編集者を大事にする誠実なwiki

戦場よ…懐かしき故郷よ…

煌めく白銀、集いし勇気!
この奇跡幕引きを!

足掻いてみせろ。
響いて、私たちのハーモニー!




我が掌より
創世は来たる……



グォォォォォォォォォォ!!!!!

第1章 進化ロイヤルってどんなデッキなん?編

ホモのガチデッキ置き場にロイヤルのデッキ投稿されたらパクリ参考にしようと思っていたのにいつまでたってもロイヤルだけ投稿される気配がないので自分で作りました(半ギレ)
進化回数によって強力になっていくフォロワーを軸に自動進化や無料進化を繰り返してアドバンテージをとっていきゼルガネイアを猛虎で疾走付与させてOTKする(通称猛虎砲)ミッドレンジ〜コントロールデッキ。
進化システムはお手軽に強力な効果が得られやすく高い盤面処理能力、展開力、生存力、フィニッシュ性能を発揮する。


此方の記事も参考に→【進化ロイヤル】
【進化ロイヤル】さんの記事の上のロイヤルレジェたちの奴がすごくカッコよくて好きだったので勝手にパクリリスペクトして乗っけましたが訂正要望等があればすぐ戻します

進化ロイヤルの強いところ

  • 高い盤面処理能力
高頻度の進化による高スタッツの突進、アルヤスカのトークンによるターミナルウエポンのファンファーレ、ナハトナハトのメンコ展開、ドロソとしても機能する汎用性の高い堕落の決意等高性能の除去札により相手の盤面を切り崩しながら攻めていける。
  • 猛虎砲によるOTK
直接召喚で進化したゼルガネイアを猛虎のファンファーレによって疾走を付与させ最大17点のバーストダメージを与える必殺戦術。
そのため最終盤面まで盤面維持にリソースを振り分けることができる。別パターンとして進化カゲミツやターミナルウエポンを走らせたりする。
  • 高級感
レジェンド23枚ゴールド5枚でロイヤルの名にふさわしい高級感たっぷり。エーテルお嬢様はぜひ
デッキコードはこちら(必要エーテル脅威の86450)

進化ロイヤルの弱点

  • 実はアグロに弱い
アグロへの対応はほぼゼルガネイアに一任していたためナーフにより結構苦しくなった
進化を重ねてアンリエットまで凌げるかどうかが問われる
  • 序盤で事故る
デッキの主力が4〜6コスト帯の中盤戦以降をメインにしているため低コストフォロワーがその分すくなくなってしまい序盤にもたつくことがあったりする。
レヴィール産ニュートラルで多少の改善が見られた
  • リーサルが不安定
進化ロイヤルは盤面除去性能が高い反面直接火力に乏しい。それを補うのがゼルガネイアを猛虎で17点飛ばすという物だが守護があると止まってしまう上ゼルガネイアが手札に来るor猛虎を10ターン目までに引けないという事態になると一気につらくなる。リーサル決めたいタイミングで決められないと一気にグダグダになる。
一応ゼルガネイアの代わりに進化状態のカゲミツやターミナルウェポンを飛ばすといったサブプランもある
  • 必要エーテルがクソ高い
アホみたいにエーテルが高い。このデッキを作るエーテル量だと安めのアンリミデッキなら3つ4つ作れるくらいにはかかる上にレジェンドはどれも強力で減らしにくい

参考資料
アーティファクトネメシス(25800〜30750)
骸ネクロ(33950〜40800)
疾走ウィッチ(10150〜18050)

第2章 進化ロイヤル構築編

サンプルデッキ

必要エーテル69,350と前よりちょっとだけ安くなりました(当社比)

アディショナルによる追加カードと乗り物

ラディカルガンスリンガー(エミリアサーチ対象)
アディショナルによる追加カードと1/1/1必殺持ちでアミュレットを連携にカウントするリーダー付与付与と進化時3ダメと俊敏な駿馬をだす詰め込みカード。イラストナーフを受けてなお各所にスケベ要素が見えるシコカード
11月19日に追加されたSORアディショナルのロイヤルゴールド。
新環境が出た際乗り物ギミック搭載した進化ロイヤルの記事を書いたが、どうもコンボ色が強くガンスリ引けないとただ乗り物出してるだけ料理人が腐りがちという問題点自体は認識していたものの、結局いつもの進化ロイヤルにガンスリ入れるだけでいいかってなった。
ただ乗り物ギミックが悪いかというとそうではなくてゼルガネイアナーフで増えたアグロネクロ、低コストフォロワーが多く序盤から攻めてくるバアルヴァンパイアなどには除去と回復を構えつつ後半に繋ぐといった戦法が有効であったので一長一短かなという次第。

