編集者を大事にする誠実なwiki

〜カンブリアームズ シャドバ部支店〜

いらっしゃいやし〜!バトルでイカせるブキを見ていくでし!
キミのランクで扱える新しいブキがあるでし!




ハイドラントネクロはカンブリアームズとCygamesが協力して作ったハイドラントの新モデルでし!
ゲーム性の都合上インクの代わりに墓地を消費するようになったけど、その制圧力は健在!

守護を並べて凌ごうとする相手にはサブウェポンの幽体化で守護をすり抜けてやるでし!
スペシャルウェポンのスピリットイーターは、ハイドラントネクロが暴れ出すまでに出来た隙を埋められるでし!
敵を倒すたびにバーンと回復が入るので、ハイドラントネクロの盤面制圧力とも相性がいいでしね

ガチマッチやバンカラマッチで活躍を見せたハイドラントの制圧力を、shadowverseのバトルでも見せつけるでし!


更新履歴

サンプルデッキ



ガルエル入り

※このデッキはCDB期アディ前のデッキです。

説明

見ての通りフラグラ骸のフラグラを屍肉のハイドラに変えていろいろ調整したデッキです。



昨今のアンリミでは、ただ考えなしに骸を着地しても処理されることがよくある。なので、必然的にその問題にどう立ち向かうかを考えることになる。
フラグラ骸は骸を返される前に・返されても疾走連打で削りきる、マスカレード骸は返されても次に繋ぎやすくすることで回答していると言えよう。
では、ハイドラ骸はどうなのか?
答えは「普通にやって盤面が返されるならもっと強い盤面を作ればいい」という至極単純なものである。
今弾で追加された屍肉のハイドラは場残り性能が非常に高い。
盤面処理に長けたAFですら、隣のスピリットイーターを取りつつハイドラまで倒し切るのは案外難しい。
それに加えて火力も進化前12点・進化後16点と非常に高い。
高耐久+高火力の屍肉のハイドラのおかげで、ある意味脳筋ともいえる戦法を現実的なレベルにまで押し上げていると言えよう。

強い所さん

除去耐性が高い
フラグラ・プリナイ型はマーウィンやワールドブレイクなどの全体除去や、処理力の高いウィッチAFには展開をいなされることも多々ある。
そのため、疾走バーンで決め切らなければいけない(そして疾走に重きを置いたのがフラグラ型の強いところである)。
一方でハイドラは全体除去では沈まず、AFに対しても隣のスピリットイーターの方が優先度高いこともあって、ほとんどの場合は残ったままターンが返ってくる。
そしてそのまま無進化12点・進化で16点というデスタイラント並みの火力で相手を殴ることが出来る。
ちなみに、自身の破壊時に墓地が1増えるので実際には1復活につき必要な墓地は5である。墓地が5の時に破壊されてもちゃんと復活する。
墓地5というのは、3T骸着地時点で達成出来ていてもおかしくない値であり、アンリミと言えど、3T目に6/6+6/6+8/8を取るのは難しい。
盤面除去力が高い
除去耐性が高い一方で、6点2回攻撃持ちの突進が墓地の許す限り延々と出てくるので、相手の盤面を蹂躙することもできる。
これにより、自身は盤面掃除というサポートをして隣で生き残った骸の王やスピリットイーターでリーサルすることもある。
現環境でよく見るデッキでは、対AFでこの特性が生きやすい。ヴァーミディアで守護を貼ったから一安心、とはならないのである。



現在ホズミや超越、回復ビショなどとアンリミ環境トップ争いをしているAFだが、ハイドラ骸は「AFでもさばき切れない盤面」と「AFの強固な盤面をものともしない処理能力」を兼ね備えたAFに強いデッキだと言える。
ハイドラがいる限りキャノンやAFインパルスのバーンも通らない。
天使の加護や幽体化と相性が良い
従来の骸では守護を無視する手段がスピリットイーター起動時の破壊効果くらいしかなく、守護の多いデッキに対して仕留めきれないと守護で遅延されてリソースが切れて負けるということがあった。
守護無視する手段は当時からあったが、環境にそこまでいない連携ロイヤルに対して守護無視10数点を通すためだけに採用するのはためらわれていた。
しかしハイドラは天使の加護や幽体化でバフをかければ進化込みでOTKが可能であり、守護を並べる相手でなくても一定の仕事ができるため採用しやすくなっている。
極光の天使に引っかからない
ホズミの台頭により見る機会が増えた極光の天使。フラグラ骸はその流れ弾をもろに受け、リーサルに届かない場面もやや増えた。
一方でハイドラは極光の天使の効果を受けることなく相手の顔面を消し飛ばせる。

