編集者を大事にする誠実なwiki

サンプルデッキ


デッキコードはこちら
必要エーテル 64850(テンポラリー込 43850
※このデッキはUCLアディショナル前のデッキです。

概要


個人的に現環境で最強だと思ってる妖怪ネクロの記事がないので投稿します。上手く回せれば安定して勝てるので必要エーテルは高いですが作る価値は大いにあると思います。以下常態。

妖怪ネクロについて

このデッキの強み

このデッキの勝ち筋は、
・序盤からフォロワーを展開してそのまま轢き殺すアグロプラン
・終盤にUBなどを駆使して盤面を取って最後はギンセツでフィニッシュするコントロールプラン
の2つに分類される。
2つの相反するフィニッシュプランを取れ、アグロプランが取れなかった時にはコントロールプランにスムーズに移行できるため、相手によって柔軟に戦術を変えることができる。

弱い点

アグロプランが取れないと長いゲームになる
実はアグロプランはミヤコかヘリオが1枚もないとうまくいかないことが多い。そのような時はコントロールプランに移行せざるを得なくなるが、この環境では自然ウィッチやコントロールエルフのような事実上制限時間のあるデッキが一定数いるのでそのようなデッキには弱くなってしまう。
守護を持つ低コストがいない
一応ギンセツがいるが序盤にアクセラレートで使うと勝ち筋が薄くなるため、あまり使いたくない。相手の予期せぬ展開を防げないため、そのまま負けてしまうことがある。一応補足だが、アグロ特化デッキには守護で詰ますことが出来るので使っても問題ない。

採用カード

主要カード

1コス最強カード。こいつを1ターン目に置けるか置けないかで序盤の打点の伸びが違う。UBも非常に強力だが、終盤にダメカが残ったままターンが回ってくるとギンセツの邪魔になるため注意。
ドロソとしては破格の性能だが、実は1ターン目には打ちにくいため、マリガンでは返しがち。2ドローだが手札は増えないから9枚でも安心して打とう。
確定除去として使うもよし、酒呑童子後に5/5疾走として使うもよし。自動進化でUBが加速するのもポイント。2ターン目に出すのは少し弱め。
貴重な2/2/2。ラスワのスケルトンは百鬼夜行の弾にする他、酒呑童子後だとそのまま使うのも小回りがきいて意外と強い。
攻撃不可は相手のリーサルを遅らせたり、盤面を狭くするのに有用。酒呑童子後にエンハで守護をどかしながらリーサルを取ると気持ちがいい。
特にミラーで刺さる。正直これに関しては説明不要だと思うが、リソース上の観点や、ソーラとの兼ね合いで枚数を減らしている構築も見受けられる。
ミヤコと同じく、こいつがいるとアグロプランの完遂がぐっと近づいてくる。終盤も序盤ほどではないが活躍する。
どんなプランをとるにせよこいつか百鬼夜行を1試合で1枚は使わないとリソースが厳しくなる。後にも述べるが百鬼夜行はマリガンで返すがこいつは基本的にキープする。
最強カード。こいつに進化を切れるかでデッキのパワーが変わる。慣れないうちはこいつの効果を忘れてプレミを連発する。キーカードではあるが最速で進化を切れなくても割と戦えるので引けなくても悲観しないことが大切である。
こいつのUBと酒呑童子が絡むと大抵の盤面は返せるヤバいカード。2点AOEは体力4以下を選択することがトリガーになっているため、相手の盤面に何もないと発動しないことに注意。終盤だけかと思いきや進化時効果が地味に強烈で、これもアグロプランの助けになる。
説明不要のパワカ。ミラーでは酒呑童子以上に大切なカード。進化置きが刺さる場面が多いため、酒呑童子後でも進化置きすることが多い。
このデッキのフィニッシャー。ドレインによって序盤の削り合いをなかったことにできる。出せばいつでも大ダメージを与えられる訳ではなく、打点が相手の盤面に依存する点には注意。このカードを何枚切れるかによって決定力が違ってくるため、アクセラレートは基本的に自然ウィッチやリオードぐらいにしか使わない。

補助カード

ドロー目的に採用。こいつと百鬼夜行と火車のドロソ9枚体制によって事故率の低さを実現している。ファンファーレは50戦に1回程度にしか発動しないため、あまり気にすることはないが、超長期戦にもつれ込んだ時には活躍してくれるだろう。
このデッキのどのカードともシナジーがないように見えるが、守護、2点回復、バフ、4点ダメージのどれをとっても噛み合うため採用。2枚目以降がただの守護になってしまうため1枚のみ。

