最終更新:ID:4ig0rEqZ3g 2018年03月05日(月) 11:06:17履歴

製造術 | |||
コスト1 | スペル | ||
クラス | ネメシス | ||
---|---|---|---|
タイプ | - | ||
レアリティ | シルバー | ||
パック | 時空転生 | ||
アナライズアーティファクト1枚をデッキに加える。自分のターン終了時、カードを1枚引く。。 |
第七弾カードパック「時空転生」で新たに追加されたネメシスクラスのシルバーカード。
アナライズアーティファクトをデッキに埋め、ターン終了時に1ドローする。
共鳴調整に便利であり、デウスエクスマキナの効果で手札を捨てたい/残したい時やハクラビで2枚持って来たりしやすい。
ドロー効果も存外馬鹿にできるものでもなく現状デウスエクスマキナのサーチがないので軽めのドローで少しでも手札に引き込む確率を上げられる上、デッキも必要以上に厚くすることもない。
デウスエクスマキナクロノス適用化で製造術を使った場合先にマキナの効果が適用されその後に製造術のドロー処理が入る。
マキナの場合には、次のターンは共鳴状態から始まることになる。このテクニックは覚えておくと後々役に立つぞ。
アナライズアーティファクトをデッキに埋め、ターン終了時に1ドローする。
共鳴調整に便利であり、デウスエクスマキナの効果で手札を捨てたい/残したい時やハクラビで2枚持って来たりしやすい。
ドロー効果も存外馬鹿にできるものでもなく現状デウスエクスマキナのサーチがないので軽めのドローで少しでも手札に引き込む確率を上げられる上、デッキも必要以上に厚くすることもない。
デウスエクスマキナクロノス適用化で製造術を使った場合先にマキナの効果が適用されその後に製造術のドロー処理が入る。
マキナの場合には、次のターンは共鳴状態から始まることになる。このテクニックは覚えておくと後々役に立つぞ。
コメントをかく