう
ナイトメアイーター
展開、盤面処理、墓地肥やし、回復、ラスワ稼ぎと、シンプルに強い
紫紺の抵抗者・エンネア
旧エンネア。先4に投げれば詰む相手も。
相手に処理を強要するカード。地味にダメカも備える
禁絶の腕・ニコラ
無限リソース。詳しくは下記にて
二コラについて(なんで筆者は二コラを評価しているか)
  • 今回は横に広げるプランを取るのでくっつきの良い2コスであること、フィニッシュ手段としての禁絶の一撃を持ってくること、無限リソースであることを評価しました。
  • また、上振れで強いのではなくデッキパワーの底上げしているカードという認識をしています(勿論、グレモリーとかの上振れ要因にもなります)。デッキパワーがネクロマンスに依存するので盤面にカードを展開しなければ勝てません。そのため、展開しやすく更にフィニッシャーにもなれるこのカードの評価を高くしました。
  • 他にもカードプールに相性の良いカードが揃っているのもポイントが高い。
    • 百鬼夜行、酒吞童子、死門を繋ぐ者、幽霊支配人・アーカス辺り。

二コラに限ったことではない話

フィニッシャー候補

最後のとどめを担うことになるカード。横展開から相手の顔を削りこれらでゲームセットを狙う。フィニッシャーが不在となりやすいクラスなので提示次第であるがpickしていきたい。
ネクロインパルス
説明いる?何枚でも欲しい
テラーバンケット・ギンセツ
エンハ9、ネクロマンス9で守護無視9点疾走
スケルトンレイダー
対ロイヤル最終兵器。横並べに対する回答で甘えた大型守護を許さない。
構築のようなコストダウンは狙えないが早めに引き込めば6,7ターン着地は可能
魔将軍・ヘクター
我らがヘクター卿。あげるか迷ったがバフが強力でコンセプトなので加えた。
古のネクロ使いにはいるだけでまだ勝てると思わせてくれるカード。

雑に強いカード

取って構わない強いカードではあるが、難点もあるカード。場面によって強弱があったりpick終盤時にはデッキとの嚙み合わせを考えた方が良いカード。特にグレモリーと相性の良いカードが多い。具体的な難点は、ネクロマンスを消費する、コスト特有の問題(軽ければ後半腐り、重いと前半に手札を圧迫する)、進化権を要求することの3つ。
百鬼夜行
強力な葬送札。しかし「元の攻撃力か元の体力が1のフォロワー」を葬送しないと手札が減る
友魂の少女・ルナ
いつ使っても一定の仕事をするカード、EP回復も完備。
モーターグレイブディガー
2コスト必殺持ち、進化で多面展開する。できればリアニメイトさせたい
ソウルガイド
伝統的なネクロのドロソ。
デスキャットリーパー
一枚で除去、ラスワ、体力差をつけてくれる
不可侵の死霊・ヘリオ
ラスワで実質2点疾走。リアニメイト先としても優秀
王墓の骸
回復、ドロー、墓地肥やしができ、エンハで進化多面展開できる。
ただしリアニメイトで出てくると超弱い
常闇の花嫁・セレス
後攻で相手を捲るのに最適な1枚。
進化入手のインモラルディザイアも強い(ヘクターのような高スタッツ持ちに付与したい)
当然リアニメイトで出ても強い
酒呑童子
必殺持ち、ネクロマンスでEP回復、進化で条件付き疾走付与。
ルルナイも走り始め突撃兵と化す
ドクロの霊能者・シノブ
後攻で捲れるカード。ユニバ持ちで後半腐りにくく、いぶし銀のような存在
ドクロ親父で中盤に7/6という化け物スタッツがたつ
冥界の番犬・ケルベロス
先5で進化を切りたい3面展開。
少々パワー不足が気になる
セレスト・マグナ
コスト6のラスワ3人衆、沈黙の絶傑。困ったら先2で投げてもいい
フィニッシュ一歩前に投げるだけで地味に嫌らしい働きをする
パラダイムシフト、銃士の誓い、ウィッチの特大バーストスペルは咎めろ!
オミナスタイラント
コスト6のラスワ3人衆、後2に結晶で投げるのが犯罪ムーブ。本体はまずまずのAoE。
カオティックドゥーム
コスト6のラスワ3人衆、頼りになる突進、守護持ちで進化権の温存ができる。
アクセラは忘れていいが、ワンチャン狙いで使用するのも悪くない

