最終更新:
see_monsha 2020年04月09日(木) 21:57:31履歴

終わらせる
隠伏天誅 | |
コスト:0 | スペル |
---|---|
クラス | ロイヤル |
レアリティ | ゴールド |
タイプ | - |
パック | トークン |
CV | 石塚運昇 |
イラストレーター | Budi |
相手のリーダーか相手のフォロワー1体に1ダメージ。 アサシン1枚を手札に加える。 |
11弾パック次元歪曲で実装された月の刃・リオードの進化時効果で手札に加わるトークン・スペル。
効果としては0コストになったエンジェルスナイプにアサシンがくっついてくるというシンプルなもの。共に進んでデッキに入れたいカードではないものの、進化時のおまけ(むしろこっちが本体な気もするが)で手に入るなら話は別。これはファンファーレと進化時の違いはあるが銀氷のドラゴニュート・フィルレインとワイルドハントの関係に近い。
使用感としては、便利の一言。本体としては体力が残り1になることは思っているより多く、有利交換がしやすい。似たような効果に黄金の小剣があるが、こちらは確率でしか手に入れることができない。スペルなのですぐに撃つ必要がなく、簒奪の使徒や白刃の剣舞と合わせることで2以上の体力にも対応できるのも魅力。
アサシンも、リオード本体を隠すだけでなくスカイセイバー・リーシャの進化条件を満たしたり、リーシャや炎帝・パーシヴァルのような攻撃時に強力な効果を持つ指揮官を潜伏させたりと多芸。
効果としては0コストになったエンジェルスナイプにアサシンがくっついてくるというシンプルなもの。共に進んでデッキに入れたいカードではないものの、進化時のおまけ(むしろこっちが本体な気もするが)で手に入るなら話は別。これはファンファーレと進化時の違いはあるが銀氷のドラゴニュート・フィルレインとワイルドハントの関係に近い。
使用感としては、便利の一言。本体としては体力が残り1になることは思っているより多く、有利交換がしやすい。似たような効果に黄金の小剣があるが、こちらは確率でしか手に入れることができない。スペルなのですぐに撃つ必要がなく、簒奪の使徒や白刃の剣舞と合わせることで2以上の体力にも対応できるのも魅力。
アサシンも、リオード本体を隠すだけでなくスカイセイバー・リーシャの進化条件を満たしたり、リーシャや炎帝・パーシヴァルのような攻撃時に強力な効果を持つ指揮官を潜伏させたりと多芸。
ちなみに読み方はいんぷくてんちゅう。隠伏とは、隠れひそむこと、もしくは見えないように隠すこと。 天誅は天が下す罰、または天に代わって罰すること。ストーリー的に考えると、隠れ潜みながら天に代わって罰するといった感じ。わざわざ書かなくても読めるだろうし、漢字から意味もわかるだろう。なのになぜわざわざ書いたのかというと、「隠伏」という言葉、私のPCもスマホも変換できなかったのだ!もしも変換出来るニキがいたら、自慢していいよ。
タグ
このページへのコメント
0コストってやっぱり強いなって思えるトークン
仮に1コストにされてたら弱いってなってた
スマホで隠伏って変換できたわ
隠伏より先にインプくんが出てきたけど
俺も0コストでエッチなアサシン手札にくわえてぇな〜