
輪廻の強制 | |
コスト:2 | スペル |
---|---|
クラス | ネクロマンサー |
レアリティ | ゴールド |
タイプ | - |
パック | 運命の神々 |
CV | - |
イラストレーター | おにねこ |
場のフォロワー1体を破壊する。 自分と相手はリアニメイト 3 |
第17弾カードパック「運命の神々」のアディショナルカードにて登場したゴールドのネクロマンサー・スペル。骸の王が描かれている。
わずか2コストで確定除去ができるスペル。対象は「場のフォロワー」なので、自分のフォロワーも破壊することができ、ラストワードを起動する時に使える。
追加効果として、お互いにリアニメイト3を行う効果もある。こちらの盤面を広げられるが、相手の場にもフォロワーを出してしまうため、単純にお互いリアニしてターンを渡すだけだと当然相手のフォロワーが先に顔を殴れるようになるためあまり考えなしに使ってしまうとこちらが不利になってしまう。
とはいえテンポを取って序盤に相手の2コス、3コスのフォロワーに撃ってもそのフォロワーが蘇生されるため除去にこそならないがこちらが2コスト消費で3コストのフォロワーを出すリアニをしているので最低限霊魂再生とおなじくらいの働きはしているのであんまり気にしなくてもいい どっちだよ。
まあ実際の感覚としては猛然たる騎士・ゲルトのような優秀なラスワとスタッツを持つフォロワーや3コストの優秀なシステムフォロワー系、返しの進化でとんでもない火力を出されてしまいかねないローフラッドなど一部のフォロワーにだけ気を付ければそこまでのディスアドになることはない。
なんにせよ互いに3コストを出すだけだとあまりお得感はないのでネクロの特性である葬送などをうまく使い、こちらがバトルキョンシーガールなどをリアニして盤面を取るなど、有効に使っていきたい。
2コス確定除去というとんでもないパワーを秘め、さらに終盤になればなるほどパワーの増す一枚なので今後さらに相性のいい3コストフォロワーが実装されることにも大いに期待したい。
わずか2コストで確定除去ができるスペル。対象は「場のフォロワー」なので、自分のフォロワーも破壊することができ、ラストワードを起動する時に使える。
追加効果として、お互いにリアニメイト3を行う効果もある。こちらの盤面を広げられるが、相手の場にもフォロワーを出してしまうため、単純にお互いリアニしてターンを渡すだけだと当然相手のフォロワーが先に顔を殴れるようになるためあまり考えなしに使ってしまうとこちらが不利になってしまう。
とはいえテンポを取って序盤に相手の2コス、3コスのフォロワーに撃ってもそのフォロワーが蘇生されるため除去にこそならないがこちらが2コスト消費で3コストのフォロワーを出すリアニをしているので最低限霊魂再生とおなじくらいの働きはしているのであんまり気にしなくてもいい どっちだよ。
まあ実際の感覚としては猛然たる騎士・ゲルトのような優秀なラスワとスタッツを持つフォロワーや3コストの優秀なシステムフォロワー系、返しの進化でとんでもない火力を出されてしまいかねないローフラッドなど一部のフォロワーにだけ気を付ければそこまでのディスアドになることはない。
なんにせよ互いに3コストを出すだけだとあまりお得感はないのでネクロの特性である葬送などをうまく使い、こちらがバトルキョンシーガールなどをリアニして盤面を取るなど、有効に使っていきたい。
2コス確定除去というとんでもないパワーを秘め、さらに終盤になればなるほどパワーの増す一枚なので今後さらに相性のいい3コストフォロワーが実装されることにも大いに期待したい。
このページへのコメント
輪廻の強制っていうカード名のセンス好き過ぎる
フラッフィー1枚出すだけで素晴らしくゴミになる
何でこっちの守護破壊してんのに骨魚かついてる女まで出てくるの?
こういう低コスト確定除去のデメリットって相手しかリアニしないのが普通じゃないの?
相手のリアニ3も骨魚の的にできるし強いな