おんJシャドバ部 - バウンス

概要

TCG用語で、場に出ているカードを手札に戻すことを指す。

相手に対してのバウンスは虹の輝き妖精のいたずら根源への回帰などが有名。
自分に対してのバウンスはエンシェントエルフ対空射撃キングエレファントあたりだろうか。
エルフに特に多いが、ロイヤルにも絶望セリアがあるほか、タイプ:自然のウィッチにもパイロエレメントソーサラーとか、極点のエレメンタルとか、ストームエレメンタラーがいる。*1

基本的に相手へのバウンス行動というのはアドが低いケースが多く、ただ使うだけでは単なる遅延行為にしかならない。*2特にシャドバにおいてはフォロワー召喚にPP以外のコストがほとんど無く、また強力なファンファーレを使い回される恐れがあるので他ゲーより地位が低いか。
遊戯王のように墓地からのサルベージリクルートが容易なTCGであれば、バウンスは時として破壊より有効な除去手段になったりする。

それでも使われる例としては、虹の輝きのようにバウンス+1ドロー、さらにスペルブーストも行うような複数効果が見込める場合や、ネクロマンスやラストワード等でコストを踏み倒して出てきたフォロワー、古の英雄ビューティ&ビーストのような破壊やダメージに対する耐性持ちをバウンスするのも効果的。

1枚で複数フォロワーを展開するようなカードに対しての根源への回帰は、全除去+相手の手札溢れを誘発することもできる。
一方、眠りの魔術タルトマンはコストこそ低いもののバウンス効果を使うための条件がやや厳しく、あまり採用率は高くない。

また、自分のカードに対してのバウンスはカードを使い回しに繋がるので、うまく利用すればアドバンテージを取りやすい。バウンスをある種のコストの様に要求する対空射撃エンシェントエルフは普通に使っても強力な上に、バウンスを利用したコンボを合わせれば絶大なアドバンテージを得られる。効果があまりにも弱すぎたり、コストが重すぎると産廃の烙印を押されてしまうが

そんなわけでいろいろな使い方ができる面白い効果がバウンスなのだが、残念ながらシャドバでは使い勝手の良い相手に使えるバウンスカードはあまり多くはない。

余談

他のカードゲームにおいても何度も再利用可能なバウンスカードが猛威を振るうことが度々ある。
例えばMTGの転覆や遊戯王のファイアウォール・ドラゴンなどが有名。フラダリの奥の手も性質としては近いだろうか。