弱い所さん

疾走がない
のでOTKプランが取れない。超越や庭園にフラグラ型なら掴めてたワンチャンスをハイドラは掴めない。
一応雷神をリアニ先にすればOTKは出来るが。
守護がない
ので疾走が顔面を素通りする。ただし環境的にそこまで大きな痛手ではない。現在の骸の主流型のフラグラだって同じだしね。
変身・消滅・ヴァンピィなどに弱い
ハイドラの弱みというより、骸デッキそのものの弱み。ただ、上記の通り疾走が無い分この弱みが重い。
フラグラならとりあえず顔を削っておいて残りをネクロインパルスで、ということが出来たが、ハイドラは消滅変身を回避できないと打点が出せない。
一応メルティーナの1面消滅やヴァンピィなら隣の骸が生き残ってネクロインパルスでリーサルを取れるケースも多いが、ホズミの2面変身や大いなる意志で打点を0にされたりすると弱い。
百鬼夜行から葬送とセットじゃないと使えないフォロワーが出てくる可能性がある
メインコンセプトでありながらハイドラを3積みしていない理由。棺や幽霊犬がない時の百鬼夜行でハイドラ2枚が来たらマジでお通夜。


総合すると、AF・ネクロといった盤面戦の比重が大きいデッキにはハイドラ型の方が強く、
エルフ・超越・庭園といったタイムリミットのあるデッキにはフラグラ型の方が強いという印象。
ヴァンプロイヤル回復秘術に対してはどちらを使っても大差はないように思う。

採用カード

骸とお供達

骸の王
いつもの。正直王より取り巻きの方が強い。
デッドメタルスター
いつもの。3T骸したい相手が環境に増えてきているので、アクセラで使う場面が増えた。
スピリットイーター
いつもの。アグロやAFに強くホズミに無力。
幽魂の棺
いつもの。3T骸の重要性が上がってきている・屍肉のハイドラをすぐに出したい場合があるので、DMSを入れない判断をすることも増えた。
屍肉のハイドラ
なんだお前。ドラゴンは腐ると強くなるの法則
屍肉のハイドラの強みと弱みは既に述べた通りなので、スプラトゥーンのハイドラについて語ります。
スプラトゥーン無印で長いチャージ時間という枷と圧倒的制圧力のロマンに魅了されて以来、今に至るまでハイドラントほぼ一本を使っています。制圧力もさることながら、距離を詰められても半チャージで返り討ちに出来た時には脳汁ドバドバ出るんや。あと他のスピナーも時々使うんだけど、確定3発と4発の差がエイムうんちには大きくて最終的にハイドラに戻ってる。
今作強スペシャル貰ったせいでヘイト溜まっててかなしぃ。なぜトリプルトルネードを実装しといて似たようなナイスダマ続投させたのか、なぜ2の時点で強い部類だったナイスダマを更に強化したのか、僕にはイカ研の考えることが分かりません。Twitterで「ハイドラ 骸」で検索しようとしたら「ハイドラ 死ね」って出たのには笑った。
ところでハイドラントと屍肉のハイドラって似てると思いませんか?
長いチャージ/大量の墓地を消費しながら相手を制圧するところとか、リッター4Kやトライストリンガー/メルティーナやホズミといった天敵がいるところとか。
名前も性能も似ているので実質SplatoonとShadowverseのコラボカードです。
荒天の雷神
いつもの。基本的には結晶で骸の贄兼ドロソ、時々アミュレットを割る。→と思っていたけど、最近は雷神を棺に入れることも意識している。
ハイドラに固執し過ぎず臨機応変に立ち回るのじゃ