取りたくないカード

使いにくいカードたち、取ってしまったらさっさと葬送の弾にしたい
冥界神・ハデス
デカい粗大ごみ1。盤面を埋めるし、墓場30枚は無理
昏く淀む者・タルタロス
デカい粗大ごみ2。使いにくいし出しにくい、お供の8/3/3守護も時代に合ってない
スピリットイーター
リアニメイト10で出せれば活躍できる点は上2枚よりまし。
結晶で早出しできればいけるかも?
フェイタルオーダー
誰を蘇生するの?強いのは征伐の死帝、デッドメタルあたりか。
ただしそう運よく準備できるか微妙
寒冷の死霊術師
折角の大型フォロワーを踏み倒しで出せるのに、スタッツ下げられてもね…
絶大の唯我・マゼルベイン
マジで使いにくく、運営がデッキパワーを下げるために意図的に入れたとしか思えない

マリガンについて

高コストは返し2コスを探しに行くのが基本。コスト通りに動けることが重要。ただ、必然的に低コスも多いデッキを組むので挑戦的なマリガンをしても良い。
序盤動ける見通しが立つなら、上にあげたパワカやコンボパーツ、フィニッシャーを用意し上振れも狙う。個人的に狙う基準は「その上振れでどの程度勝ちに直結するか」、「キープしたらどれくらい事故るか」の2つで判断する。

注意するべきカード

  • ビショップに代表する相手の消滅
  • オクトリス(ラスワ泥棒)

最後に

筆者の遅筆が災いして決勝にしか間に合いませんでした。許して下さい。(この時間で間に合ってるのか??)
もっと、カードの個別評価とか書きたいことあるんですが、もう決勝なので…(工事中なんで好きに追記、修正してもらって構いません)
このクラス、結構簡単にpickできてデッキが仕上がり、BANするほど弱くありません。上振れネメシスはキツイが、でも十分優勝を狙え、安定しつつ爆発力のあるデッキを組めるクラスです。
半年に一度のお祭りフォーマット、せっかくなんで楽しんでいこう。

このページへのコメント

オールスター2pickの辛いどころですよね、凄く強いデッキができても、信じられない運のバケモンに
遭遇する。5勝するのは本当に難しいです

0
Posted by  hebizou618 2022年06月28日(火) 00:35:13 返信

決勝で回復がちょい薄い以外は理想的なピックできたと思ったら、アン4連打とか言うクソ上振れウィッチに轢き殺されて悲しいなぁ…
このウィッチ以外には勝てただけに尚更かなしい

0
Posted by 名無し(ID:7Nmy+xqRGQ) 2022年06月27日(月) 01:35:47 返信数(1) 返信

ドラゴンで全く同じパターンで4勝止まりでしたわ……アンを偉大なる研究するのはやめろぉ

0
Posted by 名無し(ID:F75DUbtT5g) 2022年06月27日(月) 23:47:30

終わり間際に聞くのもなんだけど、ニコラそんなに強いの?
禁絶打てる場面が微塵も想像出来なくてピック避けたり葬送の弾にしてた

0
Posted by 名無し(ID:GSY3Hx7fhw) 2022年06月27日(月) 00:43:52 返信数(2) 返信

強いというより、いると便利な枠です。pickで避けるようなカードではないと思います
禁絶は持っていることで意味のあるカードでもあります。ネクロマンス20は重いですが、狙えるギリギリの重さかと。
禁絶を打つ場面は、文字通りフィニッシュとして4コス10点か他のカードと絡めて4コス4点として使うイメージです、ウィッチでいえばアルティメット・マジックでゲームセットする感じです
打てない場面は、相手に押されてそれどころでない状況です、立ち回りやデッキを見直した方が良いです

0
Posted by 名無し(ID:v/bgP/p0rg) 2022年06月27日(月) 22:19:35

ご丁寧にありがとうございます
加筆読んだんですけど、確かに雑に出すだけでも墓と手札稼げる2コスって考えると偉いですね

0
Posted by 名無し(ID:GSY3Hx7fhw) 2022年06月28日(火) 04:44:20

ネクロで優勝したわ
ナイトメアイーターとルルナイの盤面処理最高すぎる

1
Posted by 名無し(ID:erdjNXuM5A) 2022年06月26日(日) 21:08:46 返信

スピリットイーターは別に避けるほど弱くはないと思うで特にルルナイナイトメアイーター引けてたらそこそこのターンに出せるし

1
Posted by 名無し(ID:TZ4egP7PIQ) 2022年06月26日(日) 18:55:56 返信数(1) 返信

確かに一理ありますね。序盤に置ければ十分なリターンが得られそうです。
ルルナイ、ナイトメアイーター共にマストpickなのでかみ合いも良さそうですね。上振れを期待して狙う価値は見出せそうです。
ただ、今回は少量であれ何度かネクロマンスを使用すること、強さが特定のカードに依存していること、後引きした時が厳しいと感じたので「取りたくないカード」の欄に入れました。
時間があれば、別の項目を作って評価しても、良いかもしれません

0
Posted by 名無し(ID:v/bgP/p0rg) 2022年06月26日(日) 20:53:39

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
大雨に気を付けましょう