簡単カード解説

ラディカルガンスリンガー(エミリアサーチ対象)
軽量必殺に進化で除去、ファンファーレリーダー付与で連携加速に車の設置とあまりの効果の詰め込み具合にスレ民をざわつかせた奴。
ガンスリ進化から料理人で3面除去しながら3点回復しつつ必殺を立てるムーヴは割と犯罪
後半戦でも余った1コストで必殺を置けるので相手ににらみを利かせられる
無敗の剣聖・カゲミツ(エミリアサーチ対象)
主力その1
エンハンス突進から復活でアグロへの対応から進化回数が稼げた後半ではフィニッシャーにもなりえる剣豪。分身の術で複数カゲミツを分身出来たら割と宇宙見れる。
復活した時に攻撃の当て先がないと1/1のままではあるが、フォロワー出さずにターン返すような舐め腐った相手にはエンハンスナハトで当て先を作ってやろう
ラミエル
ダメージ耐性持ちの守護だけでなく後攻でのPPブーストによるエンハンスナハトの早期起動等縁の下の力持ち
オネストシーフ(エミリアサーチ対象)
連携7で自動進化するやべー奴。
ナーフによって体力が減らされたがナーフ後でも普通にパワカだった。兵士なのでアルヤスカの相方として無料進化させつつタミポンのコストを減らしてくれるのがとっても偉い。
黄金の靴は割と腐ったりするので(黄金なのに)コストが余ったら適度に消費しておこう。
シールドフォーメーション
2コスでシールドガーディアンナイトを出せる。序盤の連携稼ぎ兼守護展開になる上、こちらもアルヤスカの無料進化の条件を最速で満たせる。
連携15で凌ぎおじが出てくるため試合が長引いた時(特にミラー戦)でも腐りにくい
猛然たる騎士・ゲルト(エミリアサーチ対象)
ドロソらしいドロソが体力14以下のゼルガネイアと進化5回以降の堕落の決意、7回以降のアンリエットぐらいのこのデッキではエミリアとゲルトの相互サーチが非常に重要になる。
ファンファーレで指揮官がいると突進を持つためアルヤスカの相方にいい。
堕落の決意
アミュレットも割れる汎用除去札。進化を3回するとPPが3回復するため実質1コス確定除去となる。
さらに進化5回で2枚ドローのおまけつき。
ただしあくまでPP回復なので使用可能PPが3以下の場合には撃てない点には注意(1敗)
カースドクイーン・ナハト・ナハト(ゲルトサーチ対象)
主力その2。エンハンス6で自動進化と相手フィールドにナハトの私兵を出す。ファンファーレで得られるタイラントオーダーを使えばナハト単体で四面除去、ナハトの私兵のラスワでこちらの場にでるスティールナイトを進化させれば5面除去までいけてしまう。アグロデッキに先攻を取られた時後攻4ターン目でナハトに進化を切るときもあったりなかったり。'流石レヴィールのタイタンは格が違った'
戦争商人・アルヤスカ(ゲルトサーチ対象)
主力その3
兵士を出すことで無料進化でき効果ダメージ耐性を持つ。先4アルヤスカの動きは鉄板。
進化時に得られるターミナルウェポンも猛虎砲の前の守護の掃除、ラスワの4点ダメがナーフで下がった火力を補ったりと無駄がない。なんで進化時スタッツ+2/+2なの?
効果ダメージを受けないためヴァンパイアのバーンや魔道具専門店によるワンキルを抑制できる。
煌剣の戦士・アンリエット(エミリアサーチ対象)
楽器から剣に持ち替えたエチエチミニスカお姉さん。
進化を重ねるごとに効果が追加され最終的に2/4/5守護ファンファーレライフ5回復手札7枚になるまでドローととんでもないことになる。
アグロ相手だと進化3貯まったらとりあえず出すって雑な動きでもアグロ側は苦しくなる
白銀の閃き・エミリア(ゲルトサーチ対象)
ファンファーレでデッキの兵士を2枚サーチし進化時兵士1体をコスト-3する。エンハンス7で無料進化と1回ダメージ無効。うーんシンプルにパワカ。
ゲルトとエミリアの相互サーチは非常に強力。コスト軽減をゲルトや連携達成したオネストシーフにすれば2面除去にもなる。9ターン目進化だとサーチしたアンリエットやバニー&バロンも直接場に出せる
《世界》・ゼルガネイア
除去札兼ドロソ兼回復兼フィニッシャー。説明いる?
ナーフされて20点OTKこそできなくなったものの相変わらずゼルガネイアさんのお世話になる模様。性能自体は据え置きだがコストが上がったので多少取り扱いが面倒になった。
君臨する猛虎(ゲルトサーチ対象)
フィニッシュ札。アクセラ返して
一応疾走付与にはフォロワー10体以上破壊される条件があるが竜喰らう禁忌で何回も消滅を食らうとかでもない限り達成できるのでほぼ気にしなくていいがあまりにもサクサクライフ削れると極稀に達成できないことがあったりなかったり

