編集者を大事にする誠実なwiki


コンセプト

ゴブリンスクラム。
それは1枚のカードで5体の実質3/4突進を展開しつつ進化回数も稼げてしまうパワーカード。
欠点としてはエンハンス9という重さがあげられるが、私に言わせればコイツにはもうひとつ重大な欠陥がある。
ゴブリン、見た目ダサくない?
そこで考えた。カッコいいフォロワーでスクラムを組めたら楽しいよねって。
そしてこのドラゴンスクラム略してドラゴラムデッキができた。名前通りドラゴンでスクラムを組むデッキだ。
「両手に竜、故に最強」というガリュウ少年のような夢を捨てきれなかったのだ。

採用カード

引けないと終わるカード

竜呼びの笛覚醒状態なら、手札のコスト3以下のカードを片っ端からヘルフレイムドラゴン(2/4/3突進)に変えていくヤバいアミュレット。
竜の財宝カウントダウンを進めると、自フォロワーを片っ端からインフェルノドラゴン(8/8/8)に変えていくヤバいアミュレット。
探偵の推理手札にプロダクトマシーンやオルカを溜め込むことが多いので、手札枚数分ダメージとは相性がいい。単純にドロソとしても不可欠。

名脇役たち

ウリエルアミュレットをサーチしてくれる良い人。
トンファードラゴニュート結晶でたくさん材料をくれる良い人。
竜の闘気回復ドローランプの1枚3役でいつ引いても美味しい。
大いなる調停者・ゾーイ最後にワンチャンスくれる可能性がある。家内安全のお守り。
オルカの滝のぼり序盤の動きが弱いので3ダメスペルとして使って凌ぐ。覚醒時にはオルカを2枚くれて美味しい。が、コイツ自体が3コス以下なので……まさに滝のぼり。オルフレイムドラゴン。

マリガン

竜呼びの笛も竜の財宝も、握るのは覚醒してからでいい。探偵の推理などで引くことを願って返そう。

意識すること

このデッキを使う上で最大の注意点はエンハンス8竜の財宝→次のターンに竜呼びの笛という順番でプレイすること。
序盤に竜呼びの笛が引けたからと出してしまったが最後、竜の財宝が全部ヘルフレイムドラゴンになって悲しい思いをする。
竜の財宝はコスト8。竜呼びの笛はコスト9だと思ってプレイしよう。
あとはとにかくPPブースト。少しでも早く竜の財宝を出したい。PP8からやっと試合開始だ。
なのでそこまでの動きは割愛させていただく。頑張って生き残ろう。

手遅れやっと動き出すデッキ

フリマで相手が事故ってこっちは理想ムーブ素晴らしい試合があったので、その画像を使いながらプレイングとデッキの狙いを解説させていただく。


PP8のターンに竜の財宝を置いたら、ヘルフレイムドラゴン2体で盤面に当たってターンエンド。進化権を割けば生き残れる場合もあるかもしれないが、まだ考えなくていい。
守護なしで相手ターンを凌げればいよいよ竜呼びの笛が登場する。


盤面の2/5がアミュレットという息苦しさがたまらない。
手札が枯渇しないように探偵の推理、竜の闘気、トンファードラゴニュートの結晶(盤面の3/5がアミュレット!?ウソやろ!?)を使ってヘルフレイムドラゴンをしっかり毎ターン出せるようにしよう。
しないと勝てない。私は勝てなかった。
とにかくヘルフレイムドラゴンで相手のフォロワーに当たって盤面を開けてまたヘルフレイム、ヘルフレイム。
減る手札を眺めているだけで竜の財宝のカウントダウンがどんどん減る。


相手がゴブリンスクラムを使ってもこのデッキなら返せてしまうので安心して欲しい。
9PPで3/4突進が5体?こっちは2/4/3突進が5体だぞ!消費手札1枚vs5枚だけどね。
なんやかんやで竜の財宝のカウントダウンが2以下になるまで生き残れたら、ターン終了直前にマシンエンジェルのアクセラレート(プロダクトマシーン2体を出す)が使えれば理想的だ。
するとみんな大好きドラゴンスフィアが現れて1/1マシーンが8/8インフェルノドラゴンに化ける。


