編集者を大事にする誠実なwiki



概要

プレシオサウルスによる盤面処理能力とバーン、そこに大逆のドラゴサモナーによる盤面形成能力が加わった。
他のデッキと比べて対面による相性差が少ないので環境に変化がない限り使い続けることが出来るだろう。

カード紹介

採用カード

蛇竜の契りこのデッキの潤滑油。40枚全部契りにしたい。
岩石のアンキロサウルス序盤に置きやすい2コスト。自然カードを捨てて1点飛ばすのが大きかったりする。
金剛のパキケファロサウルス手軽に無償進化ができ、相手の体力を削りつつ盤面を捌ける。素の進化権とプレシオサウルスの無償進化があるとパケキファロサウルスには進化が切れないので3枚はあまり積まれない。
水呼びの竜使い2コスト4点が強い盤面を作ってくる相手に有効。エンハンス5で使うと相手が困ってくれるときがある。
竜の託宣特になし。
ドラゴニックコールプレシオサウルスを確定で持ってこれるスペル。プレシオサウルスを引ききった後は治癒のドラグーンで体力回復が出来る。純粋にリソースカードとしても使う。
日輪のドラゴン特になし。盤面を埋めすぎるのだけちうい。
聡明のドラゴニュートスカラー3コストで2回ディスカードすることができスカラー進化に赤龍をくっつけて盤面を作る動きが強い。"攻撃されない"の効果もスタッツを高くしておくと取りづらいデッキが多くそのまま盤面に残って打点になってくれる。
ダークジェイルドラゴンドロー能力が高いので連打で8点疾走や12点疾走がしやすい。このデッキのフィニッシャー。
大逆のドラゴサモナー基本的には赤龍でハンドを回しつつ盤面を作りながら戦う。コントロールヴァンパイアのような回復力が高く10tまでゲームが続く相手には碧竜を溜め込みDJDと一緒に使い一気にリーサルを取る動きが刺さる。
竜人の吐息捨てる。特になし。
ドラゴニックレイジランプ札兼除去札。
治癒のドラグーン治癒のドラグーンをデッキに入れることによって序盤の顔をリソースにする動きが許される。
波濤のプレシオサウルスこのデッキの軸。

採用候補

オーシャンアングラー基本的には大逆か吐息か日輪を回収。特に大逆を回収する動きはリソースが気にならなくなり碧竜も取れる択が生まれる為積極的に狙っていきたい。
神託の大天使・ガブリエルスカラーと相性がよく盤面の圧もかけられる為1枚採用の構築が存在する。特にエイラビショップにファッティの押し付けが刺さりやすい。
堕落の決意ディスカードドラゴンは除去力は高いが破壊したいフォロワーをピンポイントで狙うことが難しいので採用候補に上がった。素の進化権と無償進化で3進化までは難なく達成出来る。
《世界》・ゼルガネイア純粋なパワカ。一応ディスカードドラゴンにはゼルガネイアケアはされにくいデッキ。10tまで行くと山札が残り少ないので直接召喚は期待しない。

いろいろ

マリガンはプレシオとランプと大逆をキープ。
大逆とアンキロはセットキープ。
秘術ウィッチはスカラーでキャルケアしとけば勝てる。
葬送ネクロは強い盤面にフェイタルオーダーから出てくるデッドメタルスターがくっつくと押しきられるからフェイタルオーダーされる前に盤面を展開するか契りや0コス赤龍を温存すると勝ちやすい。
エイラにはユカリUBを誤魔化す為にドラゴニックレイジを雑に使わない。
異形エルフには盤面を上手く作るか守護を2枚貼る。
魔道具は落石1枚採用のデッキが多いためヘルスを高いフォロワーを立てる。進化ターンには境界の魔道士を意識して体力5以上のフォロワーを2体並べたい。


なんかあったら追記します。

このページへのコメント

マイローテでこのデッキ使ってる
プレシオのナーフが無くなったから強い

0
Posted by 名無し(ID:LzqsYh7sVA) 2023年03月14日(火) 23:18:42 返信

パキケファロがパケキファロになってるのがめっさ目につく

0
Posted by 名無し(ID:DQ81ESeU3w) 2020年07月20日(月) 18:22:26 返信

あとAOEさえ追加してくれれば覇権なんじゃ。。。AOEをくれ。。。

0
Posted by 名無し(ID:ExNEBrlA+w) 2020年07月20日(月) 18:13:50 返信

結局展開も火力も除去も足りなくて純ディスカは無理って感じになってしまいましたね...かなぴぃ

1
Posted by 名無し(ID:ss5Kd2jiTQ) 2020年07月18日(土) 22:07:07 返信数(2) 返信

どこの世界線から来たんですかね…

1
Posted by 名無し(ID:SMAzqNJrYw) 2020年07月28日(火) 13:21:24

気持ちはわかる。でもヤバいやつしかいないからしゃーない。ネクロ、ネメシス、ビショップ、ウィッチと比較するとppブースト考慮しても1ターンで出来る爆発力が貧弱過ぎる。
むしろアイツらはなんでディスカドラゴンをこんな評価しているんだ・・・・・・?
確かに使ってて安定感はあるが・・・・・・肝心の理不尽要素はほぼゼロだろ

1
Posted by 名無し(ID:3IaQBuhlTg) 2020年07月29日(水) 06:01:59

専門店ばっかだから決意とDJD減らして怒りのラブソング3積みにしたらさっそく10連勝したので試してどうぞ

3
Posted by 名無し(ID:JDSmc6t3OA) 2020年07月06日(月) 23:49:12 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59