最終更新:
yukisimaiskuso 2022年08月03日(水) 17:32:44履歴


作戦通りに。進行開始!
剣戟のルミナスナイト | |||
コスト:2 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ロイヤル | ||
レアリティ | ゴールド | ||
タイプ | 指揮官 | ||
パック | 極天竜鳴 | ||
CV | 日笠陽子 | ||
イラストレーター | 根岸千秋 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 1 | 体力 | 3 |
ファンファーレ 相手のフォロワー1体と相手のリーダーに1ダメージ。このバトル中に場に出た自分の指揮官・カードが(これを含めず)5枚以上なら、1ダメージではなく3ダメージ。進化する。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 5 |
第25弾カードパック「極天竜鳴」にて登場したゴールドのロイヤル・フォロワー。ルミナスナイトのリメイク。
ファンファーレで1点除去とバーンを行える2コスフォロワーというだけでも一定の水準を超えていると言えるが、条件を満たすことで3ダメージに強化されて進化、と2面除去と充分な顔面打点を単体でこなせるようになる。
条件が「場に出た指揮官が5枚以上」というやや珍しいものとなっている。
プレイした数ではないため、モノクロのエンドゲームや撲滅の兵団長の直接召喚でも条件を満たせる。
元から軽量であり、戦地への呼び出しに対応していることから、打点として手札に溜め込んでおけるのも強力。
条件達成後は忠義の剣士・エリカなどと組み合わせることでOTK級のダメージを狙うこともできる。
2コストフォロワーとして高水準なスペックのため、今後も様々な場面で見かけることになりそうな一枚である。
ファンファーレで1点除去とバーンを行える2コスフォロワーというだけでも一定の水準を超えていると言えるが、条件を満たすことで3ダメージに強化されて進化、と2面除去と充分な顔面打点を単体でこなせるようになる。
条件が「場に出た指揮官が5枚以上」というやや珍しいものとなっている。
プレイした数ではないため、モノクロのエンドゲームや撲滅の兵団長の直接召喚でも条件を満たせる。
元から軽量であり、戦地への呼び出しに対応していることから、打点として手札に溜め込んでおけるのも強力。
条件達成後は忠義の剣士・エリカなどと組み合わせることでOTK級のダメージを狙うこともできる。
2コストフォロワーとして高水準なスペックのため、今後も様々な場面で見かけることになりそうな一枚である。
タグ
このページへのコメント
ところでルミナスって誰?
カイザー軸で活躍しそうやね
ミリンとは
ロイヤルのゴールドは相手の顔に雑にバーンしないと気がすまないのか
ちんぽニャの印象がデカいだけ定期
顔以外にも飛ばせるけど旧リオードと簒奪の使徒も物凄く雑に1点飛ばしてくるからあながち間違いでもないかもしれない
呼び出しで手札にこいつ貯めてタケツミモノクロで指揮官稼いだ後エリカと合わせて打点形成するっての思いついた奴すげーなと思ったわ
わかる
他の2コス全部抜いて2コスをタケツミ、ナイトに絞ってるやつ発想がすごい
自分は連携ロイヤルって名前とランサー、小隊長の単体スペックの高さに騙されて脳死で入れてたもん
2コス絞ること自体は前のパックからやってたし、ルミナスの条件達成が安定すれば相当パワー高いのは分かってたから、発想自体は割と多くのユーザーが頭にはあったと思うぞ。それよりかはそのギミックを活かしたデッキを組み上げたことのほうが凄いと思う。ペンギン抜いてジャーニー入れたりとかね