補強していくパーツ候補

わがままな呼び出し
軽量サーチ。
1ターン目に撃つことでデッキ圧縮しつつ少しでも猛虎やナハトへアクセスしやすくたりミラーで相手のゼルガネイア猛虎を止めるためのアンリエットへと繋げる目的。
ただし積み過ぎるとデッキパワーが落ち本末転倒になってしまうので注意
ペインレスサムライ(エミリアサーチ対象)
実質戦闘破壊無効、エンハンスで自動進化、進化で疾走、顔へのバーンダメージ無効と詰め込めるだけ詰め込んだパワカ。
しかし除去には耐性がないためハングリースラッシュ猛火のティラノサウルスのアクセラレートなんかにあっさり除去されるため過信は禁物
レヴィオンの魔獣使い
対アグロやミラー対策に重きを置くならこれ。
ミラー戦で9ターン目にエンハンスで出すことにより相手のターミナルウェポンや堕落による守護排除からのOTKを封じることができるのは強力
レヴィオン要素だけで兵士指揮官属性は持っていないためエミリアゲルトのサーチを阻害しないのは高評価
分身の術
カゲミツを増やして盤面を取りつつ進化回数を水増ししたりゲルトを増やして指揮官をサーチしたり猛虎を増やして打点を上げたりタミポン増やしてゼルガネイアのAOEに巻き込んでラスワ起動させたりと応用力が高い
ラブソングシンガー
メタカード。
ダメージを0にさせる効果は顔にも撃てるため光輝の顕現・ラー呪われし影・ヴァイディ、相手のゼルガネイア等の効果から守ることができる。
もちろん処理しきれなかったフォロワーに使うのも良し
流麗なる槍術士(エミリアサーチ対象)
必殺する3/2/2突進。ブリッツランサーさん!?
手札に指揮官が2枚いる場合は必殺とダメージ無効が強力なおまけが付いてくる
エンハンス8(大嘘)で疾走するのも地味に強い
アウトローガンナー(エミリアサーチ対象)
連携達成でバイクをチョイスできる。個人的におすすめしたいカード。
猛虎をバイクにのせて猛虎砲の火力を19点にまで伸ばしたりゼルガネイアやラインハルトに守護を付与したりと小回りが利く。
地味におっぱいがでかいのも見逃せない。田中美海さんのかわいらしい声もグッド。
お姉ちゃん剣士・シズル(エミリアサーチ対象)
アグロ絶対止めてくれる頼れるお姉ちゃん。おっぱいがでかいのも評価ポイント。
ケツデカ(意味深)守護と本体と弟くんのライフを回復していく上ユニオンバーストで後半も腐らず謎3点でライフの押し込みまで出来てしまう。進化後の回復は進化権が残ってないと発動しない点に注意。
本家プリコネでも頼れるタンクヒーラーなので是非やろう
リジェネレーター・ラインハルト(ゲルトサーチ対象)
ダメージを受けて死ななかったらバフして回復する謎のパワカ。
魔道具専門店や背徳バアル、AFネメシスなんかはコイツがいるだけで詰みかねない。
処理するには確定除去スペルを使うかラインハルトのスタッツ以上のダメージで一撃で倒す、必殺で取るしかない。



