最終更新:
henshin753 2021年01月13日(水) 23:44:23履歴
第14弾カードパック「森羅咆哮」にて登場したレジェンドのエルフ・フォロワー。
これらの能力を持ち、概して盤面の処理能力に長けている。
全ての条件を満たせれば進化権を使わずにかなりの処理能力を発揮する。
- 自分の場にナテラの大樹がある時EPを消費せずに進化が可能
- ファンファーレで相手フォロワー単体に2ダメージ。さらに手札にフェアリーがあるなら相手フォロワー全体に2ダメージ
- 進化時に大いなる回帰を加える
これらの能力を持ち、概して盤面の処理能力に長けている。
全ての条件を満たせれば進化権を使わずにかなりの処理能力を発揮する。
発動の条件である「ナテラの大樹設置」は自然デッキなら自ずと達成できる。無難に強いと言えるだろう。
- 攻撃力最大のフォロワーをランダムに1体破壊。
- 破壊する時に対象の全ての効果を無効にする。
- プレイ枚数+2。
1つめの「選択せずに破壊する効果」は小回りが利かないこともあるが、神罰と同じように選択不可効果や潜伏を持つフォロワーに対して有効。
2つめのディスペル効果は厄介なラストワードや破壊耐性を持つ相手に覿面に刺さる。とりわけ開闢の予言者に関しては最も楽に取れる手段の一つといって過言では無いだろう。*1
3つめの効果でこのカード1枚で3プレイ出来るので、メイやアイリーネと組み合わせればフォロワーを立てつつ複数の大型処理も可能。
3つめの効果を利用する時にプレイ順に若干の注意が必要。
プレイ回数2回以上、などの条件は問題ないがメイの直接召喚のように4回プレイ、と回数が決まっている場合、規定の回数を通り過ぎてしまい発動しないことがある。
相手もラティカを使った時点でこれを手札に入れたというのが見えてしまうので当然警戒される。
出させないという抑止力にはなるが、そうなると小型に打つにはコストが割高なので腐りがち。
そして現在の自然エルフは大樹で盤面が狭くなることやコンボ用の低コストカードを抱える必要もあり、手札の圧迫は無視出来ない。
要するに、状況次第では邪魔になってしまうことが割と起こり得る。ラティカを複数使うと使う機会に恵まれないまま溜まってしまうこともあるので手札管理には注意が必要。
この問題点により、同段で実装されたフィニッシャーのアマツとは相性はあまりよろしくない。
両者共手札のフェアリー枚数を参照する為、一見組ませてみたくなるがアマツは自然デッキとは別に専用的構築を求められるカードなので、ラティカとは分けて考えた方が良い。
出させないという抑止力にはなるが、そうなると小型に打つにはコストが割高なので腐りがち。
そして現在の自然エルフは大樹で盤面が狭くなることやコンボ用の低コストカードを抱える必要もあり、手札の圧迫は無視出来ない。
要するに、状況次第では邪魔になってしまうことが割と起こり得る。ラティカを複数使うと使う機会に恵まれないまま溜まってしまうこともあるので手札管理には注意が必要。
この問題点により、同段で実装されたフィニッシャーのアマツとは相性はあまりよろしくない。
両者共手札のフェアリー枚数を参照する為、一見組ませてみたくなるがアマツは自然デッキとは別に専用的構築を求められるカードなので、ラティカとは分けて考えた方が良い。
総じてある程度の縛りはあるがこの1枚に込められた除去能力は非常に高く、中盤から終盤まで自然エルフの盤面を支えてくれる強力なフォロワーであると言えるだろう。前述した問題点もあるので採用枚数には細心の注意を払いたい。
とはいえ、実際カードパワーにかなり物足りなさはあったことは事実であり、コントロールエルフが結構活躍してる中、ラティカの採用はあまり見受けられなかった。
そんな中、7/28のメンテナンスで、
と大幅な強化が来ることが発表された。
スキン化決定に続き、ラティカファンには朗報が続く。
そんな中、7/28のメンテナンスで、
- ファンファーレ能力が「素で単体2点、条件下で2点AoE効果追加」に変更
- ファンファーレの条件がフェアリー2体以上から1体以上に
- 「大いなる回帰」のコストが3に下がる
と大幅な強化が来ることが発表された。
スキン化決定に続き、ラティカファンには朗報が続く。
- 選択時 …
- 開始 …とりま、やろっか。
- ミラー …
- 進化1 …行くよ。
- 進化2 …任しときー。
- 進化3 …ほいっと。
- 勝利 …はい、おつー。
- 敗北 …うわ、病むわー。
- リタイア …ま、しゃーない。
タグ
このページへのコメント
声優とか全然詳しくないけどこの人の演じ分けとか幅広くて凄いなと思ったわ
ジェムの時から薄々思ってたけどリミテッドのコイツ強いな?
ゾーマで草
通常、スキン共にプレミア引いたけど、どっちもめちゃくちゃ綺麗過ぎひん?
サイゲも気合い入り過ぎやろいいぞもっとやれ環境は調整しろ
VECに自然エルフで結構使ったんだけどなぁ
バフされてもインフレにおいてかれた感
スキンはマジもんの人権、というかエルフのスキンが全部当たると嬉しい