補助カード

ジャーニーゴブリン
百鬼夜行の餌に最適な1/1スタッツのNフォロワーであることに加え、1T目限定だがキャントリップ効果を持っている。
また、進化後の3回復が削れた体力を取り返してくれることがあったり進化する余裕がなかったりする。
すっかり百鬼夜行型骸の常連となった。
御宿の幽霊犬
百鬼夜行の餌になる・ハイドラを葬送する・骸の生贄になる・手札を回せると、使いどころが多い優秀な犬。
スカルファナティック
1コスト2面展開が出来るため、3T3面展開骸の助けとなる。ソルコンの餌にも百鬼夜行の餌にも使える。
ソウルコンバージョン
いつもの。
百鬼夜行
いつもの。
アンデッドパレード
なんか初版で書き忘れてた。
手札消費は激しいが、不要な高コストをソルコン餌に変えることが出来る。
ハイドラは基本的に葬送とセットじゃないと使い物にならないのでバリューは高いと思う。
墓地が一気に増えるのも相性がよい。
プチゴースト・バケルス
マスカレード骸の方でおすすめされていたので使ってみた。
2コストが重いと感じることが多いが、それ以上に2面展開出来る百鬼・ソルコン餌を使い回せるのが便利。使い回せるスカルファナティックと言った印象。
ゴーストでちまちま削ったり、エンシェントアーティファクトやメカニカルドッグなどを除去して顔を守ることも可能。
幽体化
STDから懐かしのあのカードが参上。ハイドラに使うことで守護無視20点OTKが可能となる。
また、vs安息ビショに対して統率のゴーストに対してバフをかけて3点を刻める。
天使の加護と比べるとネクロマンスが必要な点・守護無視だけならコストが1重い点がデメリットだが、バフが目的の場合は加護エンハンスよりも2コスト少なくて済む。
20点OTKや安息虚数の3点ダメカを考えると加護エンハの+3/+3は過剰な点、イラストがえっちな点を買って採用。
霊魂の統率
盤面の枚数調整・足りない打点の補助・申し訳程度の除去要員と結構便利。
DMSをこれで割った際、出てくるのはゴーストが先=4面以上並んでたらDMSラスワのフォロワーが溢れるので気を付けよう!
エイミーが可愛い。
ネクロインパルス
4コスト進化込み10点というインチキ打点。出来れば2枚積みたいが序盤に来られると困るのが悩みどころ。
ハイドラと墓地を食い合うので相性は悪く見えるが、インパルス10点が欲しい場面というのはハイドラが着地出来なかったorハイドラが消滅などを受けた時なので、大体墓地10は余っている場面である。
ネクロアサシンが可愛い。このデッキの萌え要素スペルにしかないんだが?

