編集者を大事にする誠実なwiki


諸君らに白翼の加護あれ!
キャプテン・ヴァルフリート
コスト:8フォロワー
クラスロイヤル
レアリティゴールド
タイプ指揮官
パック神々の騒嵐
CV池田秀一
イラストレーター虫麻呂
進化前
攻撃力5体力5
ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを+2/+2する。自分の兵士・フォロワーすべては守護を持つ。
進化後
攻撃力7体力7

フレーバーテキスト

概要

第4弾カードパック「神々の騒嵐」にて登場したゴールドのロイヤル・フォロワー。なんか赤いモビルスーツに搭乗してそうな声をしている。

全体バフと兵士への守護付与を持つバッファーであり、盤面での横並べが得意なロイヤルにはうってつけのカード。

乙姫セージの対処に手いっぱいな相手に追い打ちをかけるかの如く、+2/+2バフによる圧倒的パワーで盤面を制圧、他クラスを抑え環境を支配した。

…ということにはならなかった。

実際の所さん

端的に言うと登場した時期が悪いと言うか、要は周りが強すぎた。
TOG期
それまで斜陽だったドラゴンとネクロにパワーカードが集中、ヘクターアグロ及びミッドレンジとランプNドラゴンが圧倒的強さを誇り一躍環境トップに躍り出た。
そもそもデッキパワーで負けているのならまあ仕方ないとも言えるが、特に横並びロイヤルが不遇を迎えることになるのは大体そのされた奴らと前弾で追加された奴らの影響が大きく、如何にヴァルフリートのバフが強かろうとも強力なAOEで横並びを封殺すれば何も問題ないじゃんwwwと言われんばかりの死に体ぶりだった。

内一つである悪質なオリカは騒嵐期中にはナーフされるが、元々AOEとしては遅かったこともあり横並びロイヤルへの影響は変わらず。上記のパワーカードたちが健在の内にはついぞ日の目を見ることは無かった。

一応カードの追加やパワカたちの一部がシバかれ始めた頃にはクラス間の力関係も変化、乙姫も多少使えるようになり、乙姫ヴァルフリートといったデッキが作られることもあった。
SFL期
原初、フェイロ、骸の王超越の全盛期。

ロイヤル自体はT1だったが、それは前述の通りフェイスロイヤルで、当然ながらヴァルフリートが採用されるデッキタイプでは無かった。そしてヴァルフリートが使われる横並べ系のロイヤルは全盛期の原初デッキに盤面勝負を挑んで勝てる訳もなく、さりとて超越で飛ばれる前に対処する火力がある訳でもなく。

つまりは環境が悪かったのだ。
CGS期
ローテーションフォーマットの追加に伴い乙姫がアンリミのみ使用可に。主戦場をローテに移し、乙姫の代わりにローテ実装と同時に追加された第7弾パックに登場する騎士王・アーサーにバフを掛ける形で活躍するかに思われたが、その頃はまだ同期のナーフを逃れたパワーカードたちもローテに健在。アーサーの横並びも割と容易に処理され、ヴァルフリートが活躍することはほとんど無かった。
DBN期
目の上のたんこぶだったサハクィエルやバハムート、サラブレがローテから卒業。アーサーの天敵が居なくなったことにより、いよいよローテから落ちる前に最後に花実を咲かせられるか…!と言った感じであったが今度は身内が敵になって現れた。

同じ8コスでこれまた役割も同じくバッファーである便器の登場。ヴァルフリートと違って単体バフだが、その上昇値は馬鹿にできず、バフ対象の兵科によって能力付与、更には突進で盤面処理までできる、まさに能力てんこ盛りのこのフォロワーの前にはヴァルフリートの存在は霞みに霞み、結局最後の最後で活躍することなくローテから去ることとなった。
その後
ローテから落ちた今では全体バフすら第10弾で登場したギルネリーゼに取って変わられ仕事が無い現状。

バッファーとして勝る競合相手が多すぎる悲しいフォロワーと言った有り様である。

神バハのヴァルフリート

「リーシャ…立派になったな…!」


神撃のバハムート世界では名将と謳われている歴戦の戦士。同じカードパック出身のリーシャや第3弾のモニカ、第8弾のセリアが所属する空挺騎士団の創設者は彼であり、リーシャとは父と娘の関係。親子揃って不甲斐ないフォロワーである。

また空挺騎士団とは別に、とある目的のために結成された「煌閃の騎士団」にも所属している。既に「煌〇の戦士〜」と言った名前のフォロワーがいくつか存在しているが、彼らは同じく煌閃の騎士団の一員であり、ヴァルフリートと志を同じくする仲間である。

神バハは未プレイなんで詳しいニキは追記修正オナシャス!(丸投げ)

リメイク


第18弾カードパック「レヴィールの旋風」のアディショナルカードにてリメイクが決定した。→スカイキャプテン・ヴァルフリート
タグ

このページへのコメント

そろそろリメイク来るのかな?
サリッサベイル辺りも戻ってくると良いけど

5
Posted by 名無し(ID:cPAvw5FgfA) 2020年03月10日(火) 09:38:47 返信数(2) 返信

サリッサは帰ってきたのに……

3
Posted by 名無し(ID:poSFkNaAgA) 2020年07月09日(木) 12:12:28

来たで(8ヶ月後)

9
Posted by 名無し(ID:wRGlVv90KQ) 2020年11月14日(土) 20:42:15

エティも戻ってきたし次の弾あたりにレジェンド復刻とかありそう
もし復刻したとしたら次の弾で娘落ちるけど

1
Posted by 名無し(ID:kBf8jhyYTw) 2020年02月16日(日) 18:52:54 返信

お前重いんだよ(コスト)

6
Posted by 名無し(ID:FDGObV59Dw) 2019年08月08日(木) 16:04:17 返信

WLD期ナチュラルにスルーされてて草

9
Posted by 名無し(ID:RS/p+jGxGw) 2019年07月17日(水) 19:32:12 返信

娘と共に書いてあることは強いって感じのかーどやったな
娘は壊れて戻ってきたからこいつも壊れて復活しそう

3
Posted by 名無し(ID:q7/VGInyiA) 2019年07月10日(水) 13:36:52 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59