編集者を大事にする誠実なwiki


 今期もグラマス行けました。ちょっと遅かったんちゃう?

サンプルデッキ

  • RAGE持参したやつ
  • 改善案

※このデッキはVECアディショナル前のデッキです。

概要

 VECにて登場したナテラの大樹と、それらを活用する自然フォロワーで構成されたデッキ。事前評価では自然軸よりも豪風リノ軸が大暴れするのではという予想が多かったが、蓋を開けてみるとリノが暴れていたのは環境の初期ほどで研究が進むにつれ自然軸の優秀さ、特に豊穣の闘士・アイリーネアクティブエルフ・メイが想像以上に活躍できることが判明した。自然エルフ固有の強みとしては次のような点が挙げられる。
  • 豊富な守護と除去による高いアグロ〜ミッドレンジ耐性
  • ブルームスピリットをはじめとする少ないリソースで可能な横展開
  • 始祖の大狼・オムニスのパワーを100%活用出来る
 一方で疾走が少なく、ただの横展開では顔を削るのが難しい今環境ではやや打点不足も懸念されている。その点をどうやって解消するかが今後自然エルフの課題になっていくだろう。

採用カード

メイン

始祖の大狼・オムニスナテラの大樹が永続で盤面に残ってくれるのでバウンス先に使えるようになり、事前に準備をしなくとも機能するようになった。疾走が少なく決定力不足の自然エルフにおいては大狼を生き残らせる」のも一つのフィニッシュプランとして重要になってくる。構築の根幹になってくる部分なので扱いは慎重に。
回帰する抱擁・ラティカ羊水をカクテルにして飲ませて戴いても宜しいでしょうか大樹があると無償進化フェアリーが手札に2枚あるならファンファーレで4点。進化すると強力な4コス確定除去と除去に寄った強力な効果を持っている。
強力なのだが大いなる回帰のメタ先があまりいないことや、ラティカの為にフェアリー生成札をどこまで採用するのかといった点から自然エルフから抜かれることもある微妙なポジション。当デッキでも2枚に抑えており、これもRAGEのBO3でエイラ等も意識した為に採用している意味が大きい。とはいえ進化権を打点として使うことも多い自然エルフでは進化権を温存できる意味は大きく、回帰も後半アイリーネやメイに繋がる為コントロール性能の高さは高く評価できるだろう。
愛の奇跡今環境では3コストの場合美女をチョイスして守護を立てるのがメインになり、エンハンスの疾走は自然エルフにおける貴重なフィニッシュ手段になる。2プレイ+進化で7点がかなり大きいので、序盤に使うよりはエンハンスがメインと捉えた方が良いだろう。マナや大樹を使うと6Tに2プレイが出来ることもあるので積極的に狙うべし。
豊穣の闘士・アイリーネメーテラの穴を埋めるように登場した進化二面処理フォロワー。差別点は守護によって除去した後も盤面を守れることと、4プレイの自動進化。事前評価では自動進化はオマケと考えられていたが、ナチュラル・マナナテラの大樹を使うことで4プレイ自体がそれなりに簡単に使えることもあり、想像を超える活躍を見せている。除去をしても体力が4あることや二回攻撃がある為放置できない点が特に強力だ。
スケアリートレント大樹生成サイクルのエルフ版で、2プレイしているとフェアリーを手札に加えるおまけ付き。このおまけが結構エルフ的には嬉しいが、メイが絡むとうっかりドローを燃やす可能性もあるのでそこら辺は注意。2T目にトレントを置けるかどうかが結構重要になってくるので、マリガンでは積極的に探しに行こう。
ブルームスピリット自然タイプを持つが、フェアリーバフ自体は本体が有しているので単体でもしっかり強い一枚。大樹があると自前でフェアリーを用意してくれるので低リソースで横展開が出来るというのはAOEを誘える意味でも強力と言えるだろう。
萌芽の化身ついに2コス3点が来……てねえ! 大樹前提とはいえリソース回復を行いつつ除去できるのは強力で頼りがいがある。大樹→萌芽→ラティカと動ければ盤面を取るのは容易(取るのはね……)。ちなみに何故か進化しても左右反転しない。
ナチュラル・マナマナサイクルの一枚。10T目効果は他クラスと比較するとそこまででもない様に見えるが、5T以降は0コス1プレイになるというだけでエルフ遣いにとってはやっべーぞこれとなること必至。実際アイリーネやメイの4プレイや愛の奇跡の2プレイだけで見ても強力で、5T目以前にはおいそれと使えない程恩恵が大きい。10T目効果もロングゲームになるとなんだかんだで活躍することもある。
対空射撃かえしてかえして言ってたら本当に帰ってきて困惑するの巻。盤面の邪魔にもなりやすい大樹のバウンス、メイやワンダーコックといった強力なファンファーレ持ちの回収としての役割は勿論、1コス3点として大いに活躍してくれる。