検討枠

アイアロンの残骸
DMS確定サーチ。リペアモードは基本的に邪魔。
天使の泉
少しだけ場に残るのと攻撃バフが出来るのが売り。
天使の加護
幽体化の項目で述べた通り。
ノーライフパーティ
1枚でドローとバーンをこなす。特に2点バーンがリーサルを左右したりする。
普段は空気になりがちな墓地肥やし効果も相性がいい。
フェイタルオーダー
リアニメイト10。
序盤における事故要因で、フラグラ骸と違ってOTKの補助にも使いにくいので不採用。
霊体の侵入
1コスト3点疾走という破格な打点に加え、骸やソルコンの餌となる。
しかし、フラグラ骸を使っている時に比べると欲しいと思う場面が少なかった。疾走が少ないこのデッキでは、「残り3点あれば……」「あと1面あれば2枚目の骸でOTKできる」という状況が発生しにくいため。
墓地自体は案外残っていることの方が多い。
呪いの銅貨
墓地さえあれば1コスト3ドローに化け、カウントが長い1コストアミュというのが骸の餌にもちょうどいい。
幽霊屋敷
3T骸のパーツ。ホズミを筆頭に3T骸をしたい相手が多いので採用はあり。
友魂の少女・ルナ
1コストフォロワーと1コストアミュレットを1枚で供給できる。
また、ネクロテンプテーションで緊急時の除去を行ったり、進化権回復で超越の天使の恩寵に対して強く出られたりする。
使ってみるとわかるがかなり器用に動けるカード。
墓地管理に注意。
イグジストソード・ギルト
生きたソルコン。葬送してしまうとDMSがくっそ弱くなるので注意。
輪廻の女神
禁約安息虚数を破壊できる熾天使の剣、対アグロで最強な女神in棺で使うことが多い。
ホズミ相手にも極光の天使で1T稼げるが、稼いだターンでOTKの準備をするか3面以上の骸と合わせて置くかする必要がある。前者はこのデッキでは難しく、後者は単純に要求値が高い。
最近増えているマスカレード骸に対しても極光の天使が刺さるので、評価が高まってきていると思う。
フギン&ムニン
アンリミJCGで1人だけ採用してた。2面展開は悪くない・百鬼夜行の餌になる・3コス2ドロー・ラスワ5回の効果もアミュのラスワやDMSマスカレハイドラで発動する。使ってみて採用候補になり得ると思った。ただし百鬼夜行のサーチ先が更にブレるのが気になるところ。
王墓の骸
役割はフギン&ムニンとほぼ同じ。2回復と墓地肥やしが差別化点となる。ハイドラに採用するなら墓地肥やしの分こちらが良いか。
セラフィックレオ・ガルエル
ホズミを強化した畜生。骸においては2枚で1コスト2面展開が可能な、アンデッドパレードの亜種みたいな使い方となる。あと百鬼餌
極光の天使やグランスエンジェルと言ったメタカードを採用しやすくなるのが特徴。たまに雷神のコストを下げることもある。
また、破壊不可付与もそこそこ便利で、ソルコンを連打する・骸盤面の横に破壊不可のベルエンジェルやグランスエンジェルを添えるなど面白い動きが出来る。
狂乱の必殺蝙蝠やワーブレ、イーターから大型を守ることも可能。
生かそうと思うと通常の骸とはかなり違った構築になるだろう。

マリガン

単キープ
ジャニゴブ、雷神、骸、棺、イーター
セットキープ
百鬼夜行+餌、幽魂の棺+ハイドラorDMS

プレイング

以前作ったフラグラ骸の記事で書いたことを再掲する。
重要な点として、3T骸が出来れば勝ち確定、というわけでもないことは伝えておく。
例えば3Tでイーター+骸という盤面を作れる手札だったとしよう。
この場合除去されなかったとしても出る打点は14点。他に追加の打点がなければ削り切ることはできない。
これらの下準備がないままポンと出しても、後続の打点がなくてそのまま負けることが多い。
さらに、相手によってはイーターくらいは除去出来たりするので、打点がもっと減ることになる。
・3面展開以上の骸を目指す。単骸とか絶対にしちゃいけない。
・3T2面骸する場合は、せめて片割れを疾走かハイドラにしたい。
基本的には上記2点を念頭に置いてもらいたい。
もちろん除去の薄そうな相手には置いていいし、急がなきゃいけない相手には通ることを祈る場合もある。

あとは速度を求めたい相手と質を求めたい相手で変わるので、詳しくは各クラス相性を見てもろて。
ハイドラに固執しすぎず、雷神とDMSでOTKが出来そうならそちらに切り替えるくらい。

相性

エルフ

ホズミ:不利



あなたを詐欺罪器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんな妖術で騙し、盤面と顔面を破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。メンテも起こします。
裁判所にも問答無用できてもらいます。エーテルの準備もしておいて下さい!
貴方は犯罪者です!ナーフをぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!
いいですね!

ロイヤル

連携:五分
小型の守護が大量に並ぶので、真っ当な手段で顔を殴るのは無理。そのうえで回復力もあるため、OTKを狙いたいところ。
1つ目のプランはハイドラと天使の加護エンハor幽体化の守護無視OTK。守護を並べて安心している相手を殴り倒してやろう。
シュヴァリエ・マグナ?メタ対象のララテイカーが死んでるし、積んでないやろたぶん……
もう1つのプランは、イーター2,3枚で相手の5面展開を10or15点に変えて残りを疾走で削りきる。手札の要求値は高いが、こちらは他のタイプの骸でも狙える。

