編集者を大事にする誠実なwiki

サンプルデッキ


※このデッキは(SOR期アディショナル)のデッキです。

はじめに

主軸カードがナーフされましたがギンセツと獏がいるアニマル妖怪ネクロで戦えているので投稿です。
※11月22日、アディショナル追加環境で追記

概要

最強のコスト踏み倒しフォロワーのソウルテイカー・ララを失ったネクロマンサー。耐久の要である0コストギンセツやどんぐりをたくさんくれる0コストハデスができなくなったルナちゃんは疾走やバーンカードを複数獲得した。

採用カード

勝ち筋が拡張したためトートに依存せず戦えるようになったがラストワードカードを分けて記載する。
グレモリーポイント(GP記載)についても記載。消滅等で潰された場合は考慮しない。

ラストワードカード

ボーンフリーク1コス連携+1(GP1)
戦闘力の高い1コスの中でもラストワード持ちかつソルコンに耐性があるため採用。余った1PPに置くだけでインパルスの打点補助やグレモリー直接召喚にかなり貢献する。ロックには注意。
トート2コス1ドロー(GP2)
序盤に山を掘りやすいフォロワー。今期は他にも強いリーサルウェポンがあるため2枚目を使ってしまっても全力でデッキを回せば問題ない。ナイトメアイーター1枚で起動秒読み状態になるので積極的に狙える。
一ツ尾狐2コス突進守護墓場+1(GP2)
ギンセツ本体は隠居してしまいほぼ2コストでの運用。狐の時点で効果モリモリなので偉い。後半も突進を活かしラスワ回数を稼ぐ活躍が見込める。アクセラ5はルナちゃんを守る以外にも対アグロやなぜか生き残ったアタッカーを守ってくれたり、7ターン目のグレモリープレイと合わせて盤面ロックして1ターン凌いだりできる。特にゼルガネイアの直接召喚を防ぐロックは強力。
スカルドリーマー2コス突進付与(GP1)
戦闘力がネクロマンサー最強なので採用。こいつを出しても7ターン目にグレモリーを直接召喚できるので入れない手はない。ラスワで出すバイクのおかげで頭1の貧弱なフォロワーも盤面戦に参加できるようになる。あとたまに要求される中盤のネクロインパルスリーサルのための削りと打点補助にも活躍。
王墓の骸3コス2ドロー墓場+3(GP6)
6コス2ドロー3面展開墓場+6連携+2ラスワ+1(GP9)
ネクロが欲しい要素てんこ盛りな最強ドローカード。どのプランを取るにしてもコイツで手札と墓場を集めないと始まらない。とりあえずグレモリーを呼びたいので手札が燃えない程度に最優先で投げよう。エンハンスは2面処理できないのであれば特に強くないのでハンスラと3コスプレイ進化が丸い。
ナイトメアイーター5コス回復最大連携+4ラスワ+4(GP-11~2)
相手の横展開を返し回復してくれる。ラスワ発動回数が多くトートの起動容易にしてくれるので攻めでも活躍。トリニティを下当たりさせずとも盤面をお掃除してくれるのでより攻撃的なトリニティの運用が可能になる。
以下獏と表記する。
トリニティモンスターズ7コスラスワ+1謎3点×2その他いっぱい(GP-13~1)
どんぐりを15個食べることで分身するパワーカード。グレモリー後にこのカードを連投することが一番強い動き。盤面を破壊し疾走からルナちゃんをばっちり守り謎2点で相手を削れる頼もしいやつら。基本的には盤面を強くし、謎3点と突進必殺での守護剥がしによる打点補助やフィニッシュに向けた削りが目当て。連投できればゼルガネイアの回復以上に削りつつ面をズタボロにしてくれるので相手は爆散する。
大妖狐・ギンセツラスワ+4連携+4墓場+4突進守護ドレイン×4(GP5)
最強のフォロワー、なのだが庭園以外ではお目にかかることは少なく、アグロ相手にダメ押しが最近のお仕事。ギンセツ以上の打点を持つ疾走ルートが登場したためほぼ回復目的でトリニティ裏に出す。なお庭園が出てきたらクジラの群れが来ない限り相手を蹂躙する。

