編集者を大事にする誠実なwiki


陰陽道
いとふるき御代よりつたはれり、ゆゆしき呪い
式神の使役
コスト:2スペル
クラスウィッチ
レアリティブロンズ
タイプ-
パックUCL
CV-
イラストレーターShuLa
式神・形代1体を出す。
自分のデッキが20枚以下なら、式神・形代ではなく、式神・暴鬼1体を出す。

フレーバーテキスト

トークン

概要

第15弾カードパック「アルティメットコロシアム」にて登場したブロンズのウィッチ・スペル。クラシカルソーサラーが描かれている。

このスペルで出てくる式神・形代と式神・暴鬼は共にラストワードでスペルブーストできるので、このスペルだけで実質2回スペルブーストできる。2コストで2スペブと、ブースト効率がコスト比で1コススペルと並ぶ異常な良さとなっている。EPが要らないマジクソオウルと言えば恐ろしさが分かるだろうか。


基本は序盤に使って形代を呼びスペブを進めるのが主な使用法だが試合中盤〜終盤に鬼呼びの導師陰陽の開祖・クオンと組み合わせるのもかなり強く、それまでにデッキがうまく掘り進められていればデッキ枚数20以下を満たし暴鬼のほうを出すのも難しくない。

また、クラシカルソーサラーと組み合わせて中盤で1/3守護を並べる動きもアグロ対策としてかなり有用で、組み合わせ次第で守護、突進、疾走のどんな役割もこなすことができる。

余談

顔が良い。良さみが深い。

余談 その2

フレーバーテキストの『陰陽道伝来書』一覧

――『陰陽道伝来書:臨』
陰陽道。いとふるき御代よりつたはれり、ゆゆしき呪い。
祖も知れず、道理も知れず。されど、人々つたへ奉る。

――『陰陽道伝来書:兵』(符術の門弟)
陰陽道、歴史の陰に日向にあらはれ給ふ。
いづれの御ときにか、都にて、占術として流行りたり。

――『陰陽道伝来書:闘』(符術の門弟)
恋のなやみ、病のはやり、戦のゆくへ、さながら過たず。
あてなる人々、陰陽道を好み、日々の中に用いたり。

――『陰陽道伝来書:者』(クラシカルソーサラー)
陰陽道が力、占術のみにあらず。
式札を用い、言の葉紡げば、怪異、天変、思ふままなり。

――『陰陽道伝来書:皆』(クラシカルソーサラー)
力を示せし陰陽道。いつしか戦に用いられり。
刀、たえて通らず。鎧、いと易く砕けり。何人も敵わず。

――『陰陽道伝来書:陣』(鬼呼びの導師)
ひとびと、やうやう思ひ疑ふ。陰陽道、あなあやしと。
道理なく、力あり。何故の力か、何人も応えられず。

――『陰陽道伝来書:烈』(鬼呼びの導師)
陰陽師、数は少なし。言にてあらそふこと、能わず。
信うしなひし陰陽師ども、都を追い落とされり。

――『陰陽道伝来書:在』(カースエンチャンター)
まさに廃れし陰陽道へ、担い手なるもの、いでにける。
陰陽のあまねくを知り、やむごとなき式神、招来せり。

――『陰陽道伝来書:前』(カースエンチャンター)
あてなるも、いやしきも、式神の前に平伏せん。
陰陽道、ふたたび名を為せり。世に伝わること、ひろし。
タグ

このページへのコメント

カタログスペックはヤバイんだけど
ウィッチが環境にいる=虹が飛んでくる
だからアンリミだとよほどのことがないと使われないという

3
Posted by 名無し(ID:XtjkQWzESQ) 2022年01月17日(月) 14:25:51 返信

再録来い!

1
Posted by 名無し(ID:wCHF4Z9YjQ) 2021年12月24日(金) 23:38:29 返信数(1) 返信

くるな

1
Posted by 名無し(ID:CSQJYWSrHg) 2021年12月24日(金) 23:39:48

アンリミグランプリでネメシスとウィッチあんま見かけなかったから使ってみたけど
2/1/3出すことがデメリットにならない相手にはやっぱ強いっすね

2
Posted by 名無し(ID:SmMA3zQRlw) 2021年10月31日(日) 09:49:44 返信

最近アンリミでよー見るんやけど採用数戻してんかね?
自分は下にあるような弱点嫌いでやっぱ入れてないんやけど対面から結構飛んできては虹打ってる

3
Posted by 名無し(ID:iAfDWHxVdA) 2021年02月09日(火) 16:33:38 返信数(2) 返信

アグロ対面見てるんすかねえ

5
Posted by 名無し(ID:zmkftzoPKQ) 2021年02月09日(火) 16:36:42

多分withの影響やろうなぁ、あいつら自分で構築考えんから

5
Posted by 名無し(ID:yJE/qsJsEA) 2021年02月16日(火) 17:00:30

ローテはまだ採用されるけどアンリミ疾走ウィッチとかこれが消えるなんて思わなかったなぁ
まぁ今でも強いんだが

2
Posted by 名無し(ID:cPAvw5FgfA) 2020年11月28日(土) 17:09:16 返信数(5) 返信

アンリミだと下手なフォロワー出すと的にされるからな
都合よく2スペブさせてくれるデッキも少ないし

4
Posted by 名無し(ID:/PbHOm83kw) 2021年01月14日(木) 15:50:29

ミラーだと虹の的で手札圧迫するかだけだからあまり採用されないね。
ビショネクなんかは相手の場にフォロワーが出たら負け確定みたいなものだからラスワ発動する頃にはもう手遅れなことが多いし

1
Posted by 名無し(ID:+2JsW9Lhqw) 2021年01月14日(木) 15:59:17

アンリミはAFがながらく覇権にいたからアナライズ2回分になるのも寒い

1
Posted by 名無し(ID:vc3WcEZOLQ) 2021年01月14日(木) 16:09:33

ネメシスに的にされ、ビショップには消滅され、ドラゴンには放置されて盤面埋められ、ウィッチには虹だからまあそりゃ不採用になるわな

2
Posted by 名無し(ID:GPyiPZyfcA) 2021年01月14日(木) 16:24:29

ゴーレムの錬成から大幅に強化され3積みしない理由がないウィッチのルルナイとまで呼ばれたのに時の流れとは残酷なものよ

4
Posted by 名無し(ID:JOb556MvtQ) 2021年01月14日(木) 16:27:08

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59