おんJシャドバ部 - 驚異の不安定感!進化TNPエルフ

概要


ブリリアントフェアリ―よ......お前は今、どこで戦っている......

サンプルデッキ


どばすぽ
EAA期アディ後のデッキです。
女の子ばっかり、いいね。

デッキ内容

主軸

シャイニングヴァルキリー
攻撃力そのままでコストが下がった人。
4コスなら流石に強く、適当に投げても仕事をする。
プルメリア下では伝説のカードらしいイカれたフィニッシュ性能を発揮してくれる。
黒百合の女王・ノワリス
会議室版アリア。
打点生成、テンポ獲得、あらゆる面で貢献してくれるカード。
対面次第ではノワリス連打で勝てることもあったりなかったりする。
凍土の女王・ピアシィ
ぴああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
おっぱいがデカい。
安らぎの女神・プルメリア
最強。
いまひとつ物足りなかったシャイニングヴァルキリーやノワリスのパワーを格段に押し上げ、それらが引けていなくてもビートを成立させる、真の伝説のカード。
ブリリアントフェアリ―の反省が活かされている。
神鉄の鍛冶師・レーネ
素引きするとキレそうになるから1枚。
1コスで握れるとデッキの出力がかなり上がるので枚数を増やすのもありだが、そもそも4プレイをそこまでできないデッキであることには注意が必要。
ワンダードリーム・アリス
やっぱりアズヴォルトに収監されてた犯罪者。
ブランクは長かったがパワーは健在で、たったの進化3回で稼いでいいアドバンテージの量を明らかに超えている。
ドローが不足しているエルフの需要にぴったりだが、進化カウントが早いわけではないことと、エルフフォロワーのカウントも進めたいため2枚採用に。
妖精の騎士・タムリン
TSセッカ。単純に強い。
序盤に抱えると虚無なので2枚。
葉脈の舎弟頭
打点以外の部分で大きく貢献してくれる縁の下の力持ち的カード。
特に、コンボで消費した手札を即補充できる点が非常に魅力的。
序盤は腐るが3枚採用した。
ブロッサムルナール
盤面制圧の神。余ったコストで最後に出てきて盤面を固めてくれる。
こちらも序盤に腐るが、中盤以降のパワーが魅力的すぎるので3枚採用。
アクアフェアリー未来への導き
フェアリーの数はそのまま打点に繋がるので、枠を惜しまず両方3枚採用。
序盤が薄いデッキのため、貴重なお茶濁し要員でもある。
腐食の絶命
エルフが誇るクソ強AoE。
環境にはびこる攻撃できないフォロワーや、序盤のシステムフォロワーの除去、弱体化の大半を担っている。
欲しい場面が多すぎるので3枚採用。
森の遊撃者
いつものキャントリバウンス。
盤面で戦うデッキでもあるため枚数を減らすことも考えたが、序盤のお茶濁しにも欲しかったので3枚にした。
奮起のベビーフェルパー
強い。場持ちが良く、ドローでき、突進があり、使い回しやすい。

自由枠

メタトロン究極の上振れ札。
中盤以降でもピアシィと絡めてPPブーストをできたりと噛み合いもいい。
なんなら3枚採用してもいいぐらいのカードだが、エルフフォロワーではないという既出の理由と、テンポにあまり寄与しないこともあるカードなため、1枚採用にした。
ウォーターフェアリー低コストで適当に置いても仕事ができ、デッキと1番噛み合いがいいカードがこいつだったので押し入れの奥から引っ張り出してきた。

採用を検討したカード

ガーベラベアー適当に置ける低コスト。ドローできないバウンスよりはフェアリーかなと。
若芽の組員適当には置けない低コスト。
デッキを圧縮できるが、トップが見たいのでベビーフェルパーを採用。
紅葉のリーフマン適当には置けない低コスト。
盤面を更に硬くできるが、上振れ狙いすぎ感が否めなかった。
生命の創世樹・
ユグドラシル
EPを使わず進化できる。
早いターンに進化できないと腐りやすいので不採用。
宿り木のモモンガデカいフェアリーウィスパラー。流石に重い。
フォレストマーチャント強いカードだが、デッキの動きに合わなかった。
奮励のプリンセス・
メリオーネ
ノワリス前提すぎた。
天使の恩寵後攻4t目は別の動きに4コスト使いたく、それ以降ならアリスで十分。
どうしても回復が欲しくなった場合は採用。
聖緑の輝き・
カーバンクル
先攻だとEPが足りないことがあるので入れてみたが、重かった。

マリガン

基本
アクアフェアリー、未来への導き、ウォタフェ、森の遊撃者、プルメリアキープ
前3種のどれかが見えている場合、追加でノワリスキープ
前2種のどちらかが見えている場合、追加でベビーフェルパーキープ
後攻
メタトロンキープ
対面次第
・ロイヤル、ヴァンプ、ネメシス
腐食の絶命キープ(環境の流行りによっては全力で探すことも視野)

プレイング


プルメリアはできる限り早く置く。
1〜3ターン
リソースを集める。プルメリアを置く。
手札が良くない場合は最低限のカード以外切らないのも手。

フェアリーを抱えられているなら、3ターン目にフェアリーが並んでいる盤面は目指していきたい。
4ターン
先後問わずノワリス、後攻ならメタトロンを切りたい。
舎弟頭は1コスのレーネとくっつくパターンが強いので、ここでは余程手札がひどくない限り切りたくはない。
進化可能ターン〜
盤面を押し付け、リーサルを狙っていく。
6〜8ターン目には勝負を決めたい。

相性

対エルフ

コントロールエルフ 微有利
ベネディクションの消滅がしんどい。
テンポエルフ(ミラー) より上振れたほうが有利
先に攻め込んだほうが勝ち。

対ロイヤル

財宝ロイヤル 微有利
中盤以降の盤面勝負で有利に立てる。
序盤のシステムフォロワーを咎める準備はしておきたい。
指揮官ロイヤル 微有利
こちらも盤面では有利だが、上振れられると止めにくい。

対ウィッチ

スペルウィッチ 微有利
押し切れる。
実験体ウィッチ 有利
押し切れる。

対ドラゴン

コントロールドラゴン 不利
ドラズエル重すぎ。
竜宮城ドラゴン 微有利
押し切れる。

対ネクロ

葬送ネクロ 不利
モルディカイを返してリーサルを取るのが難しい。
ラスワネクロ 有利
押し切れる。

対ヴァンパイア

進化ヴァンプ 微不利
序盤で攻められすぎると厳しい。
中盤できっちり巻き返せれば十分に勝てる。
狂乱ヴァンプ 不利
速度で完全に負けてる上にノワリスは利用される。

対ビショップ

結晶ビショップ 有利
押し切れる。

対ネメシス

八獄ネメシス 互角
回復多すぎ。相手の下振れで勝てたりもする。

最後に

まあまあ事故る。
事故ったら最後、相性有利とかなんの役にも立たない。そのぐらい派手に事故ります。
その代わり回れば、固い盤面、切れない打点札でとても気持ちのいいデッキに仕上がったと思います。
細い攻めの綱渡り、ヒリつくようなビートダウンを味わいたいあなたに是非。
ここまで読んでくれてありがとう。