編集者を大事にする誠実なwiki

サンプルデッキ


※このデッキは(HOS期 アディ後)のデッキです。

概要

絶望によってアンリミばっかりやってたエーテル難民である私は、絶望のカードデザインが嫌いだったので、なんとか抗えないものかと安息を張れて、盤面処理が可能なヤテラントゥに希望を見出したのでした。ウヌエル型だと、ガルラ、神鳥、ムニャール等のコンボが必要かつ、それらを各種絶望対面の面を超えて顔に打点を飛ばすのは厳しいという点で諦めました。

ガチの初投稿なので変なとこあったら教えてくだせぇ。 こちらを参考(というかほぼ丸パクリ)に書かせていただきました

追記 まだリンク張ってもないのにコメントきててびっくりした。書きあがったのでガチデッキ(にしてはパワー不足だけど)に張りました。


採用カード

主要カード

封じられた法典
0コス1ドローが復活!ほぼ0コスで使う。忌むべきはあまりにも手札がひどい時に使って、後続を探しに行く目的で使う
栄華の加護神・ヤテラントゥ
5T8破壊が割と安定するので、ガルラか安息と同時に呼び出すと3消滅9点バーン9回復が行える。絶望ドラゴンの盤面を返そう。そこに安息のダメカも入るので、基本的には返しのターンには死なない
楽園の双翼・ガルラ
ビショップ最強のコンボカード。アイギーナ、ヤテラントゥ、ウヌエル、ラピス、安息の領域や烈風の大鎌、終焉の地など、多くのカードをデッキから呼び出してはコンボを成立させるトンデモカード。アンリミでアミュレット主軸のデッキが息できるのはこいつのおかげ
黄金都市
デッキにあるのに手札にあるカード。なにを言ってるのか分からないと思うが、実際そうなのだから仕方がない。2pp残してターンを終わると勝手に出てくるので、実質手札にあるのと同じ。場に出たカウントダウンアミュレットのカウントを1進めてくれる。こいつのおかげで8破壊がとんでもない安定性を得た。安息がカウント1になるのは注意。
安息の領域
ビショップ最強のダメカ。以上
黄金の鐘
1コス2ドロー。3Tに設置して、ハンデスをされた後にドローすることでガルラを引き込める、かもしれない。探し方が悪かったのだろう、デレマスコラボのウサミンverの画像しか見つからなかった。自分も欲しい。他の1コス2ドローアミュは17歳に免じて省略させてください。

補助カード

星導の天球儀
カウントダウン持ちのアミュレットしか引っ張らないので黄金都市を持ってこないし、長めのカウントも黄金都市で減らせるので黄金都市との相性が非常に良い。ドロソとしても強い
教皇の祭器
1コスでラスワドローでありながら、カウントダウンも進めることが出来るトンデモアミュレット。このデッキの場合は天球儀のカウントを進めて割ったり、4Tに設置したカウント3のアミュが割れるようにしたり、神鳥を即座に割ることで神鳥を手札の減らないランダム2コス2点として除去に使えるようになる。この動きはよく使う
光輝の宝珠
1コス、1カウントでありながらカウントアミュをサーチする上に虹で返されないというトンデモアミュレット。天球儀と同じく黄金都市をサーチしない上、1カウントのため4Tに一面でも場があれば投げて即割ることができ、これが出来るのが結構強い
オーキッドの試験場
基本的にはバンブーディで投げるが、やっぱり2コストはちょっと辛い。ドロソがない時に使う。オーキッドで投げてカウント稼ぐためにも使える
友愛の翼
1ターン目に投げて5コス以上を返して2カウントにした結果、直接召喚前にドローが入るためそこで都市を引いてしまい、実質2pp無駄にした、なんてことがあるので気をつけよう!黄金都市後は5コス以上返さないと即壊れるが、即座に破壊カウントを増やせるので、6ppで即破壊からガルラが出来る。ちなみに返したカードは体感8割の確率で手札に帰って来ます
雷導の神鳥
本体はガルラとヤテラントゥが取られずに戻ってきた時に投げたりする。ヤテラントゥの9点と、前のターンの残りのヤテラントゥ、本体投げした神鳥に進化を切ることで20点になる。
有翼の光輝・ガルラ
サーチがドローになって選択不可を失った宝珠。要するに先日までの1コスの法典と同じ。これも宝珠同様4Tまで温存しておきたい

