最終更新:
katubo_shinku 2020年09月17日(木) 15:38:58履歴

ヴァイディはシャドバのメインストーリー「自然鎮魂編」に登場するキャラクター。CVは鳥海浩輔。使用クラスはドラゴン。
ナテラを脅かす「母なる君」の討伐を目論む、過激派《マーナガルム》の頭首。「森の影」と呼ばれており、その戦闘能力と好戦的な性格から恐れられる存在。また母からもらった薬で得た「呪い」による闇の力も行使することが出来る。
ただマーナガルムのメンバーは皆彼を慕っており、面倒見の良い一面もある模様。対立している穏健派のベイリオンは腹違いの兄にあたり、昔は仲の良い兄弟であったが、あるきっかけでヴァイディが出奔することで袂を分かってしまった。
ライオン頭の兄と違い普通の人型(?)であるが、パッパとマッマの種族が気になるところである。
「7.自然鎮魂編」では全体的に悪役っぽく描かれているが、アリサ一行の中でもローウェンだけはヴァイディの動向を不穏に感じており、彼の望みが叶った時にマーナガルムがどうなってしまうのかを真剣に悩むことになる。
ナテラを脅かす「母なる君」の討伐を目論む、過激派《マーナガルム》の頭首。「森の影」と呼ばれており、その戦闘能力と好戦的な性格から恐れられる存在。また母からもらった薬で得た「呪い」による闇の力も行使することが出来る。
ただマーナガルムのメンバーは皆彼を慕っており、面倒見の良い一面もある模様。対立している穏健派のベイリオンは腹違いの兄にあたり、昔は仲の良い兄弟であったが、あるきっかけでヴァイディが出奔することで袂を分かってしまった。
ライオン頭の兄と違い普通の人型(?)であるが、パッパとマッマの種族が気になるところである。
「7.自然鎮魂編」では全体的に悪役っぽく描かれているが、アリサ一行の中でもローウェンだけはヴァイディの動向を不穏に感じており、彼の望みが叶った時にマーナガルムがどうなってしまうのかを真剣に悩むことになる。
- 開始時(エルフ編4章) …君に呪いを見せてあげよう。
- 開始時(ロイヤル編7章、ドラゴン編1章) …少しばかり撫でてやる
- 開始時(ドラゴン編8章) …さあ穢れてしまえ!
- 1ターン目終了時 …影とは既に、其処にあるもの。
- 進化1 …これが呪いだ。
- 進化2 …撫でてやるさ。
- 進化3 …穢れてしまえ!
- 敗北時(エルフ編4章、ドラゴン編1章) …味わえたよ。
- 敗北時(ロイヤル編7章) …やれやれ、無粋だな。
- 敗北時(ドラゴン編8章) …影は消えるのみだよ……。
タグ
このページへのコメント
平和になった後森で何してるんだろな
森は一つにまとまって脅威も無くなって過激派はなくなるしどうあがいてもベイリオンには受け入れられるから悪役やる意味無いしで実質無職、モスコの実でも育ててるのだろうか
頭もよくてガタいもいいから、普通にお仕事してそうな気もする。
いきなりやってきて木材持っては「やっておこう」する場面見たら笑う自信あるけど。
育ちの良さが伺える
スキンやったぜ。
人を頼ったり泣き言言えたり出来たら大分救われたろうな
カード性能がヤバすぎて嫌われてるけど設定とかキャラはかっこいい
vtuberに似ている