補助カード

モーターグレイブディガー必殺連携+4(GP1~5)
進化を切ることで一気に墓場を5つ溜められる。この娘に進化を切ることで後攻7ターン目にグレモリーを直接召喚しやすいのでぜひ進化を切りたい。ただし盤面ロックされることが非常に多いのでネクロインパルスやギルトの確保をしたい対面を覚えておこう。
死期を視るもの・グレモリー守護(GP1)
この娘の効果が発動するとデッキが豹変し、どんな盤面も返しながら強烈な展開をし始める、ように見えて本当はこの娘が来ないと何も返せず負けるので完全に依存している。いっぱい甘えていけ。8ターン目には盤面をいっぱい使って展開や処理をしたいので8ターン目に直接召喚されないよう2枚採用。7ターン目に手札からプレイした後獏で一掃できるので引き切っても安心。
ワンダーコック2ドロー(GP3)
この娘は確実に次のドロソと処理札を持ってきてくれるのでデッキの安定性が大きく高まる。ただし本人は貧弱極まりなく回復もないので王墓の骸と一緒に手札にいる時は優先して葬送する。
《世界》・ゼルガネイア5回復1体破壊2ドロー(GP3)
ついにネクロにも現れてしまった。単純に回復が欲しいため採用。6コストになったせいでトリニティや獏の後に使わないと押し切られるようになった。ドローカードが多いので直接召喚される前に引き切ることが多いが、役割的に手札に来て欲しいカードなので問題はない。というか出てきたせいで勝てない場面がよくあるので引き切るよう2枚採用。
イグジストソード・ギルト突進(GP1)
ソルコンおじさん、なのだが鳳凰の庭園が出ているとアクセラレートを封じられてしまう。本体コスト44になってほしい。

スペルカード

百鬼夜行1コス葬送2ドロー連携+1(GP4)
コスパに優れたネクロフォロワーサーチカード。グレモリーを呼ぶために1PP余った時積極的に使う。
ハングリースラッシュ2コス3点葬送1ドロー連携+1(GP3)
2面以上触れるカードが少ないので2コス3点枠が欲しい。その中でグレモリーを呼ぶことに最も貢献できるので採用。
ネクロインパルス4コス連携+4バフ(GP-9or1)
突如現れた理不尽リーサル製造機。このカードの疾走打点が非常に頼もしくトートに依存する必要が薄くなった。トリニティで守護を剥がした次のターンに複数枚叩き込んだり、獏で守護剥きとバーンをした直後に叩き込んだりして勝ちにはほぼこのカードが絡む。絶対に燃やしたくないカード。
イグジストソード・ギルト1コス破壊2ドロー(GP3)
無理矢理ドローして山を燃やして墓場を稼ぐこと、ミルティオを消される前に破壊すること、ネクロインパルスをフルパワーで使ったりロック解除をするために自壊するといった目的がある。モーターグレイブディガーとの後4での組み合わせは黄金ムーブ。

変更カード

レジェンダリースケルトン(GP-7or1)グレモリー後のPP回復要員。選択不可5/5で盤面も強い。処理のインフレでコイツごと一掃されることが増え、手札からプレイしたターンに打点になるカードを優先したいので不採用。
ドクロの霊能者・シノブ4コス連携+1墓場+1(GP2)
進化で2面処理ができ4コストを使う動きでは最強のフォロワー。UBは打点補助程度にしか普段は使わないが守護ビショ対面では貴重なAoEになる。守護ビショがほとんどいなくなりバアルが毎試合6枚融合してくるせいで盤面圧に意味がなくなったので不採用。でもまだ試してないだけだったりする。
死の魔鳥4コス1ドロー墓場+4(GP6)
結晶でプレイすると1コストでどんぐりを合計5つくれるすごいやつ。本体もラスワで1枚引けるためミルティオから出てもよし。すごいやつなのだけどこいついなくてもグレモリーが7tに来てくれるので不採用。6ターン目にグレモリーを起動させる意味のある構築なら間違いなく強い。
《恋人》・ミルティオ5コス2ドロー3面展開墓場+4連携+4(GP7~10)
リアニメイトで強い面を作ったりエンハンスで相手の盤面を破壊するパワーカード。リアニメイトして強いフォロワーがいなくなったこと、処理と横展開のインフレで出目の悪さが即敗北なること、ドローが潰されやすくストレスフルなので不採用。手札が減るという利点は真面目にあるしリアニメイト対象が強い構築ならまだまだ現役。
大妖狐・ギンセツ疾走重視のアグロの減少やフェイランの増加で攻撃力1の利点が減ったので2枚採用になった。