1/1が2体で2/2だった盤面ぢからが、8/8を2体16/16となる。8倍だぞ8倍!
もしヘルフレイムドラゴンがダメージを受けつつ生き残っていた場合も無傷の8/8インフェルノドラゴンに化ける。(先程の進化権を割けば云々はこのタイミングから考えていこう。)
次ターン以降インフェルノドラゴンがダメージを受けて8/1になっても自ターン終了時には8/8の全盛期インフェルノドラゴンに戻る。
もちろん攻撃力を1にされたりゴーレムや雪だるまにされたりしてもインフェルノドラゴンに戻る。
ああなんと素晴らしきかな8/8バニラファッティ。

ドラゴラムの本領

ここまでで分かって頂けたと思うが、
竜呼びの笛と竜の財宝には強烈なシナジーがあるのだ。
竜呼びの笛最大の欠点はレジェンドのくせに生産してくれず変身なのも致命的な欠点だがヘルフレイムドラゴンの場持ちの悪さだ。
それをターン終了時にインフェルノドラゴンへ変身させることでカバーできる。
竜の財宝最大の欠点であるインフェルノドラゴンの即効性の低さも、一旦突進持ちのヘルフレイムドラゴンを複数展開することでカバー。
感覚的には【ファンファーレ:相手のフォロワー1体に4ダメージ】という能力の8/8フォロワーが毎ターン複数体出てくるようなものだ。
しかも1枚たった2PPで。
なにより素晴らしいのは、竜呼びの笛の効果で竜呼びの笛も、竜の財宝も、2枚目はヘルフレイムドラゴンにしてしまえる点だろう。
これによりピン刺しのウリエルを終盤に引いてもヘルフレイム交換券としてプレイできて無駄が少ない。

手札に加わる3コスト以下のカードはこんな気分だろう。うらやましい。

理想と現実

相手が速いデッキだったらこっちのやりたいことをお披露目できる前に終わる。
序盤から手札がアミュレットで埋まっても終わる。
竜の財宝を軸にしたこっちのデッキと違ってゴブスクゼウスというプラスアルファの勝ち筋もない。(がっつり手前味噌)
なのでアミュレットを引けないと静かに地味にとても切ない終わりを迎える。

この試合は数で押し切ったが

今後、より安定性を増すために

ポンと置くだけで働けるフォロワー竜呼びの笛の効果が発動すると手札の大半が脳筋ヘルフレイムになってしまう。そういうときに1枚で自分の仕事ができるカードが入ればバランスがいいかもしれない。ゾーイとラハブはこれに該当する。
いつでもスッと使えるスペルPPブーストカードが多いデッキなので、闘気や推理のように多少重くても1枚でドロー+αの働きができるスペルがもっとあればいれたかった。エンハンスでドローできる誓いの一撃あたりは面白いかも知れない。が、コスト3なのでヘルフレイムに化ける点がネック。
アミュレットトンファードラゴニュートのように、毎ターン手札や場に何かを加えてくれる効果のものは盤面の3/5がアミュレットになってもいいなら一考の価値あり。

このページへのコメント

本来ドラゴンってこういうコンセプトだよね

...つまり正統派?!

0
Posted by 名無し(ID:y7gAX9eGdQ) 2020年05月24日(日) 15:49:06 返信

竜呼びドラゴンいいゾ〜

1
Posted by 名無し(ID:CQVU14OzOg) 2020年04月17日(金) 13:43:57 返信

ランクマならまだしもフリマの事故相手にこの展開とはこのデッキパワーの高さやべーぞ!

2
Posted by 名無し(ID:yaKRojxaGQ) 2020年04月17日(金) 13:04:47 返信

盤面がクッソ狭くなるの草
似たようなことを竜化の塔でやってた大昔の淫夢バースを思い出したゾ

2
Posted by 名無し(ID:4RuQyg3rIw) 2020年04月16日(木) 20:29:01 返信

竜化の秘法さん!?
変異の巨竜さん!?

1
Posted by 名無し(ID:PQa3JMxJmg) 2020年04月16日(木) 19:31:34 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
スギ花粉を許すな