おんJシャドバ部 - 竜爪の首飾り

人の身には過ぎた代物さ
竜爪の首飾り
コスト:5アミュレット
クラスドラゴン
レアリティブロンズ
タイプ-
パックバハムート降臨
CV-
イラストレーター-
このアミュレットが場にある限り、自分のリーダーは「自分のフォロワー、スペル、アミュレット、リーダーが与えるダメージを+1する」を持つ。(攻撃によるダメージも能力によるダメージも+1する)

フレーバーテキスト

概要

第3弾カードパック「バハムート降臨」にて登場したブロンズのドラゴン・アミュレット。

何と自分のカードとリーダーが与えるダメージ全てを+1する。

ハッキリ言って5コストアミュレットの隙が大きすぎてお話にならないレベルのネタカードなのだが、それにしたって範囲が広い。魔術の始祖・マナリアでもスペルダメージしか増やせないのにこの爪一体何の爪なんだ。の爪です。

解説(ROB期)

当時はPPブースト出来るカードが少なく、5コストというコストの重さがネックとなり入れるとしても、所謂ディスカデッキで火力を上げるためぐらいにしか使われなかった。

解説(TOG期)

水竜神の巫女が追加され安定してPPブーストが出来るようになった時期でもあり、また、例の軍神が追加された時期である。
当時はメンコがアミュレットを破壊していた時期で、その圧倒的メンコバース感であまり注目されることはなかった。
ただ、この頃のグリームニルは顔面にも入っていたため、このカードを使えば全体8点リーダー8点というサハクィエルも真っ青の凶悪ムーヴが出来た。

後にバハムートがナーフされ、アミュレットを破壊しないようになるが、それにしたって遥かに相性のいいカードが存在したので、脚光を浴びることは無かった。

ヴィーナスみたいなカードがあればね……

現在の相性のいいカード

竜鎧の戦士
1点バーンを飛ばし続ける竜鎧のリーダー効果とこのカードのダメージプラス効果は最高に噛み合っている。時折連勝記録が上がるほどにはそこそこ人気のあるネタデッキである。
原初の竜使い
細かいダメージを飛ばすカードその2。フォロワーに3点、リーダーに2点になる。痛い。さらに原初によく採用される竜友の少女竜を育む者・マチルダとの相性もよい。
トラロック
長らくエンジェルバレッジサラマンダーブレスが全体除去札だったが、ここに来て新カードが登場。両方おけば毎ターン全体2点をまき散らす。ただマナカーブ的には逆のほうがいいのは少しがっかり。
唯我の絶傑・マゼルベイン
毎ターン顔3点盤面3点の強さはガチ。先4マゼルから首尾よくこれを置くのがマゼルドラゴンの上振れムーブ。やっぱり置く隙が弱点なので攻撃されないフォロワーも駆使していきたい。
波濤のプレシオサウルス
手札を捨てる度に盤面と顔面にバーンを飛ばすディスカ軸の救世主。ナーフにより顔面には1点しか飛ばなくなったものの、このカードを出せさえすれば打点をナーフ前に戻すことができ、十分な火力となる。
アスタロトの宣告
アスタロトの宣告は(相手の体力-1)ダメージを与えるカードなので、竜爪を置くことで即死カードにできる。凄い!
大いなる調停者・ゾーイ
成立すれば一瞬で勝負が決まるカードパワーを持つコンボである。庭園ゾーイに混ぜてみればどうだろうか。

相性の悪いカード

侮蔑系の自傷ダメージを発生させるカード全般。
自傷ダメージの威力もアップするため使い勝手が大幅に悪化する。
従者信者のホモセは従者が死ぬし、ガルミーユのエンハンス効果も自分に2ダメージを与えるので攻撃力2以下のフォロワーにしかぶつかれなくなる。
また、相手がイノリ変異の雷撃を使うとダメージが2になる。
逆に、こちらがイノリを使ってもダメージは据え置き。
そして当然ながらゾーイを置くと(ry

TVアニメにおいて

第24話の「竜ヶ崎ヒイロVSレオン・オーランシュ(2戦目)」でヒイロが使用。

ヒイロが土壇場でこれを出し、ドラゴンナックルの効果とジュエルドラゴンの攻撃のダメージを増やしてレオンの2体の守護を突破し、イグニスドラゴンの攻撃時のAoEのダメージも4に増やしてジェネシスアーティファクトを破壊してリーダーのバリアを突破、そのまま勝負を決めた。