マリガン

ドローすることで次のドローカードを手札に加えるのが理想。もちろんグレモリーを呼ぶことも大切なのでそれに貢献できるカードも意識。
単キープ
百鬼夜行(いくらでも)、ボーンフリーク(1枚まで)、2コス(先攻夜行対象フォロワー優先後攻ハンスラ優先)、王墓の骸(いくらでも)
後攻ディガー(1枚まで)、ギルト(ディガーとセット)

プレイング

とにかくグレモリーを呼ぶしかない。ただし面で勝つ気のない相手なら話は別。

1〜4ターン
ドローカードを優先して使用していく。ハングリースラッシュは2面処理に使えるので余裕があれば温存したい。3ターン目に3コストのドロソ、後攻4ターン目にディガー進化がとても重要。低スタッツの3コストフォロワーを置きやすくするという点でスカルドリーマーは序盤強力。
アグロ等回復する気の感じられない相手には相手の面を無視して顔を攻撃するプランもある。それが成立するくらいネクロインパルスは最強。

5〜6ターン
低コストフォロワー進化とハングリースラッシュで2面処理をしつつグレモリーの直接召喚を目指す。ディガー進化で生成したプロダクトマシーンやスカルドリーマーのバイクで処理を増やせるとよさげ。グレモリー後に余ったPPで体力回復ができるので負けない程度に顔で受ける判断をここで行う。
回復する気のない相手はしばしばこのタイミングのネクロインパルスで勝てる。

7ターン以降
グレモリーが来たならトリニティモンスターズをプレイし面の押し付けを開始。余ったPPはゼルガネイア等でHP回復や次のトリニティを探すためドローに使いながら面を作る。毎ターントリニティを出すのが一番強いものの、トリニティを出せないターンに大きな疾走札が飛んでくると負けが見えるので盤面の処理をしなければいけないターンは獏に任せることも大事。トリニティを盤面に残すことができれば削りと守護剥がしを両立しネクロインパルスが非常に通りやすい。

リーサルプラン

主に2つ。まず間違いなくネクロインパルスが絡む。
1 横並べ
グレモリー後にトリニティモンスターズや獏を並べていく。しかし葬送軸ほどの早期に強固な盤面を作ることはできないため処理不能な盤面を作るのではなく処理できなくなるまで横展開を続けるのがこのデッキである。たまに盤面ロックしてリーサルターンまでの1ターンをやり過ごそうとする相手がいるのでここでもネクロインパルスが活躍する。

2 疾走
基本の勝ち筋
1の横並べで残ったフォロワーをネクロインパルスのゴーストを合わせたり、トリニティモンスターズが削った体力を2重でネクロインパルスを使い吹き飛ばしていく。体力を軽視するアグロ系の相手へのカウンターとしても有効な戦術。大きな守護を貼られたらトートの乗った獏で剥がしてやれば無抵抗の相手よりリーサルを取りやすいことも。
ちなみにネクロインパルスが燃えるとこうなる。

相性

序盤から圧力をかけていくデッキ、バーンで10点以上削るデッキがキツイです。
対エルフ
不利(ロキサス)
6ppでロキサスが強力な盤面を作ったのちに疾走で詰めてくる相手。ロキサスに特化することで4面展開できることに気が付いたせいでネクロではどうにもできない盤面を作ってくるようになった。ララ亡き今のデッキではロキサス前にディガー筆頭に展開をして集めたどんぐりを獏に捧げることで可能な限り処理をして抵抗するしかない。ヴァーミンハンターと複数の1コスが絡むと特殊勝利レベル。
ロキサスの展開を1度返すことに成功すれば残りは疾走でしか勝てないのでトリニティやギンセツで粘ることができる。