もうちょっと詳しく解説

  • わがまなな呼び出し
遊戯王やマジックザギャザリング等のTCGを経験したホモにはデッキ圧縮の重要性は理解していると思うがそれはシャドバでも同様となっている
簡単に言えばデッキの中に眠っているいらないカードの割合を減らし引き込みたいカードの割合を高めていくという事。
このデッキは最終的に猛虎による疾走でフィニッシュを決めるデッキでありそのためには猛虎をその前までに手札に引き込んでおく必要がある。またその途中で相手の展開の除去とこちらのフォロワー展開を兼ねるナハトナハトや進化回数を稼いでくれるカゲミツやオネストシーフなんかも確実に握っておきたい。
仮に呼び出しのサーチに欲しいカードが引っかからなくてもデッキが1枚減ったことによりデッキの中に占める欲しいカードの割合は高まることになるので、その結果ターン開始時のドローの期待値が上がる。
しかし、無理に枠を取ってまでデッキ圧縮を狙うと、かえってデッキのパワーや対応力を下げることになりかねないので過信は禁物。サーチカードを増やすとそれが手札にだぶついて腐る危険もあるので、空いた枠に1枚2枚いれる程度でいいと思う。
  • 白銀の閃き・エミリア
デッキの兵士を2種類ランダムサーチする
デッキの中の兵士が2種類だけなら確定サーチとなるがこのデッキでは使いたい兵士がたくさんいるので無理して確定させるよりある程度のランダム性を容認して複数種類入れたほうがいい
とはいえバニラフォロワーをだしてもしょうがないので即時に攻撃札になれる奴とか次のターン以降に相手への脅威へとなれるようなフォロワーを選ぶのが望ましい

【即座に攻撃へと移れるフォロワー】

ゲルトは指揮官がいると突進を持ちラスワで指揮官サーチとさらにサーチの連鎖を繋げられ、槍術士は素で突進を持つ上に手札に指揮官が2体いると必殺とダメージ無効を持つため相手に処理を強要できる。
オネストシーフは5ターン目の時点では連携を達成していることは滅多にないためこの時点では外れだが連携達成すれば進化回数を稼ぎながら4点で突っ込んでいく。

更に槍術士はエンハンス8で疾走になる上にPPが回復するため猛虎砲の露払い兼火力サポートまでできるため役に立つ場面は多い
【次の行動を強くするフォロワー】

場に出るだけで盤面干渉こそ出来ないものの連携達成で乗り物2種類を出すことができる。
場持ちのいいアルヤスカやラインハルトに+1/+3守護を付与したりゼルガネイアをバイクに乗せて2面処理をしたりと次のターンの動きを強化できる。特に装甲車でラインハルトに守護を付ける動きはアンリミでも通用する非常に強力な動きなので頭の片隅に選択肢として考えておきたい
ガンスリンガーはスタッツが低いものの必殺を持っており生き残らせると盤面に3点飛ばしながら馬を出せるため処理を強要される
【コスト軽減は活かしにくいが単体で強いカード】

動きとしてはコスト軽減しても場に出せるのがかなり後の方になったり突進を持っていないため次につながりにくいが単体のカードパワーが高いためにいれるパターン。とくにカゲミツとアンリエットは2枚は同時出しがどうこうというよりゲーム中に何枚出せるかで勝敗に大きくかかわってくる重要なカードなのでデッキに眠っているより確実に引っ張り上げたい。
ペインレスは書いてあることは強いが中盤で盤面の取り合いをしているときにエミリアのコスト軽減で出す動きはちょっと弱いのが玉に瑕。シズルお姉ちゃんはサーチしてしまえばユニオンバーストの発動短縮は余裕ではあるが真価を発揮するのはどちらかというと対アグロの後4という点。サーチ先がぶれることで突進持ちが欲しい時に引いてこれない確率が上がることを許容できるかどうかが肝心。
  • 分身の術
万能カード。これ一枚で様々な場面で非常に幅広い使い方ができるのでこのカードの使い方を覚えておくといざという時非常に役に立つ
参考例