ホズミと骸メタのエルタ採用が増えているため、あまり悠長に構えられなくなってきた。
守護裏エルタを取りたいなら、輪廻の女神を採用するのが一番腐りにくいと思う。あとはルナのテンプテーションか、狂乱ハンドレスメタにもなるグランスエンジェル。
ランクマでの遭遇率は低いので対策切ってもいい。

ウィッチ

超越:五分
虹の輝きと大いなる意志の機嫌次第。相手は進化権がないと除去手段に乏しいので、3T骸を積極的に狙いたい。
メルティーナの採用が現実的なのがネック。かつての天敵ララテイカーの対処が楽になりAFの種類稼ぎも阻害できる利点があり、ハイドラにも刺さる。
メルティーナに進化を切る=チャクラム進化分の6点とスぺブ1が無くなるので、隣の骸が生き残る可能性はあるが。
あと大いなる意志がマジで辛い。3T降臨出来そうにない場合は、ハイドラルートは捨てて素直に雷神DMSで攻め立てる方が良さげ。

秘術:五分
除去力が高く半端な展開では全処理されるので、居座り性能が高いハイドラを軸にしたい。
禁約のダメカもハイドラなら8点までにしか軽減できない。
相手の疾走バーンを止める手段がないので、あまり悠長に構える余裕はない。

ドラゴン

庭園:五分
骸設置のスピードが求められる相手。ホズミのように骸着地後に遅延を食らったり、超越のように虹の輝きで着地を阻害されることは無く、庭園設置時も隙がある。
ただしゾーイが飛んで来たらほぼ詰み。
庭園を割ればゾーイぶんぶんムーブを阻害出来る可能性があるため、雷神は安易に切らずにキープしておきたい。盤面に庭園が2枚ある状態がよろしくない。

ネクロ

:微有利
通常の骸ミラーなら下手な展開はイーターで全除去されて終わりるため、統率侵入で削りつつリーサルラインに入れるか雷神アクセラで相手のイーター結晶を割ってから展開することになる。
しかし、当デッキならハイドラ+守護無視の準備が整っていれば、フラグラ骸や葬送骸にはさっさと置いても構わない。
現在主流なフラグラ型でハイドラを除去しようとしても、スピリットイーター出現+進化殴りの2回が限度であるためである。
プリナイ型の骸はデスブリンガーの採用が十分にあり得て結晶運ゲーを仕掛けられる可能性があるので、通常の骸ミラーに沿った動きをしよう。
プリナイ型は疾走が少なめなので、ゆっくり準備することが出来るはず。

どのタイプの骸相手でも共通して、スピリットイーターの結晶を出しておけば相手の早期骸を牽制できる。
こちらの準備が整っていなくとも、引けているならとりあえず置いておきたいところ。

マスカレード骸:五分
ゴーストの疾走とジャイゴの守護で攻防一体、更に骸が引けなくても最低限は戦える安定感の高い骸。
一応ハイドラで面は取れるし守護無視も積んでいるが、守護が薄いため疾走で削り切られかねない。
小粒の疾走を連打する都合上極光の天使には弱いので、輪廻の女神の採用価値が向上している。枠に余裕があるなら積んでもいい。

デッドソウルテイカー有利
こちらもハイドラが取られることはほぼない。それに加え、3T骸出来ればほぼ勝ちな対面でもある。
大いなる意志という癖のないドロー&遅延を手に入れたことには注意。

葬送:微有利
スピリットイーターが早期着地出来れば勝ち。フェイラン+リッチの展開もハイドラが出ていれば捌ける。
骸着地が遅れるとネクロインパルス圏内に押し込まれたりグレモリーOTKが間に合ったりするので猶予はそこまでない。

ヴァンプ

ハンドレス:五分
相手のアグロが間に合うかこちらの骸が間に合うかの勝負。
ドアマンバットナーフに伴い、ヴァンピィや銀釘の採用が増えていそうなのが怖いところ。
特にヴァンピィはドアマンナーフ前から採用率が徐々に増えていたので、今なら3積み確定。
ヴァンピィを強く使わせないために、ケアできるなら復讐ケアはしておきたい。