微不利(乗り物)
乗り物に乗ったフォロワーで序盤から面押しをしてくる。やってくることはアグロだがバーンに乏しいので多面処理と守護が特に有効。ギンセツやハンスラで多面処理を続けたい。ギガントパスチャー後の疾走を耐えればこちらの守護回復も強力なので勝ちが見えてくる。

有利(アクセラレート)
アクセラレートで盤面戦をして、妖精の開花でアイリーネを疾走させ勝ちを狙うデッキ。疾走1本ではトリニティ筆頭に横並べの守護を得意とするこのデッキには勝てないってロイヤルさんも言ってた。ギガントパスチャーや喝采の獣使いのAoEで守護を剥がすターンを相手に要求し、その返しにまた守護を貼りその間に勝てるだけのネクロインパルスを集めよう。
対ロイヤル
微有利(進化)
圧倒的パワーカードの集いとなったがリーサルは君臨する猛虎のみで狙うため強力な守護であるトリニティまで繋がれば楽に勝てる相手。ただし疾走は守護に阻まれるのでトートのバーンを通すことが大事。永遠にペインレスサムライに防がれていてはなかなか勝てないのでグレモリー後すみやかに盤面を取りペインレスを瞬殺する準備をしておきたい。
対ウィッチ
微不利(専門店)
魔女の大釜が落ちたことで7tOTKの確率が下がり、境界の魔導士を抜くタイプが普及しているため前期よりやりやすくなった。欲望を纏う者で特大回復されることを防ぐべく大きなフォロワーを作るより横並べをする。ほとんど守護が出ないのでネクロインパルスが素通りしリーサル自体はとりやすい。先に攻撃準備が整った方が勝つので先攻ゲー。

微有利(ルーニィ)
ルーニィでひたすら回復されるとなかなかリーサルを取れない相手。こちらの回復カードの方が少ないため持久戦での勝ちは難しい。最初のルーニィを使った後2ターン後に大量回復されることを意識してネクロインパルスを刺し込む。先6クオンされたらそもそもきついけど5ターン目にキョウカ鬼呼び狂信者で面を作らなくなっているので一応迎撃準備はできる、けど最近ドロシーを見かけるので不穏。
対ドラゴン
五分(ディスカード)
聡明のドラゴニュートスカラーが落ちたため1枚のカードでビートダウンされて負けることはなくなった。トリニティ以外でプレシオやクジラを取る手段に乏しいのでグレモリーが来る前に盤面を作られると危険。逆に間に合えば疾走はまず通さないかつトートのバーンを通し放題。

微不利(自然庭園)
守護を貫通するバーンを主軸に攻めてくるのでいつまで耐えられるかのゲーム。お互い準備に時間をかけるデッキだが攻め始めるのが相手の方が早いので不利が付くマッチ。横の処理と守護に乏しいので準備が整い次第展開し、返しで疲弊したところへ即座にネクロインパルスを叩き込みたい。ギンセツだけで相性なんとかしていたが最近庭園を出してくれなくてつらい。
対ネクロ
不利(アグロ)
ギンセツのアクセラレート5で盤面を取れるかが勝負の分かれ目。守護を貼りつつ相手の盤面に打点がない状況まで作らないと回復する余裕はない。スカルドリーマーをキープまでして可能な限り処理に回ってもいいかも。

微不利(葬送)
もともと0ギンセツがいてようやくなんとかできそうな盤面を5ターン目に形成してくる相手なので中盤が弱体化したこのデッキは厳しい。ミルティオでシノブを出すことでなんとか抗いグレモリー+トリニティまで繋ぎたい。トリニティで守護を貼れば相手はトリニティを投げるしかダメージソースが無くなる。トリニティの投げ合いまで持ち込めばトートを有するこちらの方がダメージが出るので勝ちが見えてくるはず。

