最終更新:
uroboros1217 2023年01月17日(火) 07:23:06履歴
スマートフォンでアクセスしている方へ
リーダー別の評価ページは横持ちを推奨します
リーダー別の評価ページは横持ちを推奨します
5点:pick環境のトップメタ。見かけたらまず取ってよい。
4点:カードパワーや安定性に不安が残るが、5点リーダーとも対等に渡り合えるポテンシャルがある。
3点:格落ち感は否めないが、デッキ構成によっては5勝も十分に狙えるリーダー。
2点:使いにくいカードが多く、リーダー格差が理由の負けも発生しやすい。
1点:絶望的。取らない方がよい。
4点:カードパワーや安定性に不安が残るが、5点リーダーとも対等に渡り合えるポテンシャルがある。
3点:格落ち感は否めないが、デッキ構成によっては5勝も十分に狙えるリーダー。
2点:使いにくいカードが多く、リーダー格差が理由の負けも発生しやすい。
1点:絶望的。取らない方がよい。
10点:提示されるだけで上振れに相当する、並外れたパワーカード。
8点:10点相当のパワーカードではあるが、10点と逆側の提示だった場合優先度が落ちるカード。10点相当のカードが多い場合に優先度明示のために用いられる。
5点:最優先pick候補。場面を選ばない強力なカードや、理不尽さを持ったカードが当てはまる。
4点:デッキのバランスが崩れさえしなければ優先すべきカード。
3点:基準点。
2点:コスト帯や扱いにくさで避けがちなカードや、頑張って凡庸止まりなカード。
1点:マナカーブを整える役割すらも果たせない避けるべきカード。
8点:10点相当のパワーカードではあるが、10点と逆側の提示だった場合優先度が落ちるカード。10点相当のカードが多い場合に優先度明示のために用いられる。
5点:最優先pick候補。場面を選ばない強力なカードや、理不尽さを持ったカードが当てはまる。
4点:デッキのバランスが崩れさえしなければ優先すべきカード。
3点:基準点。
2点:コスト帯や扱いにくさで避けがちなカードや、頑張って凡庸止まりなカード。
1点:マナカーブを整える役割すらも果たせない避けるべきカード。
前期と比べてリーサルターンは変わらないものの火力の高さの目立つカードが多い印象を受ける。
代表格としてネクロの忠犬のゴーストは1コストでラスワでのゴーストにエンハンスと顔への殺意が高く、ロイヤルの財宝シナジー、ドラゴンのダンスクラブ、ヴァンパイアの猛襲の特攻隊長と低レアで打点を与えやすいカードがさらに増えた。
この環境で新規から狂乱に入りやすくなりそれらのパワーの高さからヴァンパイアや追加カードの多くが打点と引き続き上位に躍り出たネクロを評価する人が多く、念願のシルバーでのPPブーストや金虹の質の高いカードを得たドラゴンも名乗りを上げ凌ぎを削っている。
一方今までpick王者として活躍したネメシスはリーシェナ、ジェットパックガンナー、エンジニアドワーフといったカードが落ち、新規銅銀の弱さから減衰したがレジェンドのキルザエル、カットスロートが特段強力な為、中堅に置かれる事が多い。
ロイヤルは出航の咎人・バルバロスを中心に疾走やバーンに加え、課題だったドローにも忍具の放出が追加。BANリーダーから返り咲いた。
そのBANリーダーには諸説有るがウィッチやエルフとビショップと入り6位は人によって分かれ、ウィッチは金虹頼りになりがちで軸のバラつきが痛手、エルフはデッキを組む難しさ、ビショップは落ちたカードが痛すぎる+追加で賄いきれないなど理由となっている。
代表格としてネクロの忠犬のゴーストは1コストでラスワでのゴーストにエンハンスと顔への殺意が高く、ロイヤルの財宝シナジー、ドラゴンのダンスクラブ、ヴァンパイアの猛襲の特攻隊長と低レアで打点を与えやすいカードがさらに増えた。
この環境で新規から狂乱に入りやすくなりそれらのパワーの高さからヴァンパイアや追加カードの多くが打点と引き続き上位に躍り出たネクロを評価する人が多く、念願のシルバーでのPPブーストや金虹の質の高いカードを得たドラゴンも名乗りを上げ凌ぎを削っている。
一方今までpick王者として活躍したネメシスはリーシェナ、ジェットパックガンナー、エンジニアドワーフといったカードが落ち、新規銅銀の弱さから減衰したがレジェンドのキルザエル、カットスロートが特段強力な為、中堅に置かれる事が多い。
ロイヤルは出航の咎人・バルバロスを中心に疾走やバーンに加え、課題だったドローにも忍具の放出が追加。BANリーダーから返り咲いた。
そのBANリーダーには諸説有るがウィッチやエルフとビショップと入り6位は人によって分かれ、ウィッチは金虹頼りになりがちで軸のバラつきが痛手、エルフはデッキを組む難しさ、ビショップは落ちたカードが痛すぎる+追加で賄いきれないなど理由となっている。
このページへのコメント
今期更新。
だいたいこんなもんだろって感じなので順位を変える余地有り。
ほぼ同じ評価だわ
今期はヴァンプネクロの2強
今更だがチャレンジマスター○○期とこっちでページ分かれてるのはなんで?アリーナの話は向こうでして、こっちはJCGやレートみたいなルムマの順位の話をすればいいのかな
個々のカードに点数つける方式で5勝の狙い方を語るのは無理があるやろ
久しぶりに見てみたら表記汚いし1人が延々書いてるし小数点だの○〜□みたいなハッキリしない点数付けたりしてて悲しくなった
pick落ちしたカード眺めてるんだが、前環境で上の方だったネメシスネクロビショップエルフにパワカが多すぎる 今弾のカードがコンボ志向なこともあって全体的にパワーダウンしてる印象です
現時点での感想としては、銅銀に有能が多く新たにゲノムエルを得たヴァンプがトップかな
今期のネメネク使うのめっちゃ苦手や
ボム無しだと勝ち越しすらできん時多い