無敗の剣聖カゲミツ
分身させる対象としては最優先。単純に進化回数が増える以上に相手は進化カゲミツは放置できないので高スタッツカゲミツを処理できずに敗北する

ラディカルガンスリンガー
必殺を走らせることで堕落やターミナルウェポンで処理できない対象に取られない守護を確実に処理できる

猛然たる騎士・ゲルト
実質2/3/3で指揮官サーチができる。
相手が早いアグロの場合はゲルト増やしてナハトナハトにアクセスしやすくしたい

君臨する猛虎
猛虎を分身させることで2コスでナーフされた猛虎砲の打点の補助ができる

《世界》・ゼルガネイア
世界自体を分身させることで相手の場に出ている守護をどかして猛虎砲を通せる。
ミラー戦で相手のアンリエットを上からとれるのがでかい




第3章 フィニッシュ性能比較

進化ロイヤルは除去性能自体は高いものの中盤の直接火力に乏しくどうしても猛虎のOTKに頼らざるを得ない。
疾走によるリーサルなので守護がいると当然疾走は通らず。猛虎が使う7PPを覗いた1〜3PPと残った盤面とで守護をどかしつつ顔への道を開ける必要がある
また現環境ではあまり見る機会がないが《力》・ソフィーナ禁約の黒魔術師の結晶効果によるダメカも天敵

主な組み合わせ


ゼルガ9点+猛虎4点+全体4点の計17点

鉄板の組み合わせ。ナーフにより無傷の相手から20点持っていくことはできなくなった。
手札にゼルガネイアを持っておく必要がなく勝手にデッキから出てきて猛虎を合わせるだけなので非常に簡単で安定性が高い。デメリットとしてデッキのゼルガネイアを引き切ってしまうとこのOTKプランが成立しないこと、リーダー付与による全体4点でお互いのライフが0になった場合こちら側の敗北となるという事

ゼルガ9点+猛虎4点+全体4点+タミポンラスワ4点の計21点

上のゼルガネイアによるリーサルプランの応用。ターミナルウェポンを適当な敵フォロワーにぶつけてゼルガネイアのバーンに巻き込んでラスワを起動させる。
相手の盤面に必殺か攻撃力2以上のフォロワー1体を含む最低3体いてなおかつ進化権or黄金の靴と猛虎と2コス以下に下がったターミナルウェポンでのコンボのため上の奴よりは多少決めにくいが事前にライフを削っていなくても一発で持っていける。
このプランのいいところは守護を3枚、タミポンのコストが0なら最大5枚もの守護を剥がせることにある。猛虎砲の通りが悪い守護ビショ相手にはぜひ狙ってみよう。準備完了よ〜聖なる盾よ
3+進化回数+猛虎4点

進化回数によってダメージが伸びていく。ゼルガネイアによるリーサルプランは10t目限定ではあるがカゲミツはそれより先に相手にリーサルをかけられるのは大きなメリット。カゲミツと猛虎で完結しているためラブソングシンガーで妨害もされないのも地味に大きい。
デメリットとしては分身の術で複数カゲミツを起動させないといけないと火力がそこまで伸びないため火力に安定感がない(それでも12点ぐらいは出るけど)、カゲミツを事前に握って自爆させる手間がかかるなどがある
理論上最高火力

8点+猛虎4点計12点

ターミナルウェポンで守護を地力でどかしつつ直接火力に繋げるプラン。
火力こそ上の二つに劣るものの余計な準備が必要なくコンスタントに出せる。またターミナルウェポンのラストワードで4点追加で入るので決めきれなくても相手は迂闊に触れずリタイアしていく。
6点+猛虎4点計10点

これは主に11ターン目以降で狙うプラン。シャドバのルールとしてお互いのライフが両方0になった場合ターンプレイヤーの敗北になるというルールがある。
ゼルガネイアを直接召喚しても手札に猛虎がいない場合リーダー付与を付けて4点ずつ削ってターンを返すことになるが、相手からすると進化したゼルガネイアを放置したまま殴られたら死ぬのはわかりきっているため相手は最優先で除去してくる。
ゼルガネイアリーダー付与がある状態でライフ4以下の状態でリーサルをかけに行くと自分のリーダー付与で自滅してしまうがアンリエットで回復してから猛虎で飛ばしてやるとライフが5以上になるため4点耐えられるという仕組み。

第4章 マリガンについて

このデッキは中型フォロワーを主力としているためどうしても序盤にその中型が固まって動けないという事故が多々ある。
そのため基本的には低コストフォロワーを全力で探しに行くというのが基本的なマリガンとなる

