おんJシャドバ部 - ジャバウォック


夕火あぶりの刻、粘滑ねばらかなる
ジャバウォック
コスト:8フォロワー
クラスドラゴン
レアリティレジェンド
タイプ-
パックWLD
CV大友龍三郎
イラストレータータカヤマトシアキ
進化前
攻撃力7体力7
ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを破壊する。破壊したフォロワーそれぞれについて、「それよりコストの大きいフォロワー」をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場に出す。
進化後
攻撃力9体力9

フレーバーテキスト

セリフ集

概要

多くの住民にトラウマを刻み込んだ、第5弾カードパック「ワンダーランド・ドリームズ」にて登場したレジェンドのドラゴン・フォロワー。

非常に豪快なコストの踏み倒しができるが並べやすい低コストでは思ったように高コスが出せず、高コスを出そうとすると並べ辛く、また自身もデッキに存在すればあれば出る可能性があるため活用するには確実に専用構築となるだろう。
場に直接出すためファンファーレが発動しないのは要注意。テンポロスがなく単純に強力な大型疾走と相性がいい。

初期こそネタカード扱いされていたがその圧倒的な爆発力でしばしば環境にも姿を現し、BOS後期の頃はローテTier2の一角を占めていた。(Tier1は人形の独壇場だった…)
またアンリミでは鳳凰の庭園と組み合わせたOTKデッキがそれなりの地位を築いている。
時は移ろいWUP期、覚醒状態ならば0コストフォロワーを
なんと3枚も補充してくれる嵐鉄の竜人が登場。ランプ札の増加に伴い、先6で庭園を使わずに比較的安定してジャバウォックガチャが可能になった。
特化戦術はもちろんのこと、嵐鉄とジャバウォックだけが必要パーツなので既存のランプ戦術にも合わせやすくなったといえる。

2018年9月末を以て惜しまれながらローテ落ちしたが、すぐにリメイクカードとして再登場を果たした。
悪夢の竜・ジャバウォック

相性のいいフォロワー

低コスト帯のフォロワーを1、3、5のフォロワーだけにして、高コストフォロワーを8、10に絞ることで低コストの採用にゆとりをもてる。スペルはコストに関わらずいろいろ突っ込んでもジャバウォックの邪魔にならないので安心。
嵐鉄の竜人(3コスト)
覚醒状態になれば0コストのプロダクトマシーン3体を手札に加えられる、新しくできたジャバウォックの相方。ただし、嵐鉄の竜人自身は3コストなので、虐殺のドラゴニュートをプレイすると消滅してしまう。手札に加えてしまえばデッキが消滅しても安心。
彼女自身は11コストで、虐殺のドラゴニュートの能力で消滅するのは9コスト以下の奇数コスト帯なので彼女は消滅しない。アクセラレートでデッキに入れたゾーイは10コストなのでもちろん消滅対象外。攻撃力も高い。かわいい。
これに関しては説明は不要だろう。大型疾走は正義。
《正義》・イランツァ(10コスト)
場に出たとき、進化すれば疾走守護無視攻撃ができるフォロワー。攻撃力も8と高く、守護無視ができるので場合によっては上記の3人より彼女の方が強いだろう。ただし、進化する確率は50%。進化権が残っていればいいが残っていなければ盤面干渉もできない。守護無視ができるが若干ギャンブルになってしまう。
破ァッッッ!!!(突進)
相手の場が空っぽだとTDNデカいカカシだが、逆に相手の場に当てられる生き物さえいればEP無しでも8点というかなりの高火力をぶち込める。打点ついでに相手の守護を叩き潰して味方の活路を見出だせる事も。
荒天の雷神(7コスト)
守護と疾走を併せ持つ攻防一体のニュートラルフォロワー。スタッツは5/5と控え目な為呼び出す対象としては劣化ゼウスであるが、その分ラスワで1ドローする結晶と相手アミュレットを焼くアクセラレートが備わっており、素引きしても本体以外に複数の役割が見込める器用さが売り。
雷龍(8コスト)
こちらは疾走と必殺を併せ持つフォロワー。やはり呼び出す対象としては劣化ゼウス、尚且つ守護がないので仕留め損ねた後の防御能力はない。だが、覚醒前後で効果が変化する除去を放つアクセラレートを有しているため事故軽減には割と期待ができ、特に覚醒前のランデスを伴わない1コスト3点除去は中々どうして序盤から中盤にかけて心強い。
ついでにブロンズカードなので安上がり。ジャバデビューを安く済ませたい場合はシルバーであるガンダと併せて採用を検討しよう。
ファンファーレでフォロワーとスペルのコストを一枚ずつ踏み倒せるため、続けざまにジャバをプレイすればこいつ自身が10コスのエサになる。スペル枠で踏み倒した海神の威光を間に挟めば10コス+2コス×3で盤面をフルに使ってジャバガチャが可能。
本体は6/8守護とそれなりにデカい壁。打点には貢献できないが、単なるバニラよりかは全然マシと言えよう。

