編集者を大事にする誠実なwiki


ここまでだ、散れ
双刃の魔剣士
コスト:8フォロワー
クラスウィッチ
レアリティブロンズ
タイプ-
パックROG
CV安元洋貴
イラストレーターALOMA
進化前
攻撃力2体力2
スペルブースト コスト-1
疾走
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に2ダメージ。
進化後
攻撃力4体力4
進化前と同じ能力。(ファンファーレ能力を除く)

フレーバーテキスト

概要

第13弾カードパック「リバース・オブ・グローリー」にて登場したブロンズのウィッチ・フォロワー。刃の魔術師のリメイク。

刃の魔術師キマイラを足して2で割ったような性能。
「スペルブースト コスト-1」「疾走」「2点除去」の3つの能力はいずれも汎用性が高く、展開、除去、打点等様々な場面で機能する高性能なフォロワーである。

キマイラと比べるとダメージ、スタッツが低いため盤面に対する圧力に劣るが、コストが1軽く、本体に疾走が付いているためより小回りが効く運用感が持ち味。
特に小型のフォロワーを並べてくるアグロデッキに対しては、コストの軽さと単体で2面触れるこちらの方が有効に機能しやすい。本来アグロデッキに対して不利を背負いやすいスペル軸のウィッチにとってはアグロ耐性を引き上げてくれるありがたい1枚と言えよう。

単純に疾走持ちのスペルブーストフォロワーである点も大きく、3枚でデッキの内在打点が6点増えるのは大きい。

発表直後はローテの疾走フォロワーの追加が喜ばれる一方で、コストに対する打点の低さと、アンリミには既に刃の魔術師真実の狂信者という強力な疾走フォロワーがいることからこのカードの採用枠は怪しいのではないか…と見られていたが、
実装されてみると全部採用検討枠だったため特に関係無かった。
むしろ疾走できるカードの種類が増えたので強かった。

関連カード

このページへのコメント

南無阿弥陀仏……南無阿弥陀仏……

0
Posted by 名無し(ID:/XSO9AG1jA) 2022年10月13日(木) 04:57:22 返信

スペブ+疾走もそもそも強いけど除去もある程度兼ねられる偉さ
アンリミでの活躍が主だったけど

1
Posted by 名無し(ID:cPAvw5FgfA) 2020年10月16日(金) 13:55:47 返信

狂信者いなくなったらコイツ出てくるとかもう嫌…

3
Posted by 名無し(ID:Z7aDsIiPFg) 2020年03月23日(月) 14:40:20 返信数(1) 返信

狂信者ほどのプレッシャーは無くなった方だと思うがな

23
Posted by 名無し(ID:KPAdIqT1Fw) 2020年03月24日(火) 02:01:17

同じ奴に三連敗した挙句遅延された…
もうこいつ見るの嫌だ…

6
Posted by 名無し(ID:kKB8GxKIXA) 2019年12月25日(水) 13:33:46 返信

ヴァンプ相手だとマリガンでキープしたい

3
Posted by 名無し(ID:5Qb4LmYV8Q) 2019年10月14日(月) 12:04:43 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59