編集者を大事にする誠実なwiki



リサージェントカードとは、第31弾カードパック「リサージェント・レジェンズ」で実装された要素。

概要

過去弾で登場し既にローテ落ちしたカードと全く同じイラストのカードカードであり、要は移行前の手抜き。
「神バハの遺産を使うにしてもワビヨに残す分も必要なのでは?」という部員の懸念に少し悪い形で応えることになった。
これでもただそのまま再録したりするのよりは若干マシなので、最悪ではない。

最終弾である「ヒーローズ・オブ・シャドウバース」にも引き継がれた。なんと、各クラス1枚のレジェンドを除いてすべてがリサージェントカードである。

リサージェントカードの特徴

使えるフォーマットが異なる

リサージェントカードはローテーションやアリーナで使用可能だが、アンリミテッドで使用不能。元カードと紛らわしいが故の措置らしいがアンリミの常識を揺るがす仕様である。
ジェムオブフォーチュンではリサージェント元を出禁にする形でリサージェントだけ使えるようになっている。
これを示すため、カード画像にはコストの下にローテ特有の五角形をしたマークが付いている。このマークはバトル中には消える。

名前が異なる

当然だが別カード扱いなので名前は違う。
たとえばマナリアの生徒会長・ハンナ規範の生徒会長・ハンナとなり、若干名前が異なることがわかる。
ぱっと言われて判別できないかもしれないが、他のリメイクカードも似たようなもんなのでその辺の問題はないと言えばないだろう。

能力が異なる

WLD当時ですら使われなかった天窮の竜神とかを持ってきているので、当然カード能力は現代のカードパワーに合わせた強力なものになっている。
だいたいがトークンのイラストを使い回したりと「リメイク」らしい効果になっているが、暴竜時代聖域の大司教・カトレアなどまるで原型がないカードも多数ある。

ボイスが異なる

リサージェントレジェンズに収録されているものは全て元カードとボイスが違う。
新録したのか、没ボイスを流用したかは不明。
今までの状況証拠からして常に予備のボイスが録られていること、掛け合いボイスがないこと、ハンナのボイスがイラストに合ってなかったりなどの事情を考えるとすべて没ボイスなのかもしれない。

ヒーローズオブシャドウバース収録のカードには一部元カードと同じボイスが存在する。没ボイスの流用であることはほぼ確定だろう。

イラストが同じ

見れば分かるが、イラストは同じである。
RSLでは目立った活躍に乏しかったカードが多めに選ばれていたが、HOSではローテ現役時に一線級の活躍をしていたカードも多く含まれているので紛らわしさが問題になっている。

フレーバーテキストが同じ

カード名が差し替えられている以外はすべて元と変わらず。
確かに「イラストと設定が同じなのに何書けばええんや」と思わなくもないが、手抜きは手抜きなので部員には不評。
特に、HOSではSTRやVECの続き物のテキストが歯抜けの状態で流用されているので成立しなくなっているという弊害が生じている。

エフェクトがほぼ同じ

プレイ時、攻撃時、能力のエフェクトもほぼ同じ。
ローランダインのアクセラレートのように新たなエフェクトを追加されたカードや、クロノスのようにエフェクトが簡略化されたカードもある。

編集にはIDが必要です