余談

元ネタは「不思議の国のアリ」の続編である「の国のアリス」で登場する詩「ジャバウォックの詩」に登場する怪物である。
初見で何だこのボイス!?とお思いのホモもいたかもしれないがこの「ジャバウォックの詩」は詩全体を通して(「鏡の国のアリス」自体もだが)既存の言葉をぶつ切りにしホモセ(合体)させるという造語や言葉遊びで出来ており(例:粘っこい+滑らか=ねばらか)この言葉遊びをシャドバはフレーバテキスト、セリフともにリスペクトしておりよく出来ていると言える。
ちょっとはこのセンスをカードデザインに向けて、どうぞ

この「ジャバウォックの詩」は青年が森に住む怪物を討ち倒す英雄譚?のような内容の詩なのだが、上記の通り言葉遊びで作られているおかげで、ジャバウォックがどのような怪物なのか、なぜ討たれるのかよくわからないまま終わり、文章の意味が分からなくてもなんとなく話は分かるという珍妙で面白い詩になっている。ただあくまで英語詩なので、日本語訳したところでなんか小難しい文だなとしか思えないのが残念ではある。

ジャバウォックに関してはこの作中詩のみの登場なのだが作品の知名度に加え詩の完成度、全身像がはっきりしない不気味な怪物像が人を惹きつけるのかジャバウォック自体を題材とした作品や名前が出てくる作品がある。
作中のいたるところに造語や言葉遊び(と皮肉)が散りばめられた「鏡の国のアリス」は今なお独自性と魅力あふれる作品なので普段本読んでないホモも読むんだよホラ。
またジャバウォックの名前や意味も結構考察されているので興味のあるホモは調べてみて、どうぞ。

くっそどうでもいいが畜生アリクイモドキバンダースナッチもこの詩に出ている。
ついでにプレイ時のセリフは詩の歌い出しであり一文は「夕火(あぶり)の刻、粘滑(ねばらか)なるトーヴ」となっている。ジャバウォックは環境の破壊者を予言していた…?

他ゲーでのジャバウォック

そんなわけでジャバウォックの姿はよくわからないのでそこは創作物ごとに異なるが、サイゲ的にはドラゴンということらしく、プリンセスコネクト!Re:Diveでもドラゴン型の魔物として登場している。(但しシャドバよりだいぶブサイクになった。)

ダンジョン(EX2)のボスとして登場しており、その圧倒的な耐久力で最初こそ多くの赤ちゃんを震撼させたが、その後インフレが進みワンパンでボコれるパーティが多数開発され、最近はもっぱらタイムアタック用のサンドバッグになっている哀しきトカゲ。
もっとも初登頂時は誰もが苦戦するだろう強さにはなっているので注意。おかしいのはベテラン赤ちゃんたちの方である。
後に黒の王 ジャバウォックとしてイベントボスに抜擢。specialではにっくきニューイヤーキャルちゃん対策に特殊なバリアを持ち出す暴挙に出た。

も ど し て*1



2022年12月16日 紙版シャドバ第3弾「フレイム・オブ・レーヴァテイン」で女体化した。