編集者を大事にする誠実なwiki

カインドブライト
コスト:5スペル
クラスビショップ
レアリティブロンズ
タイプ-
パックレヴィールの旋風
CV-
イラストレーター
相手のフォロワーすべてに3ダメージ。自分のリーダーを3回復。カードを1枚引く。
エンハンス 9;3ダメージではなく6ダメージ。3回復ではなく6回復。1枚ではなく2枚。

フレーバーテキスト

概要

第18弾カードパック「レヴィールの旋風」にて登場したブロンズのビショップ・スペル。

3点AOEに回復とドローまで付いた多機能カード。

クルトがローテ落ちしたビショップにとって即効性のあるAOEは貴重品。あちらに比べるとコストは重く盤面にフォロワーが残らず爆発力も劣るが、進化やコンボを活用せずともこれ一枚でそこそこのダメージを出せること、ドローまでこなせるのはクルトにはない強み。

盤面掃除用として単体でも仕事のあるカードだがより有効活用するなら同弾収録の清浄の領域と合わせて使いたい。全体3点+ランダム1体に3点で小型複数+大型の横並べ展開にも対応可能になり、追加で回復すればを出して盤面を補強することもできる。

エンハンスでは各種効果がそのまま2倍になる。全体6点もさることながら6点回復も結構な遅延性能。ラーゼルガネイアの為にあと1ターン時間を稼ぎたいなんて時に便利。

このページへのコメント

今回のオルピまでずっと「カインドブラスト」だと思い込んでたわ

0
Posted by 名無し(ID:yzNtoEA6aQ) 2023年06月16日(金) 02:52:21 返信

構築でも強力だがそれ以上にpickでの強さが最大級の強さ
ブロンズなのも相まってブーストキッカーを超えているレベルで猛威を奮っていると思う、許されたけど

1
Posted by 名無し(ID:cPAvw5FgfA) 2021年05月13日(木) 22:41:16 返信

元からのイカれた強さもそうだけどイビルウルフみたいなカードを生み出してしまったという事がもうね
完全にpickをダメにしてる戦犯スペル

5
Posted by 名無し(ID:DqUUXpzDVg) 2021年03月29日(月) 08:30:36 返信

これ考えたやつはゼルガネイアが存在することを知らないのか?

1
Posted by 名無し(ID:EJ5fBynaFA) 2021年02月17日(水) 13:00:02 返信

2pickが本格的に終わった原因
ブロンズでAOE回復ドローの両立はアホとしか言いようがない
露骨なメタのイビルウルフとか出してさらに極端なゲームに突き進んでるけど大人しく出禁にしとけよと思う

耐えてノア出すだけのビショがtier1なのが過去最高につまらない

7
Posted by 名無し(ID:n9BkM1ECvQ) 2021年02月16日(火) 08:01:15 返信数(2) 返信

そのノアへの対処が一番豊富なのもビショなのがまたね……
消滅やら変身やら確定除去が豊富なのも酷い

2
Posted by 名無し(ID:7Nmy+xqRGQ) 2021年02月18日(木) 20:08:07

エンハンスだと1枚使ってこの効果なのに何故か手札が使う前より増えちゃう。存在してはいけない

1
Posted by 名無し(ID:S/fVP6SI0A) 2021年02月21日(日) 18:22:16

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59