
信仰とは受容であり、許容である。
紐解いて出でた真理が例え汝を焼こうとも、
溢れ出た言葉が汝の身を導こうとも、
ただ受け入れよ、ただ許せ。
封じられた法典 | |
コスト:0 | アミュレット |
---|---|
クラス | ビショップ |
レアリティ | ブロンズ |
タイプ | - |
パック | 蒼空の騎士 |
CV | - |
イラストレーター | |
・聖なる教示 ・忌むべき教示 手札にあるとき、自分の残りPPが2以上ならチョイスしたカードとしてプレイする。 ---------- カウントダウン 1 ラストワード カードを1枚引く。 |
第9弾カードパックにて追加された1コスアミュレット。ビショ版知恵の光と言えるかもしれない。法典と略すと漆黒の法典と紛らわしくなるので封法典、もしくはBAN法典と呼ばれたりする。
こんなん入れてまでドローするぐらいなら他のカード入れたらええやんとお思いのせっかちなホモもいるだろうが、なにかと1pp余りがちな聖獅子では潤滑油としての活躍が期待できる。
またアンリミの黄金都市ビショップでは必須の一枚。ドローに疾走にとチョイス前とチョイス後の計3種類をフルに活用していくことになる。
両デッキとも後述の忌むべき教示のデメリットを受けにくいのも相性が良い。
身も蓋もないフレーバテキストだがチョイス先のテキストをみるとどちらにせよろくでもない結果となっている。
こんなもの封じてないでさっさと焼いて、どうぞ。
こんなん入れてまでドローするぐらいなら他のカード入れたらええやんとお思いのせっかちなホモもいるだろうが、なにかと1pp余りがちな聖獅子では潤滑油としての活躍が期待できる。
またアンリミの黄金都市ビショップでは必須の一枚。ドローに疾走にとチョイス前とチョイス後の計3種類をフルに活用していくことになる。
両デッキとも後述の忌むべき教示のデメリットを受けにくいのも相性が良い。
身も蓋もないフレーバテキストだがチョイス先のテキストをみるとどちらにせよろくでもない結果となっている。
こんなもの封じてないでさっさと焼いて、どうぞ。
このページへのコメント
スカルフェインさん!?
封じられた法典の封印が解かれた
5T蓋のホズミテイカー超越ガルラをハンドレス狂乱afがどう先に轢き殺すかみたいな環境になるのか。まさに魔境
思えばこいつがBAN法典って呼ばれてたのもコイツのナーフが解除される事はないと皆が思っていた故だったんだろうな
ナーフ解除おめでとう やっぱり0コス1ドローの作る脱法感は美味いな
これ元々は0コスだったんだ……