先攻後攻問わずキープ

  • 無敗の剣聖・カゲミツ
エンハンスと自動進化のおかげで先攻後攻どちらでも活きやすい。
ロイヤルミラーの場合は後出しカゲミツを意識し、進化しても相手の場にフォロワーがいなくて1/1の状態で棒立ちにならないように気を付けたい
ただしウィッチ対面の場合は大体スぺブ軸か専門店なので返してしまおう。稀に乗り物乗り回すヴィンセントがいるが滅多に会わないのでその時はその時で
  • わがまなな呼び出し
遊戯王やマジックザギャザリング等のTCGを経験したホモにはデッキ圧縮の重要性は理解していると思うがそれはシャドバでも同様となっている
要はデッキの中の不要札の割合を減らしキーカードの割合を高めていくという事。
このデッキは最終的に猛虎による疾走でフィニッシュを決めるデッキでありそのためには猛虎をその前までに手札に引き込んでおく必要がある。

先攻時でのキープ

  • 白銀の閃き・エミリア
低コストフォロワーによる序盤の展開がある程度見えているならキープもあり
  • カースドクイーン・ナハト・ナハト
エルフ対面ならキープしよう。低コストフォロワーも引けているならなおよし
エルフ側がラミエルのPP加速からの5ターン目のロキサス展開はナハトナハトでないと返せない

後攻時のキープ

  • ラディカルガンスリンガー
1コスで2面除去しつつ連携貯めて馬も出せる。1ターン目に出すか4ターン目に進化効果を使うかは相手と手札に乗り物を出せるフォロワーがいるかどうかで判断しよう
必殺なのでサリッサのバリアを無視して破壊出来ることは覚えておこう

セットでキープしたいカード

  • 分身の術+カゲミツ
もはや鉄板。解説いる?
  • 放浪する料理人+ラディカルガンスリンガ−or自由なる冒険者
決まれば盤面一気に掃除できて強い
これも初手を見て判断しないとないが料理人単体なら普通にゴールデンファイターとして使おう

