編集者を大事にする誠実なwiki


森にはアーボリストです!

性能

アーボリスト・ライラ
コスト:1フォロワー
クラスエルフ
レアリティブロンズ
タイプ-
パック次元歪曲
CV高橋美佳子
イラストレーターえなれいん
進化前
攻撃力1体力1
ファンファーレ 攻撃力4以上の自分の他のフォロワー1体を+1/+1する。
エンハンス 4; 1体ではなく、(攻撃力にかかわらず)自分の他のフォロワーすべてを+1/+1する。
進化後
攻撃力3体力3

フレーバーテキスト

概要

第11弾カードパック次元歪曲で追加されたブロンズのエルフ・フォロワー。

スタン落ちする妖精の調べの互換となるカード。4コスで+1/1は調べと比較すると、先行4Tでコンボを要さずにバフをかけられるという利点があり盤面を埋めることができていればこちらが便利、ただしフェアリーを加える効果がないので手札の増強はできない。

新ティアと比較するとこちらもコンボを介さないのと、4Tで体力も強化できる点は優秀だが自身は強化されない。

1コスで使った時の効果は条件付きだが憤怒のエルダーウィードマンの互換となり、強化をトリガーに効果を発動する森の戦士ホワイトヴァナラのトリガーとして使える。

アグロエルフにおいて先行1コスで出してもいいし、エンハンスで強化に使ったりただプレイ数を稼ぐのにも使えるので腐ることの少ない優秀なカード。

・・・で、アーボリストって?

“背の高い樹木の剪定やメンテナンスを行う人”
ようするに樹医のことらしい arbor(アーバー)という言葉の派生らしく、某どくへびポケモンとは関係がない

このページへのコメント

アーボ...

4
Posted by 名無し(ID:fXmqQ5olNw) 2021年03月02日(火) 15:01:28 返信

高槻さん!?

0
Posted by 名無し(ID:Hnnzju5zkw) 2020年06月24日(水) 19:19:37 返信

アグエルで活躍した後に最後のUCLではアマツにも採用された
アマツに頼らずアグロムーブで押しきりやすいのが強みだった

1
Posted by 名無し(ID:cPAvw5FgfA) 2020年06月04日(木) 10:36:50 返信

アグロエルフが悪さする1番の原因カードですね。エンハ4が強すぎる。

1
Posted by 名無し(ID:nserW5sugw) 2019年03月08日(金) 15:06:30 返信

声がしまむー

1
Posted by 名無し(ID:ngJwkI/+yg) 2019年02月06日(水) 12:03:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
イザベルの8th Anniversary Cup
開催期間:6月17日 15:00 〜 7月1日 04:59