
さぁ、世界に調和の華を咲かせましょう。
――アークビショップ・レリア

頂きの教会 | |
コスト:1 | アミュレット |
---|---|
クラス | ビショップ |
レアリティ | ゴールド |
タイプ | - |
パック | 時空転生 十天覚醒 |
CV | - |
イラストレーター | 不明 Budi |
自分のビショップ・フォロワーが攻撃するとき、ターン終了まで「攻撃力ではなく体力と同じダメージを与える」を持つ。 ファンファーレ 自分の場に他の頂きの教会があるなら、カードを1枚引き、これを破壊する。 |
第7弾パック「時空転生」にて登場した、ゴールドのビショップ・アミュレット。
ビショップフォロワーの攻撃時、攻撃力を体力の数値で計算するようになる効果。
似たような効果を持っていたレリアの欠点であった、
ただし対象がビショップフォロワー限定となり、また反撃時には発動しなくなったため、完全上位互換という訳ではない。
とはいえ使いやすさの向上に関しては圧倒的であり、レリアの役割はほぼなくなったと言って良いだろう。まあこのカード自体がレリアのリメイクみたいなもんなのでむしろ出世したと言えるか。
ビショップデッキとして十分に環境で使っていけるポテンシャルがありヘヴンリーナイトという強力なフィニッシャーや白翼の守護神・アイテール、ケリュネイア等の優秀なフォロワーを擁しローテーションの第一線で戦い続けている。
しかし蒼空の騎士で実装された熾天使の剣には要注意。
2枚目以降を温存したり置くタイミングを考えるなど考えることが増えた。
相性の良いカードはほぼレリアと同じ(ニュートラルは除く)なのでそちらも参照。
セイントグリフォンとはとても相性が良い。
なお、ラストワードでこのカードを手札に加えるアークビショップ・カトレアという6/4/6のフォロワーがいる。
ただしカトレア自体のコストが重い上に、頂きの教会との相性もそこまで良くなく、入手タイミングもラスワ限定、最速で手に入れたとしても教会プレイは7ターン目となるためヘヴンリーナイトの出陣に間に合わない、という諸々の事情により併用されるケースは稀。
時は移ろいWUP期では、聖闘士グリフォン、ムニャール登場や包み込む願い、フフフ等の強力なカードで強化された教会ビショップがアンリミで大活躍している。
ビショップフォロワーの攻撃時、攻撃力を体力の数値で計算するようになる効果。
似たような効果を持っていたレリアの欠点であった、
- 6コスゆえに他のカードと共に運用しづらい
- フォロワーであるために除去されやすく、能力を安定的に得られない
- 手札に複数抱えてしまうと事故まっしぐら。特に序盤
ただし対象がビショップフォロワー限定となり、また反撃時には発動しなくなったため、完全上位互換という訳ではない。
とはいえ使いやすさの向上に関しては圧倒的であり、レリアの役割はほぼなくなったと言って良いだろう。まあこのカード自体がレリアのリメイクみたいなもんなのでむしろ出世したと言えるか。
ビショップデッキとして十分に環境で使っていけるポテンシャルがありヘヴンリーナイトという強力なフィニッシャーや白翼の守護神・アイテール、ケリュネイア等の優秀なフォロワーを擁しローテーションの第一線で戦い続けている。
しかし蒼空の騎士で実装された熾天使の剣には要注意。
2枚目以降を温存したり置くタイミングを考えるなど考えることが増えた。
相性の良いカードはほぼレリアと同じ(ニュートラルは除く)なのでそちらも参照。
セイントグリフォンとはとても相性が良い。
なお、ラストワードでこのカードを手札に加えるアークビショップ・カトレアという6/4/6のフォロワーがいる。
ただしカトレア自体のコストが重い上に、頂きの教会との相性もそこまで良くなく、入手タイミングもラスワ限定、最速で手に入れたとしても教会プレイは7ターン目となるためヘヴンリーナイトの出陣に間に合わない、という諸々の事情により併用されるケースは稀。
時は移ろいWUP期では、聖闘士グリフォン、ムニャール登場や包み込む願い、フフフ等の強力なカードで強化された教会ビショップがアンリミで大活躍している。
タグ
このページへのコメント
このリハクの目を持ってしても再録カードでリハクするとは読めなかった……
いつ爆発するか分からない爆弾が配られたからみんな慌てただけで爆発まだしてないからといって安全とは限らないゾ
ローテでの立ち位置がどうだろうがこのカードがクソカードで1コスなのが意味不明なのは何も変わらない
教会は能力の性質上盤面で殴り合うのがクソ雑魚だからただひたすらケツデカ疾走走らせる事しかできないんすよね
そして走らせる強いやつがローテにいないから雑魚で終わり、あとビショのドロソがゴミ
ムニャ落ちるから痛いのは何回も言われたけど銅銀次第でいくらでも暴れうるからこその事前高評価じゃないんすかね...
リハクというか教会再録されるからムニャ再録なりヘブンリーみたいな相性いいカードがくると予想してつけた人が多いんちゃうかな
事前評判と現状このカードに対する評を見てると笑っちゃうんすよね
後の事は知らない
予想で罵倒しといて実際微妙だったら笑うの普通にダサいよなぁ
このカードがプールにある事自体が脅威よな
いつ暴れ出してもおかしくない
似たような事言われてたレジェンドカードがあったような…
なんだっけ、ウィル……?
ウィルバートは実際大暴れしたんだよなぁ