編集者を大事にする誠実なwiki

×

逸る血潮…
嗚呼、結びの刻!

ロストサムライ・カゲミツ
コスト:3フォロワー
クラスロイヤル
レアリティレジェンド
タイプ兵士
パック十禍闘争
CV中井和哉
イラストレーター
進化前
攻撃力2体力2
場に出たとき、これを含めない自分の連携が10以上なら、進化する。
ラストワード 自分のリーダーは「次の次の自分のターン開始時、ロストサムライ・カゲミツ1体を出す。この能力を失う」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
進化後
攻撃力2体力2
疾走
攻撃時 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。7回以上なら、2ダメージではなく4ダメージ。

フレーバーテキスト

概要

第23弾カードパック「十禍闘争」にて登場したレジェンドのロイヤル・フォロワー。無敗の剣聖・カゲミツリメイク

リメイク前と同じく復活効果を持ち、そのタイミングは次の次のターンとなっている。そして場に出た時に既に連携が10以上であれば進化もする。
進化後は疾走で、攻撃時に進化回数に応じ顔含めたAoEを飛ばす。クレイモアマスターと一緒に進化ロイヤルの顔打点として働くことになるだろう。

ゾンビドッグと違い注意書きが無いが、進化後にはラストワードが無く復活しない点に注意。

その後

本場ロイヤルでは確かに強いカードではあるが、あまり振るわないといった感じが強かった。
時は流れてOOS期後期、期間限定で追加されたフォーマット・クロスオーバーにて突如奴は弾けた。
ネクロマンサーにはこのカードと相性がいい絶叫の崇拝者がおり、今現在環境で活躍している【進化ネクロ】のギミックにカゲミツ及びロイヤルのパーツと絶叫の崇拝者を採用した【リアニメイトカゲミツ】とでもいうべきデッキが一定の成績を残している。
ご存知の通り進化ネクロは連携・進化数を稼ぎやすいデッキのため、このカードと相性が非常に良い。
極めつけにはケルヌンスージーのギミックを流用してスージーを不採用にすることでケルヌンノス妖しき薬師・シャオのリアニメイト4をこのカードに確定させる構築も存在している。


余談

連携が9の状態で2体同時に出ると両方とも進化する。
シャドバにペンデュラム召喚はないため、そうそう起こりえない事態だが、連携8の状態で絶叫の崇拝者の効果で2体リアニメイトすることで再現できる。

心剣

このページへのコメント

心剣の話、すごい真面目な中にソシャゲの話組み込まれてて頭おかしくなりそうだしやたらペコリーヌ推してて笑う

1
Posted by 名無し(ID:1Z0VOKQY2Q) 2025年03月30日(日) 08:31:53 返信

武術かなんかの博識ニキなんかなーって思って読んでたらただのプリコネオタクで草

29
Posted by 名無し(ID:9WPsTwf2kg) 2025年01月13日(月) 23:33:14 返信

キャラ好きだし未だにアッパー望んでる
1ターン目に直接召喚を付けるのと進化後の攻撃時効果を緩くしてくれれば嬉C

2
Posted by 名無し(ID:agoNEXbO4g) 2024年05月14日(火) 02:41:18 返信

アラガヴィいたしビヨンドに来るのもほぼ内定かな

0
Posted by 名無し(ID:CWSVeYko1g) 2023年12月13日(水) 15:09:33 返信

影乃詩でホーム背景になってるのうらやま。

0
Posted by 名無し(ID:38J0IWVUrg) 2023年07月29日(土) 11:56:02 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
ビヨンドが来てもバトルシャドウバース!!!