微有利(グレモリー特化)
トリニティモンスターズ筆頭に大型を連打することを勝ち筋をしている。相手からミルティオやエンハンス王墓で盤面を作ることはあまりないのでギルト無しでディガーに進化を切ると盤面ロックされ一方的にトリニティを使われ負けてしまう。ギンセツで破壊を防ぎ時間を稼いだり、ギンセツの守護で霊道の疾走を防ぐ。守護回復バーンをこちらの方が多く積んでいるので長期戦に持ち込みたい。
対ヴァンプ
不利(背徳)
鏖殺の大悪魔が加入しバーンスペルを削った結果頻繁に6枚融合バアルをしてくるようになった。面を作る意味が消失してしまい非常に苦しいマッチに。回復がイオの進化ドレインしかないようなものなので体力3以上のフォロワーを残さず顔を攻撃しネクロインパルスで先にトドメを刺すのが今のところ一番勝てるパターン。ボーンフリーク等でアグロ偽装をしたい。

有利(自傷)
序盤フォロワーを並べて自傷し、中盤に回復、終盤疾走とバーンで勝利を狙ってくる。疾走はトリニティが防いでくれるので序盤のダメージを抑えられれば試合のテンポを取れる。スタッツの大きなフォロワーは少ないので一ツ尾狐とハンスラで処理をしやすい。バーンダメージは8ターン目に6点くらい、9ターン目に10点が出るのでそれを目安に回復しておく。
ちなみに序盤にスカルドリーマーのビートが通った場合、ダルホードや結晶ベヒんもスの自傷とネクロインパルスの打点で相手がいつの間にか溶ける。
対ビショップ
微有利(自然)
他のビショップに比べ防御能力が低くダメージの一部を疾走で出すので守護が多いこのデッキは防ぎやすい。除去もあまり強くはないのでグレモリー後にトリニティを分身させれば勝利は目前。ただし序盤に削られすぎるとスナイパーとラーのバーンで貫通されるので処理をさぼっていいわけではない。

五分(スロット)
だいたい4ターン目に4面アミュセリーナか5ターン目に4面ソフィーナを決めてくる不思議なデッキ。1度展開した面を返されると2回目以降の展開が難しいので、事前に必殺を置いておく等展開し処理できるとゲームを続けられる。グレモリーが来てなくてもトリニティをプレイし面を崩壊させると相手の勝ち筋を潰せるのでとりあえず7ターン目を目指していく。
全処理は不可能でそこに追いソフィーナや西風神かくっつくとどうしようもないので祈るしかない。

五分(清浄)
最も防御寄りのビショップ。回復での処理は3点を2回飛ばせるかどうかというところなのでトリニティの押し付けは有効。決めきれずユカリでトリニティのバーンを防ぎ持久戦に持ち込まれるとゼルガネイアのバーンが致命傷になってしまう。ケアできるのであれば盤面を相手の10ターン目には空にしたり盤面ロックをしたい。ネクロインパルスを3枚同時に使いOTKレベルの火力をたたきつけていけ。

ナーフはよ(守護)
ネクロ最大の敵。対策してもしきれないので諦めレベル。なのだがよほど相手の引きが強くないと勝手に事故を起こしてちょくちょくいい勝負になる。グレモリー前にアンヴェルトや巨大サリッサを有する展開をされると無理なのだが。
ウィルバートのバーンがなければ獏で簡単に盤面を取れるのでとりあえず中盤の展開とウィルバートを引かれないことを祈る。引かれたらトリニティとゼルガネイアで籠城し、相手がエンハンスカインドブライトを撃ってくる前に勝負に出たい。
対ネメシス
不利(カプセルヴィズヤ)
3枚のカードで進化権を1個使いPP9になるとネクロでは対策不能の即死コンボを決めてくるデッキ。ラミエルのせいでこちらが使えるターンは8までしかないようなもの。さらに隠された財宝をクマにし、面を埋めて要求PPまで増やしてくる惨禍の円環まであるので本当にやりたくない。頑張って7ターン目にグレモリーを直接召喚し、同時にトリニティを展開することで相手を疲弊させ、次のターンでネクロインパルスによるリーサルが理想。