相性

対エルフ
ホズミ 互角
居ない

絶望 微有利
ヤテラントゥが直接顔に打点を出すので、力比べは無視できる
対ロイヤル
絶望 微有利
ヴァイスが絶望ミラーで弱くて抜けていったのでなんとかなるようになった
対ウィッチ
絶望 不利
安息貫通してくる魔道具専門店がどうしようもない。リソース切れを祈っておこう

秘術 微不利
望遠鏡がね、やばいよね
対ドラゴン
絶望 不利〜微不利
アルジャンテが処理できているかと、安息が4Tに設置できるか。そしてガルラが落とされない、もしくは引き込めたら勝ち。大体4面展開してくるので1面残るが、前ターンに12点食らってもヤテラントゥで9点回復できるし、ガルラが安息をカウント2のまま出してくれるので7Tにヤテラントゥをプレイするまで待たせてくれることも。
対ネクロ
テイカー 有利
5T以降の除去手段ほぼ消滅だしバーン豊富だしで負けない。ほぼ当たらない。
対ヴァンプ
狂乱 たぶん不利
不利らしい。今のところ当たっていない

復讐絶望ハンドレス 互角
ルムサケアなんてものはほぼ存在しない。セクシーを早期に引かれなければ有利、回られると勝てない。絶望も中身はドラゴンほど強くはないので意外と受けきれる。
対ビショップ
守護 有利
一回しかあたらなかったけど、基本的に負ける要素がない
対ネメシス
進化共鳴 無理
諦めましょう

まとめ

ハンデスさえなければ許した。相手に動きを妨害されない(強い面を押し付けあう)のがシャドバの他TCGとの差別化点だと思ってたのに、どうして4コス2ハンデスなどという不快指数マッハなカードにゴーサインを出したのだろう。そんな疑問を抱きながら、ハンドのガルラを落とされないように祈ってプレイしましょう。

このページへのコメント

アミュ握って絶望ドラゴンに不利を感じた事は無いわね……ハンデスのせいでどうしても運ゲーになる部分は出ちゃうけども

逆に狂乱は無理対面なので来ないで特にヴァンピィ

7
Posted by 名無し(ID:/7LFnDSdUQ) 2024年05月23日(木) 23:22:46 返信数(1) 返信

ハンデスさえなけりゃ無理矢理しょぼい骸みたいな展開されても全然捲る可能性あるけどなんでハンデスまでつけちゃったんでしょうねえ

2
Posted by 名無し(ID:eSaCTX8xug) 2024年05月24日(金) 04:16:44

ゼツーボーオーヲーコーエテー(コーエテー)

2
Posted by 名無し(ID:jb+rSLO0qQ) 2024年05月23日(木) 14:02:37 返信

なにこれ。どうしてこうなった?

1
Posted by  yutof yutof 2024年05月23日(木) 12:47:50 返信数(2) 返信

過去の安息ヤテラの記事を参考にして自分も記事作ろう!
→タイトルだけつけて本文は後日弄ろうとして間違えて保存
って感じかなあ……

4
Posted by 名無し(ID:AQWW1jFNew) 2024年05月23日(木) 12:53:24

あー…まぁあるよね

0
Posted by  yutof yutof 2024年05月23日(木) 13:01:29

ウヌエルはガルラだけでなく疾走アミュもリーサルに必要で、絶望に対する当たり判定が少し大きいから
そこで差別化出来ると言い張れなくもない(基本ウヌエルで良いと思うけど)

1
Posted by 名無し(ID:UwJpyRDW6A) 2024年05月22日(水) 21:33:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
ビヨンド情報発表ドラゴンが
ビヨンド情報を発表します