サブ

アクティブエルフ・メイ4プレイの条件が緩和され、機械デッキ以上に使いやすくなった。デッキから飛んでくることでリソース回復に貢献してくれるが、自然エルフというデッキは除去過多な傾向が目立つ他、4プレイの優先度はアイリーネが高いこと、手札で引いてしまうとやや腐りやすいことから2積みか3積みかは意見の分かれるところ。現在はネクロに刺さらないこともあり、2積みで十分とも思う。
フェアリーサークル1コストでラティカの4点ダメージの条件をクリア可能で、かつプレイ数稼ぎも可能と性能は十分。ただラティカの方は無償進化が本命なのでフェアリー自体の必要性は低く、2積みに抑えている。フェアリー生成札の中ではそれなりに腐りにくい方ではあるが、それでもトップで引いた場合は弱くなってしまうので抜いてしまっても問題はなさそう。
荒野の休息2コストのテンポロスはプレイ数稼ぎに使えばそこまで気にならず、自然ビショップなど相手では回復も重要な要素になる。0コスの大樹は4プレイの時まで取っておこう。ただし3投するほどドローソースに困ることは稀なので2積みで十分と判断。
ワンダーコックリザだとメイを引っ張ってしまう為、代わりに採用されるサーチャー。フィニッシャーであるオムニスをサーチ出来ない為、デッキを圧縮するのは重要になってくる。とはいえ大樹自体が圧縮してくれるので3枚はいらないだろうという感じ。更に言うなら後半盤面を埋めてしまうこと、自然のサーチ先で後半でも使える札が少ないことから後述する豊穣の季節とは入れ替え候補。
シヴァ標準的なスタッツに守護が付いてきて、回復・バフ・バーンを繰り返す。効果自体が自然エルフとよく噛み合っており、打点の低さを補う意味でもほぼ必須枠と言って差し支えないだろう。性能的に2枚目の価値が低いとはいえ6Tに確実に投げたいジレンマ。
煌刃の戦士・ベイルぶっちゃけそんなにいらないフェアリーを有効活用できる。また十分にコストが下がったベイルはプレイ数稼ぎに使えるのでアイリーネなどとの相性も良好。先述した通り、フィニッシュ手段の限られる自然エルフではベイルで大狼・オムニスを守ることで圧をかけていくのが重要になってくるので手札の枯れやすさ、上振れ前提な要素であっても必須に近いのではと考えている。

その他の有力枠

清き泉のエルフプリンセスメイジ2/2/2として投げられる安心感、進化効果のウィスプは最速オムニスやアイリーネとの相性良好で、フェアリーはラティカとのシナジーもあり文句ない一枚。ただし進化が切れるとバニラになってしまうというのが自然札などと比べると優先度はやや下がってしまうか。
豊穣の季節ワンダーコックとの比較で言うと「盤面を埋めることがない」「オムニスやシヴァなどを探せる」「2プレイ3枚ドローのポテンシャルがある」といった点がメリットになる一方で、テンポロスを取り返すのがアイリーネ依存になってしまうことやメイを引いてしまうリスクも存在する。ロングゲームになる場合はワンダーコックよりも強い状況が多い印象だったのでコントロール寄せな自然エルフではこちらが優先になるか。
クイーンセイバー・シンシア展開特化な札であり環境的には向かい風な一枚。しかしベイルとの相性の良さやアイリーネ進化という択が生まれること、AOEを持たない相手の場合は強烈に刺さる事もあるのでピン刺ししてみると結構活躍する。
木立の精霊・ドリアードフェアリー生成札の中でもテンポロスが少なく、何より交戦時効果は見た目以上の堅さを見せる。ネクロに対してはルベルをほぼ無効化できるという強みはあるがトート後は壁打ちになってしまったり母なる君がよく出てくるようになってきたので少し厳しい立ち位置になってしまったか。
荒野の案内人大樹生成がマナ、休息、スケアリーと少ない上マナは大樹を置く以上に0コス1プレイとして使う為大樹を置けない事故というのが自然エルフでは結構発生する。それをカバーするのであれば案内人を採用するという選択肢もあるのだがコントロール型ではそこまで優先度は高くない。アグロ寄せであれば採用すべきかも。
無窮の輝石・カーバンクル自然エルフはかなりのデッキ圧縮力を有しているのでよりコントロールに寄せるのであれば意外に強い。自然ネクロが存在する以上あまりに後ろ寄せなコントロールは弱いこともあるが、自然ビショップなどには結構えぐい戦い方が出来るので面白さはピカイチ。
水晶の指揮者・リリィコントロールではなくアグロに寄せるのであれば採用される一枚。ブルームと合わせるととんでもない宇宙ムーヴを連発できるがAOEが充実している相手への辛さはある。
獣戦士・セタス回復が欲しいと思ったけどやってみたらカーバンクルの方が強かったです。
ヴォジャノ沼のヌシネクロ相手に(間に合えば)強力なフィニッシャーになる。一方で自然ビショップにはやや弱いこと、リザを採用したい→メイを引いてしまうリスクも存在するので難しいところ。自然ビショがナーフされてドラネクが増えたらこっちの型が増えるかも?
スピアーエルフアグロ寄せならもちろん採用できるし、フィニッシャーが欲しくなってきたなら採用できるだろう。ルナールツインズ・リナ&レナとは競合になるが、基本はスピアーエルフが優先になるだろう。リリィやバウンスとのシナジーを考えるならリナレナ優先という感じ。
森の巫女・パメラパメッ!? ベイルと盤面のフォロワーを2倍バフすることが出来れば確定除去が母なる君ぐらいしか飛んでこないので通りは良い。冗談のような話だが自然エルフは盤面を作ることが大事になってくるのでバフ自体は良く噛み合っている。改善案のシンシアはちょい前までパメラだったんだぜ……。

