最終更新:
ni_san_san 2019年07月22日(月) 00:27:43履歴


私はきっと自由です!
機構翼の少女・ローザ | |||
コスト2 | フォロワー | ||
クラス | ネメシス | ||
---|---|---|---|
レアリティ | シルバー | ||
タイプ | - | ||
パック | 時空転生 | ||
CV | 立花理香 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 1 | 体力 | 4 |
ファンファーレ 共鳴 状態なら守護 を持つ。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 6 |
効果なし |
第七弾カードパック「時空転生」で新たに追加されたシルバーのネメシス・フォロワー。
共鳴状態で出すことにより1/4守護になりヴァンパイアの糸蜘蛛の悪魔と同じ条件付きのオーバースタッツ守護となるように設計されている。先攻なら基本3ターン目、後攻なら2ターン目に守護をつけられ、以降は製造術などで共鳴調整をすることで割と自由に条件を満たせる。
時空転生環境では防御寄りの性能のため主にクロノス軸や冥府といったコントロールタイプのネメシスによく採用されていた。2コスのためハーメルンで増やすこともできるので防御力はかなり高い。
その後、2コスト共鳴条件でサーチ、orAF生成の造られし命・ミリアムの登場でより手札を回し攻撃的な構築にするのがスタンダードとなり採用を減らし、以降スタンダード落ちまでそう増えることはなかったがアグロ系デッキの対策としては優秀な一枚だった。
アンリミテッドにおいて、1/4というスペルでも取られにくいスタッツからアグロデッキやOTK系のデッキへのメタとして入れられているケースがごく稀に存在する。
また、特定の1T生き残れば強い系のフォロワーの隣にローザを並べることで割と取られにくくなることからネタコンセプトデッキでの採用も見込める。
共鳴状態で出すことにより1/4守護になりヴァンパイアの糸蜘蛛の悪魔と同じ条件付きのオーバースタッツ守護となるように設計されている。先攻なら基本3ターン目、後攻なら2ターン目に守護をつけられ、以降は製造術などで共鳴調整をすることで割と自由に条件を満たせる。
時空転生環境では防御寄りの性能のため主にクロノス軸や冥府といったコントロールタイプのネメシスによく採用されていた。2コスのためハーメルンで増やすこともできるので防御力はかなり高い。
その後、2コスト共鳴条件でサーチ、orAF生成の造られし命・ミリアムの登場でより手札を回し攻撃的な構築にするのがスタンダードとなり採用を減らし、以降スタンダード落ちまでそう増えることはなかったがアグロ系デッキの対策としては優秀な一枚だった。
アンリミテッドにおいて、1/4というスペルでも取られにくいスタッツからアグロデッキやOTK系のデッキへのメタとして入れられているケースがごく稀に存在する。
また、特定の1T生き残れば強い系のフォロワーの隣にローザを並べることで割と取られにくくなることから
メイシアの横にローザやほかの守護を並べることで1T生き残らせ進化権を使ってのワンショットキルを狙える。
むきむき育つがそのままでは顔を殴ることのできないドッキオを1T生き残らせることができれば勝利はもう君のモノだゾ。
むきむき育つがそのままでは顔を殴ることのできないドッキオを1T生き残らせることができれば勝利はもう君のモノだゾ。
このページへのコメント
たまに人形ネメシスに入れてた
1/4守護は結構頼れたな
超絶可愛いのにそれについて言及されてないのかなしぃ
編集したろうかな(訳:編集はしない)
ポケモン、ゲットだぜ!
寄生プレイということでよろしいですね?