最終更新:
see_monsha 2020年05月05日(火) 19:59:22履歴


魅惑の教鞭・イオ | |||
コスト:2 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ヴァンパイア | ||
レアリティ | ゴールド | ||
タイプ | - | ||
パック | UCL | ||
CV | 伊藤静 | ||
イラストレーター | - | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 2 | 体力 | 2 |
ドレイン ファンファーレ ユニオンバースト 10;相手のフォロワーを2体選択する。前者に「後者の攻撃力の値」と同じダメージを与え、後者に「前者の攻撃力の値」と同じダメージを与える。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 3 |
ドレイン 進化時 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
第15弾カードパック「アルティメットコロシアム」のアディショナルカードにて登場したゴールドのヴァンパイア・フォロワー。
2/2/2の標準スタッツを持ちながらドレインを持っており、先2で置いてもしっかり強く進化するだけでスタッツは+1/+1にしかならないものの2点AOEで顔にも飛ぶしドレインでライフアドを取り返すことができる。
更にUBでは相手フォロワー2体を対象とできダメージを与えあう奪い取る指揮のような効果が内蔵しており後半の処理には困らない。
このように効果がてんこ盛りのうえ2コスト取り回しが良いため非常に使用感が軽くて使いやすく、2コストのカードに進化を切るというディスアドバンテージになりかねない行動にもデメリットを感じにくくなっている。
進化時効果のAOEで相手を一掃してしまった場合本体の当たり所がなくなりドレインが無駄になるのとそういう高体力の相手に当たった場合、イオ本体は生き残りづらいのが一つの注意点。
もう一つはユニオンバースト能力としては初の2体を対象に発動する効果のため、相手の場に選択できるフォロワーが2体居ないと枠が黄色く光っていても不発に終わる点。使うタイミングには十分注意しよう
2/2/2の標準スタッツを持ちながらドレインを持っており、先2で置いてもしっかり強く進化するだけでスタッツは+1/+1にしかならないものの2点AOEで顔にも飛ぶしドレインでライフアドを取り返すことができる。
更にUBでは相手フォロワー2体を対象とできダメージを与えあう奪い取る指揮のような効果が内蔵しており後半の処理には困らない。
このように効果がてんこ盛りのうえ2コスト取り回しが良いため非常に使用感が軽くて使いやすく、2コストのカードに進化を切るというディスアドバンテージになりかねない行動にもデメリットを感じにくくなっている。
進化時効果のAOEで相手を一掃してしまった場合本体の当たり所がなくなりドレインが無駄になるのとそういう高体力の相手に当たった場合、イオ本体は生き残りづらいのが一つの注意点。
もう一つはユニオンバースト能力としては初の2体を対象に発動する効果のため、相手の場に選択できるフォロワーが2体居ないと枠が黄色く光っていても不発に終わる点。使うタイミングには十分注意しよう
タグ
このページへのコメント
UB二面除去+進化のAOEとドレイン持ちというヴァンパイア版クルト
登場時からめちゃくちゃ強かったしこれも最後までローテで生き残るだろうな
ここまでカードパワー高いといっそ清々しいわ。
ショーダウンのバイクに乗せて突っ込ませるとリーサルずらせて気持ちがいい
強いだけのカードってほんと魅力ないよな
なんで2コスなん?4コスでも十分に強い
こいつのせいで毎回リーサルの計算が狂う。
はよ削除してくれ。