プレイングとマリガン

マリガン
  • 全体面キープ
スケアリートレント、ワンダーコックor豊穣の季節、豊穣の闘士・アイリーネ
  • 先攻キープ
シヴァ
  • 後攻キープ
特になし

 とにかくスケアリートレントから動けるかどうかが重要なので、ほぼほぼトレント全力のマリガンになる。シヴァは先6に極力置きたいフォロワーなので筆者は先攻時は思い切ってキープすることが多い。アイリーネは先攻後攻構わず強力なのでキープ推奨。

対エルフ

対ロイヤル

対ウィッチ

対ドラゴン

対ヴァンプ

対ネクロ

対ビショップ

対ネメシス

総評

 RAGE持ち込みの方は対リノセウス、対エイラを意識している要素が多くランクマ向きではないので、自然ビショップがナーフされてドラネクが増える場合はアグロ寄せの自然エルフの方が強いかも。自然エルフと一口に言っても色んな要素が取り込まれてるデッキなので色んな型を作れるのが面白い。ちなみにアグロ寄せの自然エルフは少し回してみた感じ、これ機械エルフの方が強いんじゃない? て感じもあったので、ラティカの性能を活かす為にも自然エルフはコントロール寄せの方がしっくりくるかな?
 個人的には無窮の輝石・カーバンクルを採用した超コントロール自然エルフがかなり楽しかったのでオススメ。今はアンリミマラソン中なのでナーフやアディショナルが来たらまた使いたいね。

このページへのコメント

ネクロ全然見ないしセラスと安息の絶傑の積んだビショップ見かけたからラティカ2枚ワンコ2〜3枚でいいと思う。
ツタンカーメンとかリオードとかに刺さりますねぇ!
クルト誘いたいのとシヴァ最速着地できた場合、7ターン目に展開したいから新シアも2枚、メイ打つターンには盤面埋まってること多いし、自分から手札に来てくれるので新メイは1枚でやってます
自然ドラゴンは序盤から押しまくらないと厳しいっす

0
Posted by 名無し(ID:fUqM3ZbkeA) 2019年10月23日(水) 19:37:31 返信

自然エルフ必須2コストたちの中で2tに置きたいカードがスケアリートレントしかないから案内人エルプリメイジあたりで補強してあげると安定するようになったゾ

0
Posted by 名無し(ID:UFjFEjdk+A) 2019年10月16日(水) 11:41:45 返信

対ネクロのためにもラティカのためにもドリアード採用したいけど
そのラティカと枠を食い合う噛み合わなさよ

0
Posted by 名無し(ID:JWemOKLDDA) 2019年10月16日(水) 11:35:21 返信

大増殖したネクロのためにヌシとか積みたい気持ちはあるけどそうなると結構構築が歪んじゃってこれがなかなか、難しいねんな......

0
Posted by 名無し(ID:UFjFEjdk+A) 2019年10月15日(火) 17:13:10 返信数(1) 返信

ネクロ意識するならシヴァ全部シンシアにして押しきる形にすべきやろね
当然コントロール性落ちてビショへの勝率は落ちるからトレードオフやが

0
Posted by 名無し(ID:R0cXQMEKqA) 2019年10月15日(火) 17:35:34

記事作成乙乙!
今期エルフはようやくユーザーが求めるエルフの形ができたって感じでいいわね…
ほんに遊び枠やけど、進化権があまりがちだったんでティスタを入れてみたら地味に居残りが強くなって良かったですねぇ! ヘルス1増えると同時に攻撃力も上がるのは今環境の細かい打点勝負で功を奏しそう…(希望的観測)

0
Posted by  he_ro_he_ro he_ro_he_ro 2019年10月13日(日) 18:14:23 返信数(1) 返信

サンガツ! 有力枠にティスタを書くかどうか悩んだけど「進化権がなくなるとバニラになる」「コンボの効果を引き上げる」という意味ではエルプリと近いイメージで、そうなると1コストの差が結構大きいと感じたゾ メイが2/2になるのに限っては強いんやけどティスタ後にフェアリー開くタイミングがなくあんまり使いこなせませんでした…… ティスタを活かす前提の構築はまだ考えてなかったからやってみると面白いかもですねぇ

1
Posted by  spine634 spine634 2019年10月13日(日) 23:55:49

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特にないです。