採用検討枠

4枚目以降のミヤコとして使うことになるだろう。7/6/6疾走は魅力的だが、7コストあればもっと強い動きができる場面の方が多いので不採用。
アグロプランにおいて攻撃力3は圧が強く、7/5疾走にもなりうるが、誓いでコストが下がらないため不採用。
2コストなので誓いの価値が上がる。禁絶の一撃もそれなりのフィニッシュ力を持っている。手札に戻ってくるニコラよりもデッキのカードの方が強いと感じため採用を見送った。
もっとドローしたい人向け。憑依のゴーストに打ったり雪女で攻撃不可になったフォロワーに打ったりと使える場面は多い。序盤に使うとテンポロスが気になる。
6Tクオンを綺麗に捌けるカード。特に対ウィッチに於いて6ターン目までを凌げるかは除去能力の点で大きい。2/4/4というスタッツもアグロプランにおいて魅力的。今回は百鬼夜行の対象にならない点や、墓場が枯渇する点を重く見て不採用。
ミラーでは刺さることがあるが、その他の対面で手札で腐ることが多かったため不採用。
アグロプラン向け。1/1が2体並ぶのでミラーの体力1への牽制になる。

以下に挙げるカードは私が使ったことがないので机上論になります。使用感等を教えてくれると助かります。
9/8/9守護疾走は強そうだがミーノと同じく強い場面が限定的か。
2/2/1必殺はどのプランにも噛み合う。ただ、こいつを入れる枠がなさそう。
除去も打点も間に合ってるので手札で腐りそう。
こいつで除去したところでこちらが盤面を作れないので強くないと思う。

マリガン

全対面キープ:ミヤコ、レジェンダリースケルトン以外の2コス、ヘリオ、火車、酒呑童子、セレス
ウィッチ、ロイヤル対面:ギンセツ(リオードと自然ウィッチ対策に)
ざっくりこんな感じだが、自分のとりたいプランによってマリガンは大きく変わるのでここに関しては自分でカスタマイズして欲しい(投げやり)。

プレイング

序盤:コスト通りにフォロワーを出して盤面を取る
中盤:酒呑童子やセレスを使って終盤に備える
終盤:誓いで下がったフォロワーたちを並べる
中盤(5、6ターン目)にやっていることが酒呑童子とセレスを出すぐらいなのでそこで相手に好き勝手やられると困る(特にウィッチ)。そのため序盤にアドバンテージを取ることが大事になってくる。

相性

対エルフ

対ロイヤル

対ウィッチ

対ドラゴン

対ネクロ

対ヴァンプ

対ビショップ

対ネメシス

まとめ

初投稿で堅い文章になってしまいましたがここまで読んでくださりありがとうございました。楽しく勝てるデッキなので使ったことのない方は使ってみてはどうでしょうか。

編集履歴

このページへのコメント

ア後になって前よりも強デッキとして固まってきたと感じるゾ。
黒騎士追加で2ターン目の動きが強くなったのと、赤ちゃんでユニバ軽減されてAOEやプリンが早く打てるようになったことが主な要因だゾ。
特に赤ちゃんとのシナジーがやべぇ。酒呑セレスのムーブが欠けた中盤時の新たな選択肢がデキましたゾ。

0
Posted by 名無し(ID:JvyxCIfeIQ) 2020年03月08日(日) 11:40:43 返信

AA3の残り3000で停滞してましたが、このデッキでマスター乗りました!
ありがとうございました!
相手が基本ミラーか守護エイラ、ハデスが多かったって言うのもありましたが(

2
Posted by 名無し(ID:fmoS/MTbzw) 2020年01月29日(水) 02:09:29 返信

環境的にどんどんきつくなってきてないか?

1
Posted by 名無し(ID:n9c3Zu30zA) 2020年01月25日(土) 15:46:42 返信数(1) 返信

tier1のデッキはコンエルは言わずもがな、式神も序盤アグロ出来てテンポ取れてればいいけど早いターンからのクオン連打やクラーク、狂信者で顔削られたりが辛いからどっちかと言えば不利寄りな感じだしなぁ

0
Posted by 名無し(ID:Z8a4LWOILw) 2020年01月25日(土) 16:28:15

ファフニールくんはセレスとセットで4枚目のギンセツみたいな感覚で使えるゾ。でもデッキスペースの余裕のなさとかネクロマンスとの兼ね合いがなかなか…難しいねんな。入れるとしてもピン挿しっすね

2
Posted by 名無し(ID:n8lCsExrOQ) 2020年01月22日(水) 10:04:45 返信

ミヤコ、2コス、火車、酒呑、セレス、誓いプラス2コス、ギンセツ、ギンセツが決まるととてつもなく気持ちがいい

2
Posted by 名無し(ID:eKISELLsFw) 2020年01月17日(金) 17:57:03 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特にないです。