第5章 実戦で気を付けること

対エルフ
  • アグロエルフ 微不利
乗り物展開からスクナや猿が突っ込んでくる。
そのため除去も大事だがそれ以上に守護を常に盤面においておくことが大事。
アウトローガンナーの魔導装甲車を上手く使おう
  • ロキサスエルフ 有利
ロキサスによる虫とかの展開もナハトで大体返せる。最速ロキサスはナハトでないと返せないが相手がちょっともたつくならアルヤスカからのターミナルウェポンでも十分間に合う
ローフラッドは出させれば大体勝てるがゲルトや堕落を持っていかれると特殊勝利まで持っていかれかねないので油断は禁物
対ロイヤル
  • 進化ロイヤル
先攻とった方が勝つ(真理)
戦うときのコツとしてはエンハンスカゲミツを突っ込ませた次のターンにも相手フォロワーがいるように後出しカゲミツを意識して進化後1/1のカゲミツを棒立ちさせないように心掛けよう。
猛虎砲を止める際の半端な守護はターミナルウェポンや堕落の決意であっさり除去られてしまうのでミラーに絶対勝ちたいなら魔獣使いを9ターン目にエンハンスでだそう。ホワイトタイガーは対象に取れないので必ず足が止まる
  • 連携ロイヤル 五分〜微不利
そもそもあんまいないのであんま気にしなくていいかもしれない
丁寧に除去していこう
  • ヴァルフリートロイヤル 有利
クソデカペインレスやクイブレが走ってくる
進化後より進化前の方がスタッツがでかいカゲミツという珍しい光景がみれるがローテでは疾走の枚数が足りないためちゃんとやってれば勝てる相手
対ウィッチ
  • 魔道具専門店 有利
たまーに見る。専門店が出るターンに合わせてラミエルかアルヤスカ、ラインハルトを置いておけば大体勝てる
とはいえ落石に巻き込まれて乙る可能性もあるので油断は禁物
  • アグロヴィンセント 有利
環境に居ない。ジャッジメントワードで効果を消してポンポン3点AOEが飛んでくるが殴りあいにおいては全く負けないので問題ない
ヴィンセント側も決め手に欠けるので猛虎をつうづるっこんでやろう
  • リンクルウィッチ 不利
全く見ない。ゲルトのラスワが消されまくるので後続が続かず苦しい展開になる
早期にリンクルを出されるとリーサルターンの都合上キャルにぶっ殺されるわよ!
  • 式神ウィッチ 互角〜微不利
スペルブーストから入って一気に展開し疾走とバーンで攻め回復までするロイヤルが苦手としていることをやってくる。
水晶でのブースト→クオン展開→ルーニィと加速的にスぺブが貯まるのが辛い。
ラインハルトとアンリエットでライフをしっかり保ちつつタミポンとナハトで盤面を切り崩しにいこう。
たまーにヴィンセントまで入った式神がいるので注意。
対ネクロ
  • 葬送ネクロ 有利
トリモンがナーフされてからこっちに戻った感。デッキから征伐が飛んできたりDMSが突っ込んできたりしてくるがグレモリーネクロと違い横に並べるだけで必殺守護バーンで直接圧力をかけてこないので相手してる分には非常に楽。
それでもトリモンが重いが1回くらいなら処理は出来る。
  • グレモリーネクロ 不利
どうあがいても無理。バーンダメージとスタッツが減ったもののこちら側へ強力にプレッシャーをかけてくる。
  • アグロネクロ 互角
横に並べならちょびちょびバーンと疾走が飛んでくる。守護を貼っても輪廻の強制で強引に剥がしに来る。
とはいえドロソはノーライフパーティ頼りではあるが盤面外から打点出してくるので回復を挟みながら守護を貼りつつ丁寧に除去を続けていけば勝機は見えてくる。
素直なアグロデッキでアグロエルフほどゴリ押しして来ないため相手してる分には非常に楽
対ドラゴン
  • 庭園自然ドラ 互角〜微有利?
ノーガードでの殴り合いになる。はっきり言ってやりたいことを先にやれた方が勝つ。
庭園設置からの竜喰らう禁忌の全体消滅にもめげずにひたすら顔を殴り続けよう。
ヴァイディのバーンダメージはペインレス君が無効にしてくれるが除去にはあっさり落とされてしまう為油断は禁物。
ほーちゃんの出した庭園を堕落の決意で割ると相手の動きがかなりスピードダウンする
  • ディスカドラ 互角
ラインハルトゲーその2。とは言うもののラインハルト出せたら勝てるわけでもなくそれ以外が被害を受ければ当然勝てない
回復リソースが少ないことも不安要素
ダークジェイルドラゴン烈覇のアルチザン・レジ―?でリーサル掛けられないように守護とライフは常に意識していよう。
対ヴァンプ
  • 狂乱軸 有利
バフされたアラガヴィのパワーはかなりの高さだが平均的なカードパワーでは此方が上回っている。とはいえ序盤から削ってくるのでそこを凌げないと削り切られるため油断は禁物
ダルホードが設置する漆黒の契約を堕落割ってやると自傷がかなり重くなるうえ手札がカッツカツになるからダルホード君を放っておいても契約を割ってあげよう
終盤になってくると結構回復してくるので常に猛虎砲の射程圏内に入れるように心掛けようついでにルーゼンアミュのさっさと割ろう
9ターン目以降は永久凍土のベヒーモスによるリーサルラインである体力10以上は常にキープしよう
  • 背徳バアル 互角
相手の右手がどれだけ光かによる
6枚融合バアル連打とかされたら諦めて次に移行
対ビショップ
  • 守護ビショ 五分〜有利
やりたいことをどれだけやれるかというゲーム。ラディカルガンスリンガーの加入により先攻サリッサへの解答を貰えたため相対的には有利になったか
重要なのはターミナルウェポンや堕落。猛虎砲を通すためには3コストいないで守護をすべて排除する必要がある。とにかく戦闘以外で守護をどかしつつプレッシャーをかけよう。
8ターン目にアルヤスカを出すことで9ターン目のエンハンスカインドブライトをケアできる。
対ネメシス
  • AFネメシス 互角〜微有利
ラインハルトぶっささっている。体力7以上に育てばAF側はアイシィの列車の消滅に巻き込む以外の除去手段はない。
そのためひたすら展開して盤面を取りに行き進化権を使わせていこう。
こちらの守護は割と薄めなためヴォイドリアライズによるバーストは常に警戒しておこう。
  • コントロールネメシス 不利
リーサルターンがそもそも向こうの方が早いため頑張ってアグロするか事故ることをお祈りするかしないと普通に負ける。
パペットボックス許せねえ……
  • 連携ネメシス 微有利
急に現れたネメシス界のニューカマー
人形とイルガンノで連携を稼ぎフェイランで盤面作ってヴォイドリアライズでリーサルを取ってくるのが主な戦術。アイシィがこちらの盤面を吹き飛ばしてくるが列車の運転手は大体アイシィ自身なのでゼルガルートからカゲミツルートに切り替えることで対処可能。コネクトエンジニアは少なくともMP12000付近では全く見かけない
ヴォイドリアライズ圏内である体力12以下に入れずにアイシィを使いきらせれば向こうの勝ち筋はほぼなくなるがラズリでカイザ―インサイトを引っ張ってくるパターンもあるのでライフ管理はしっかりと(1敗)

