最終更新:ID:6lH33WKfzA 2019年01月13日(日) 14:21:58履歴


憎しみが私を焦がす……
邪眼の悪魔 | |||
コスト5 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ヴァンパイア | ||
レアリティ | ゴールド | ||
タイプ | なし | ||
パック | 蒼空の騎士 | ||
CV | 藤村歩 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 5 | 体力 | 4 |
アクセラレート 2; 自分のリーダーに1ダメージ。相手のフォロワー1体に3ダメージ。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 5 | 体力 | 4 |
進化時 相手のフォロワーすべてに「このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」と同じダメージ。 (このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数はX回) |
第9弾のアディショナルカードとして登場したヴァンパイア・フォロワー。アクセラレート効果と進化効果を持つ。
アクセラレート効果は言わば相手リーダーにダメージの飛ばない絡み付く鎖。初手で手札に来ても腐らないので悪くはない。このカードの真の売りは進化効果である。自傷した回数だけ相手全体にダメージを与えるが、闇蝙蝠ヴァンパイアではほぼ全体確定除去と化す。特にこのカードがないとミッドレンジネクロの除去が追い付かなくなるので入れた方がいい。普通の復讐デッキでも3〜4ダメージくらいは与えられるので入れても損はない。ただ5マナとやや重いのでアグロ系のデッキ相手に間に合わないこともありうるので注意。
また相手に自傷の回数が割れるという情報ディスアドが無いこともない。(公開情報なので普通に覚えてる人は覚えてる。)
アクセラレート効果は言わば相手リーダーにダメージの飛ばない絡み付く鎖。初手で手札に来ても腐らないので悪くはない。このカードの真の売りは進化効果である。自傷した回数だけ相手全体にダメージを与えるが、闇蝙蝠ヴァンパイアではほぼ全体確定除去と化す。特にこのカードがないとミッドレンジネクロの除去が追い付かなくなるので入れた方がいい。普通の復讐デッキでも3〜4ダメージくらいは与えられるので入れても損はない。ただ5マナとやや重いのでアグロ系のデッキ相手に間に合わないこともありうるので注意。
また相手に自傷の回数が割れるという情報ディスアドが無いこともない。(公開情報なので普通に覚えてる人は覚えてる。)
タグ
このページへのコメント
褒め殺して顔真っ赤になった彼女からぶん殴られたい