微不利(AF)
ジャスパーによってゴーレム供給が増えバーンがよりお手軽に強くなった。ネクロの横展開を進化時デバフで潰しつつネクロの苦手な横展開を押し付けてくるマッチ。ブリッツやコロニーのバーンで負けないだけの体力があるうちにトリニティの押し付けができるかが大事でルチルがどれだけ飛んでくるかが勝負の分かれ目になりがち。相手の除去はイルガンノや6破壊スキャンが絡まないとあまり強くはないのでトリニティ連打で勝ちは狙える。

微有利(連携)
アディショナル直前に完成されたデッキ。中盤にフェイランを使った横展開、終盤に直接召喚されたあいしぃやイルガンノの疾走トークンを勝ち筋としている。獏とトリニティは終盤の展開を叩き潰すことに長けているので中盤の展開を捌ききってグレモリーの効果が発動するまで耐えるのが目標。トートが乗った獏であいしぃを剥いてネクロインパルスを叩き込もう。
あまりゆっくりしているとカイザーインサイトのバーンも飛んでくるのでデッキを掘ることは怠らないように。

まとめ

アディショナル追加によってバーン主体のデッキが増加中、立ち位置が悪くなってしまっています。面重視の連携ネメシスや疾走重視のデッキもいるのでその辺りに勝ちやすいのが助かるところ。アディショナル直前の立ち位置は非常によく連携ネメシス最盛期のアディショナル追加直前に自己最高連勝記録を更新できて嬉しかったです。止めたのも連携ネメシスだけど。

宝箱効果でGM1になったけどまだこの環境で勝てるよう調整したいですね。

今後の展望

トートが落ちて守護に弱くなるしデッキの回転率も落ちる。ついに酒吞童子すら抜けてしまったギンセツ最後のローテーション環境での活躍はいかに。

使用してみた感想、各デッキへの相性改善案のコメントお待ちしています。

ナーフ後~アディショナル1週間くらい前版

このページへのコメント

最近シャドバ始めた人間だけど、しぶとく粘り強く戦うデッキ好きだから参考にしてみるゾ^〜

4
Posted by 名無し(ID:wsMGIPBYeQ) 2020年10月09日(金) 14:33:17 返信数(3) 返信

最近初めたのに既にもこうんなwikiにまでたどり着くのか…

0
Posted by 名無し(ID:b13vXWUMIQ) 2020年10月09日(金) 14:42:03

もこうのwiki?(難視)

2
Posted by 名無し(ID:LH8jvOpuRQ) 2020年10月09日(金) 15:54:37

シャドバのデッキを検索するとがめうぃずの次にこのwikiが出るからね....

1
Posted by 名無し(ID:Tr3lb826bg) 2020年10月09日(金) 16:42:57

ララ落ちてもグラマス行けるデッキ、いいですね。

あと、カプセルヴィズヤ、そんなにネクロに重たいんですね…。宝箱期間はアンリミで回数こなしてローテ見てないので、てっきりネタ寄りのコンボデッキだとばかり。

0
Posted by 名無し(ID:k6Q2OOKtrg) 2020年10月08日(木) 21:37:59 返信数(1) 返信

デッキ相性の問題なので霊道トリニティなら勝てます。
カプセルヴィズヤはマトモな回復と守護がないのでゼルガネイアケアしつつグレモリーを8tまでに呼んで霊道でトリニティと何かしら疾走押し付けで勝てるはず。面でリーサル取られることはほぼないのでどんどんソルコンでドローしちゃいましょう。
最近カプセルヴィズヤ減ってるイメージありますよ。多分霊道トリニティのおかげ。

0
Posted by  whitesn whitesn 2020年10月08日(木) 21:53:16

グレモリーを呼んだ先でできるネクロマンスの中で明確に強いので6ターン以内に仕留めるプランでも建てない限り入りますね
PPを使った先に出さないといけないレジェスケとか5面ないとフルパワー出ない獏と違い始動で使えて2面で済むのも高評価

色は変えてみます

1
Posted by  whitesn whitesn 2020年10月08日(木) 21:08:30 返信

トリニティマジでどんな型でも入りますねえ

有利不利は有利なら青色とかにしてくれるとわかりやすいと思います
一見あらゆるデッキにマイナスなのかとw

0
Posted by 名無し(ID:Pn+9fGpNEg) 2020年10月08日(木) 00:02:51 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特にないです。