最終更新:
iyaffooooooo 2022年08月06日(土) 13:28:50履歴

邪悪なる指揮 | |
コスト:1 | スペル |
---|---|
クラス | ヴァンパイア |
レアリティ | ゴールド |
タイプ | |
パック | アニメオリジナル |
CV | |
使用キャラ | 邪星リョウガ |
イラストレーター | |
自分のリーダーに2ダメージ。 自分の手札を2枚捨てる。 進化していない自分のフォロワー1体は進化する。狂乱 状態なら、1体ではなく自分のフォロワーすべて。(進化時 能力は働かない) |
TVアニメ「シャドウバースF(フレイム)」にて登場したゴールドのヴァンパイア・スペル。
2点自傷、2枚ディスカというかなりの消耗を強いられるものの、わずか1コストで自分のフォロワーを自動進化させるという能力を持つ。
さらに狂乱に入っている場合は自分のフォロワー全員が進化し、1コストのグレモリーと化す。
このように単純に使っても強力なカードなのだが、アプリ版にはディスカも含めてこれを活用できてしまうカードが存在する。
そう、デモンズグリード・パラセリゼである。
1枚で手札を3枚減らせるため、パラセリゼの直接召喚条件の手札0枚が爆速で達成できてしまうのだ。
さらに、これと眷属への贈り物があれば、先攻1ターン目で実質3/2を立てつつ次ターンにパラセリゼが出てくる状況を作り出せてしまう。
他にも進化に厳しい制約があるモノを序盤から進化させてリーダーを削りにいくなど、応用も利く。
そのため、令和基準の性能を持つカードが多いFのオリジナルカードの中でもそのままの性能でのアプリ版の実装が絶望的なカードである。
2点自傷、2枚ディスカというかなりの消耗を強いられるものの、わずか1コストで自分のフォロワーを自動進化させるという能力を持つ。
さらに狂乱に入っている場合は自分のフォロワー全員が進化し、1コストのグレモリーと化す。
このように単純に使っても強力なカードなのだが、アプリ版にはディスカも含めてこれを活用できてしまうカードが存在する。
そう、デモンズグリード・パラセリゼである。
1枚で手札を3枚減らせるため、パラセリゼの直接召喚条件の手札0枚が爆速で達成できてしまうのだ。
さらに、これと眷属への贈り物があれば、先攻1ターン目で実質3/2を立てつつ次ターンにパラセリゼが出てくる状況を作り出せてしまう。
他にも進化に厳しい制約があるモノを序盤から進化させてリーダーを削りにいくなど、応用も利く。
そのため、令和基準の性能を持つカードが多いFのオリジナルカードの中でもそのままの性能でのアプリ版の実装が絶望的なカードである。
このページへのコメント
本家に来ないとしても見るだけでイライラするわ
ぶっ壊れだけど前作の曖昧オリカよりもリアルな性能なのがすげぇ興奮する
今期のアニシャドのアニオリカード全体的にデザインが良すぎる
こいつとデモストが同じデッキに入ってるのカードが足りない初心者感ある
カードプールが狭いからしょうがなく入れてるだけでは。後半に捲ったときのバリュー高いし、要らなきゃ捨てればいいし。
馬鹿じゃねえの(嘲笑)
やめてくれよ…(本音)
ネメの5コスクソザコ銀スペルかと思ったけどあっちは奪い取る指揮だったわ