たとえばこの場面では、ゴーストは顔を殴らずに骸を置こう。

狂乱不利
ホズミに匹敵して不利な相手。
上述したヴァンピィが必ず3枚入っており、ヴァンピィ1枚で大型3体を持っていかれる。
骸の早期着地もまどわしの魔狼でいなされる可能性あり。
また、こちらの守護が薄いため、盤面無視してリーサルされることもよくある。
途中までは体力を勝手に削ってくれるので、隙を見て疾走で削りきるのが理想。
あるいはハイドラが生き残ることを祈るか。通常の骸よりはヴァンピィによる処理が追いつかない可能性はある。

夜天のナーフ解除によりなおさら相性が悪くなった。
……かと思ったが、処理札の種類が増えたところで1Tに出せる必殺の枚数にはほぼ変化はないので、ハイドラが生き残る難易度的には影響が少ないと感じた。
運良くヴァンピィ引かれずに勝てた、というのが無くなっただけである。じゃけん頑張って墓地貯めましょうね〜

ビショップ

回復:五分
従来は3T骸をしても安息を置かれれば耐えられてしまっていたが、ハイドラが出ていれば1ターンに出せる打点は増える。
3Tハイドラor疾走が出来ない場合は、なるべく強い盤面を作れるように準備しよう。
イーターとDMS進化で10点近く削る→DMSにソルコンを撃ってハイドラを出し、安息を貼られても打点を出せるようにするのが理想。
DMSに統率を使った場合、ゴースト2体が出てからリアニ先が出てくるので注意。4面並んでいる時に使うとリアニ先が盤面から溢れる。
雷神リアニのOTKが出来そうならそちらでもよい。
パーツ集めにソルコンを大体使っていてDMS自壊出来そうにない時は、棺に入れるのはハイドラにした方が後々動きやすい。

ネメシス

AF有利
加速解放がやられても復活できるのか(困惑)。
前述のとおり盤面処理の鬼であるAFでも、加速解放1枚積みの今ではハイドラを取りきることは難しい。隣にスピリットイーターが並んでいればなおさらである。
3T骸を急ぐよりは4T以降に回してより強固な盤面を目指した方がいい(3Tに大型3体立つ手札なら置いてもいい)。スピリットイーターは絡めたいところ。
バケルスや幽霊屋敷があれば、序盤のアナライズやエンシェントの顔削りを防ぎやすい。

ジェネシスナーフによりAF使いはお通夜ムードに。南無。
とはいえシオンや6種達成ヴァーミディアの強盤面は健在で、元々ハイドラでキャノンが通り辛い関係で体感ではあまり変化を感じない。

やっぱり健在じゃねえか! 少々数は減らしたものの、そこまで強さは変わっていなかった。

共鳴微有利
AFナーフがあったため……というよりは、マスカレード骸対策で顔を出し始めたデッキ。
大型展開はワーブレで対処し、復活したマスカレードをユアンの効果で暗殺するというコンセプト。
だがハイドラ相手ではワーブレ1枚では何も解決しない。
ハイドラの体力が4以下でユアンを出されるor2枚以上ユアンを出されると、次のターンハイドラが顔に行けないのでその点は厄介。

まとめ

ドアマンナーフ後は有利なAFが増えたこともあって、MPがさくさく増えてグラマスまで到達しました。



ただ、ホズミや超越を考えるならフラグラ型の方がいいと思う。フラグラ型でもAFには有利つく。
既存の骸に飽きているなら使えばいいと思います。そもそも自分が既存構築に飽きたという理由でこのデッキを作ったので。

余談

Splatoon未プレイのホモは知らないと思うが、Splatoon3はゲーム内でカードゲームをすることが出来る。その名も「陣取大戦ナワバトラー」。
ルールや細かい戦略についてはSplatoon3攻略&検証wikiを見てもらうとして、これがよく出来ていて結構面白い。
序盤は前線を塗り広げていき、ある程度前線が膠着してきたら自陣でスペシャルポイントをため(この順序は実際のナワバリバトルでは諸説あり)、
スペシャルを発動して相手陣地に切り込んでいって相手のインクを自分色に染め上げる、というナワバリバトルの流れが実によく再現されているのである。
Splatoon3持ってるけどバンカラマッチばかりしてるというホモは、ぜひとも息抜きにやってみてもらいたい。Splatoon3を持っていないホモは今すぐ購入しよう。
でもランク50で称号取得とか各キャラの最高難易度に30勝でスリーブ獲得とかただの作業げーでしんどい
今はCPUとの対戦しか出来ないが、今後のアップデートでオンライン対戦を追加する予定となっているので、楽しみにしておこう。

