

闇を纏う暗殺者 | |||
コスト4 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ロイヤル | ||
タイプ | 兵士 | ||
レアリティ | ゴールド | ||
パック | クラシック | ||
CV | 赤千夏 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 3 |
ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべては潜伏 を持つ。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 5 | 体力 | 5 |
効果なし |
STD期から存在するゴールドのロイヤル・フォロワー。
条件なしで他のフォロワーに潜伏を付与することができるのは、ALT期現在でこのカードのみである(そもそも潜伏付与カード自体、他にはアサシンしかいないが)。
3/3と最低限のスタッツは持っているが、他のカードと組み合わせることが前提なので、4コストは少し重い。
潜伏させる対象が指揮官ならば2コスのアサシンでよいので、このカードを使うのは指揮官以外を潜伏させる場合になる。
現時点で最も相性が良いのはレジェンダリーファイターの完成を狙うデッキだろう。
2ターン目に出して(運よく)生き残ったレジェファイを、3ターン目にプリンセスキスや星の鎧で守り、4ターン目にこのカード(プリンセスキスを使った場合はアサシンでも可)で潜伏を付与。
あるいは6ターン目に同時に出し、このカードを進化させることで、盤面処理をしつつレジェファイの完成条件を一つ満たせる。
ランダム除去や全体除去に無力なのでネタの範囲は出ないが、それらに乏しいデッキ相手ならば完全体レジェファイで勝利することも夢ではない。
条件なしで他のフォロワーに潜伏を付与することができるのは、ALT期現在でこのカードのみである(そもそも潜伏付与カード自体、他にはアサシンしかいないが)。
3/3と最低限のスタッツは持っているが、他のカードと組み合わせることが前提なので、4コストは少し重い。
潜伏させる対象が指揮官ならば2コスのアサシンでよいので、このカードを使うのは指揮官以外を潜伏させる場合になる。
現時点で最も相性が良いのはレジェンダリーファイターの完成を狙うデッキだろう。
2ターン目に出して(運よく)生き残ったレジェファイを、3ターン目にプリンセスキスや星の鎧で守り、4ターン目にこのカード(プリンセスキスを使った場合はアサシンでも可)で潜伏を付与。
あるいは6ターン目に同時に出し、このカードを進化させることで、盤面処理をしつつレジェファイの完成条件を一つ満たせる。
ランダム除去や全体除去に無力なのでネタの範囲は出ないが、それらに乏しいデッキ相手ならば完全体レジェファイで勝利することも夢ではない。
神撃のバハムートにおいては、斬竜剣士・ロイの関連人物であり故人。
詳しくはロイの項目で。
詳しくはロイの項目で。
このページへのコメント
フラムグラスを隠して合体させるという手もある。将来的に色々期待ができる一枚。