このページへのコメント

なんかロキサスエルフに勝てない
シャムシャマとかスクナの疾走に殺されて終わる

0
Posted by 名無し(ID:hvjE2dmijQ) 2020年12月26日(土) 03:35:39 返信数(1) 返信

ロキサス相手ならゴブクイや分身カゲミツ等で横展開して盤面で圧力かけつつヴァーミンを誘い出すのが1番だと思います。アンリエットは進化3で切っても問題ないです。
ヴァーミンは4コスなのでスクナとの噛み合いが悪いですしシャムもそこまで打点上がりませんが、パスチャー出してきた時は大体疾走持ってるのでそこは気をつけた方がいいでしょう。
パスチャーやヴァーミンで顔削られますが、スクナ直撃以外は進化5アンリで十分リカバリーの効く範囲なので恐れず展開していきましょう

0
Posted by  minasekanade3 minasekanade3 2020年12月26日(土) 10:00:34

相性のグレモリーネクロの所が
強力が協力になってない?

0
Posted by 名無し(ID:9PsBY4clzg) 2020年11月28日(土) 00:41:53 返信数(1) 返信

直しておきました
誤字指摘ありがとナス

0
Posted by minasekanade3 2020年12月01日(火) 01:29:46

アから色々回してるけど2枚差ししたゴブリンクイーンが思ったより良い働きしてくれてる
序盤に引けば強固な盤面作れて連携稼ぎも出来る良いカードだぁ…(恍惚)
なお進化権枯渇した後に来た時はご愛嬌

ガンスリンガーちゃんは光らせる位好きだけど自分で動かす分にはどうにもしっくり来なかったんで助かる(ローウェン並感)

0
Posted by 名無し(ID:mN+Ay6QQ9g) 2020年11月27日(金) 23:46:11 返信数(1) 返信

ゴブクイは試したことなかったっすね……
今度試してみますわサンガツ

0
Posted by minasekanade3 2020年12月01日(火) 01:31:34

鯨に対する殺意を高めたいのですがどうればよろしいでしょうかねぇ…

0
Posted by 名無し(ID:NsiCl7ASbw) 2020年11月26日(木) 21:36:13 返信数(1) 返信

現状だとディスカとか庭園の添え物みたいな感じで純鯨軸はあんま見ないけど、バーンしつつアルヤスカ進化殴りで突破できない守護並べてくるので相性自体は悪いですね。ロイヤルは変身とか沈黙手段ないですし

対策としては鯨は最初の1体目が6コスのバニラ守護だから着地の隙を与えないようにカゲミツを分身させて圧力かけるか、守護ペインレスラインハルトで耐えつつタミポン堕落で強引に猛虎通すかって感じですかね
時間が経つたびにナハトの通りが悪くなっていくのでターミナルウェポンの使い方が大事になってきそうです
あとは新弾で変身とか沈黙を貰えるようにKMRにお願いするとか()

2
Posted by  minasekanade3 minasekanade3 2020年11月27日(金) 13:35:46

記事冒頭の演出がかっこいいなと思った(小並感)
最近こういうデッキ記事増えてきてウレシィ…ウレシィ…

0
Posted by 名無し(ID:Ef7uD8xEww) 2020年11月25日(水) 00:42:43 返信数(1) 返信

ありがとナス!
主役勢ぞろいはいつでも画になるわね

1
Posted by minasekanade3 2020年11月27日(金) 13:15:27

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
スギ花粉を許すな