余談2



ガルエル型で14連勝しました。ガルエルが強いというより骸に対する理解度が高まっただけだと思う
検討枠のカード解説でも書いた通り、メタカード(今回は輪廻の女神→極光の天使)を採用しやすくなったり破壊不可が面白い動き出来たり、また一味違った動きが出来る骸だと思います。
通常型より強い!とは言い切れませんが、普通の骸に飽きた方は気分転換に使うのもいいんじゃないでしょうか。
後はもっとコスト低いウリエルが来てくれれば完全体になるから実装頼むぞ運営。せめて3コストならガルエルと合わせて使える圏内なんじゃ。欲を言えば2/1/1で

ガルエル入り骸におけるNフォロワーの評価


それはそうとケルヌンノススキン最近手に入れたんですが、勝った時のドヤ顔も負けた時の悔しそうな顔も可愛すぎません?
案外感情豊かで無邪気さがあって、それでいて衣装は際どいギャップがたまらねえぜ。

このページへのコメント

ハイドラネクロにハイドラントって付けてるのワイだけじゃなくて嬉しい

0
Posted by 名無し(ID:2r4OKYXoOg) 2022年10月23日(日) 22:31:14 返信数(1) 返信

ローテの純正ハイドラをハイドラント、ローテJCGで優勝してたラスワ混じりのをハイドラントカスタムって名前つけてる

1
Posted by  kamigane_ze kamigane_ze 2022年10月23日(日) 23:05:44

これでアンリミグランプリ潜ったところ3回行って5勝2回でした!ありがとう!
なお残りの1回は手札事故で3敗でした…
やっぱ骸引けなかったら諦めるしかないんですかね?(骸デッキエアプ)

1
Posted by 名無し(ID:t/w/RbhD3A) 2022年10月23日(日) 21:10:07 返信数(1) 返信

貢献できたようで何よりです!
手札事故は骸最大の敵ですね……
ネクロフォロワーを骸+イーター+0〜2種程度に絞るN軸骸もちょっと模索してるんですが、今度は骸着地の速さが足りずに負けることが増えてあまり満足行ってない状態です

後は骸が引けなくても最低限は動けるマスカレード骸っていうものが

0
Posted by  kamigane_ze kamigane_ze 2022年10月23日(日) 21:47:40

堀江ヨシハラ杯優勝おめでとう!!!

5
Posted by  elfuuuuuuuuuun elfuuuuuuuuuun 2022年10月16日(日) 10:08:36 返信数(1) 返信

ありがとう!
強さが証明されてるフラグラと最近使い込んでたハイドラどちらを使うか直前まで迷ってましたが、結果的にハイドラで勝てたので良かったです。
最近はハイドラ骸とマスカレード骸半々くらいで使ってます。

0
Posted by  kamigane_ze kamigane_ze 2022年10月19日(水) 23:48:27

ナワバトラーは実際オモロイけど

0
Posted by 名無し(ID:Jm+OHBFEnA) 2022年10月10日(月) 17:03:13 返信数(2) 返信

途中送信されちった
実際オモロイけどクッソ地味なんよなぁ
よく出来たゲームではあるんだけどね

5
Posted by 名無し(ID:Jm+OHBFEnA) 2022年10月10日(月) 17:09:39

気の抜けた緩いBGMも相まって30勝周回中に寝落ちしかけたことも何度か

0
Posted by  kamigane_ze kamigane_ze 2022年10月19日(水) 23:49:56

ハイドライドに空目した

0
Posted by 名無し(ID:W/sMF1VqKw) 2022年10月08日(土) 07:45:33 返信数(1) 返信

カメンライド的なあれ

0
Posted by  kamigane_ze kamigane_ze 2022年10月19日(水) 23:50:42

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特にないです。