編集者を大事にする誠実なwiki


一息で吹き飛ばしてやる!

灰燼と化せ!

性能

ドラゴンウォーリア
コスト4フォロワー
クラスドラゴン
タイプ-
レアリティシルバー
パックプライズ
CV三宅健太
進化前
攻撃力3体力4
進化後
攻撃力4体力5
進化時 相手のフォロワー1体に3ダメージ。

解説

メインストーリーでドラゴンのチュートリアルをクリアすると貰えるプライズカード。
スタン期やエボ期にはランプドラゴンにほぼ必ず採用されていたが、最近はインフレによって使用率が下がっている。
しかし進化させれば1枚で最高7ダメージを出せる上に有利交換もしやすいので、アグロなどの速攻デッキを対策したいときは採用してみよう。

十禍絶傑にて、なんとなく似た効果の侮蔑の絶傑・ガルミーユが登場。色々違いはあるものの、役割が被りがちな上にガルミーユは後半も腐りにくいので、アグロが相当多くなければあちらの方が優秀と言えよう。
しかし後攻4ターン目から確実に盤面を返しに行けるのはこのカードだけの特長である。アグロデッキが増えるようならばこのカードを試してみてはどうだろうか。

余談

ドラゴンウォーリアは神撃のバハムートではウォーリアドラゴンという名前だが、このウォーリアドラゴンにはかなりストーリー性のあるテキストが存在する。

このページへのコメント

目を閉じて聞くと宴おばさんのボイスと言われても違和感ない

0
Posted by 名無し(ID:ft946xzVvA) 2021年08月25日(水) 22:09:13 返信

ウィッチでスペブも土もドローも一切関与してないフォロワー大体空気で悲惨説

1
Posted by 名無し(ID:th88nUjTSw) 2020年09月15日(火) 19:26:49 返信

一瞬マジでページ間違ったかと思ったゾ…

4
Posted by 名無し(ID:5jQ03/lmrg) 2020年06月03日(水) 21:40:48 返信

ウィッチでこれはなぁ...
ベーシックと言われても違和感無いけど

1
Posted by 名無し(ID:cPAvw5FgfA) 2020年03月29日(日) 05:15:15 返信

紅蓮の魔術加えるジジイがいたしアルスマグナのおっさんも追加された
強いて言うならゼウスに対して特殊ボイスがあるだけのおばさんウォーリアー

0
Posted by 名無し(ID:ZaCbN5sgSQ) 2019年05月08日(水) 01:55:26 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59