
グラマス到達!狂乱に虐められてたディスカの仇を撃ってくれたゾ
(1000~5000mp,9000~10000mpで主に使ったよ)
ナーフ後まさかの狂乱増加、ミラーは思ったより少ないので今のところリストはそのままでよいと思います
化かし女将・ホズミ | ハンドレスに代わってみんなに嫌われてる女。実際やばいやつ(フレテキも能力も) |
---|
エルフナイト・シンシア | ホズミrtaではこいつの演出のせいで時間がかかるので |
---|---|
始祖の大狼・オムニス | 本体たまに出すよ。にくきゅうがかわいい。全部引いてもリマーガアクセラで7コスが供給できる。 |
フォレストエース・リマーガ | デッキ内に埋まってる枚数が見れる有能。アクセラも使う。 |
ウィンドフェアリー | 毎回思うけどなんだこいつはまじで |
先行なら4t、後手なら3tまでに手札に必要札を集めます。
確定情報で集めきれない場合は出来るだけトップで受かるカードが多くなる択を取ります。
安息系のダメカ貫通は最速7tから(ガルエルフレイヤx2orウィスプウィスプ)狙えます。
3面で開く場合はメタトロンが絡んでいるかつシンシアを引き切っている場合に進化込み20点確定です。
シンシアが残っていたりメタが無いけどアクセラでリマーガを戻している場合にもワンチャン狙えるので次のターン確定負けの場合には狙います。
確定情報で集めきれない場合は出来るだけトップで受かるカードが多くなる択を取ります。
安息系のダメカ貫通は最速7tから(ガルエルフレイヤx2orウィスプウィスプ)狙えます。
3面で開く場合はメタトロンが絡んでいるかつシンシアを引き切っている場合に進化込み20点確定です。
シンシアが残っていたりメタが無いけどアクセラでリマーガを戻している場合にもワンチャン狙えるので次のターン確定負けの場合には狙います。
秘術 有利 5−2
禁約とアストロがあるので基本otkはできません。
相手が処理札を握っていないか早めに置かれた禁約を熾天使で壊す、最終手段は返されても2回目のホズミを投げることです。
超越 有利 2−0
極光が入っている相手ですが出されても次のターンに勝てばだいじょぶです。
禁約とアストロがあるので基本otkはできません。
相手が処理札を握っていないか早めに置かれた禁約を熾天使で壊す、最終手段は返されても2回目のホズミを投げることです。
超越 有利 2−0
極光が入っている相手ですが出されても次のターンに勝てばだいじょぶです。
ディスカ 不利 0−1
プレミで落としてます。リュミotkはかなりゆっくりなので焦らず立ち回るのが大事だなーって...
昨日の更新で記述ミスってました。すいません
コントロール 不利 0−1
招来からのフィルレインで決めきれず負けてしまいました。
庭園 有利 2−0
さすがにホズミが間に合いました。後手だとフレイヤが0コスになります
プレミで落としてます。リュミotkはかなりゆっくりなので焦らず立ち回るのが大事だなーって...
昨日の更新で記述ミスってました。すいません
コントロール 不利 0−1
招来からのフィルレインで決めきれず負けてしまいました。
庭園 有利 2−0
さすがにホズミが間に合いました。後手だとフレイヤが0コスになります
骸 互角 11−10
最終的にはほぼ五分でした。結局相手のデッキパワーが高いので何か欠けると落としてしまう相手です。
2棺に入ったマスカレードが5tに守護4面並べてきてびっくりしました(あと時々いる極光)
ラスワ 有利 1−0
速度的に勝てました。あんまり当たらないのでわかりませんがマッドネスリーパーとか使いまわされると大変かも?
最終的にはほぼ五分でした。結局相手のデッキパワーが高いので何か欠けると落としてしまう相手です。
2棺に入ったマスカレードが5tに守護4面並べてきてびっくりしました(あと時々いる極光)
ラスワ 有利 1−0
速度的に勝てました。あんまり当たらないのでわかりませんがマッドネスリーパーとか使いまわされると大変かも?
ハンドレス 互角 1−1
プレミで落としました。順当にいけば削りきられる前にotkできます。
狂乱 有利 5−0
メンテ直前に増えまくった来期に期待の高まるデッキです。煉フラの処理が難しいものの極光が刺さる相手です。
プレミで落としました。順当にいけば削りきられる前にotkできます。
狂乱 有利 5−0
メンテ直前に増えまくった来期に期待の高まるデッキです。煉フラの処理が難しいものの極光が刺さる相手です。
安息 有利 9−0
まさかの一番の有利対面。ホズミを7ppで2回投げる前提のプレイをします。
安息を熾天使で割ると2枚目を要求できます
清浄 不利 0−1
76のベレロが踏めず負けてしまいました。後4決めれば清浄を置く隙に勝てるはずです
教会 有利 2−1
急に見るようになりました。さすがにホズミが間に合うことが多いですがうち1勝はミニゴブでホズミを返して運だけガルエルで拾ってます。
守護 有利 1−0
ギミック的にotkするのはキツイです。極光進化バウンスの繰り返しでロックしてホズミ2回投げて勝ちました。
まさかの一番の有利対面。ホズミを7ppで2回投げる前提のプレイをします。
安息を熾天使で割ると2枚目を要求できます
清浄 不利 0−1
76のベレロが踏めず負けてしまいました。後4決めれば清浄を置く隙に勝てるはずです
教会 有利 2−1
急に見るようになりました。さすがにホズミが間に合うことが多いですがうち1勝はミニゴブでホズミを返して運だけガルエルで拾ってます。
守護 有利 1−0
ギミック的にotkするのはキツイです。極光進化バウンスの繰り返しでロックしてホズミ2回投げて勝ちました。
AF 有利 2−1
虚数と解放を引かれなければ...って感じなので有利と言い切るには試合数が足りてない気がします。
アルバハ 不利 0−1
ずっと虚数投げ続けられてエンハカットスロートで負けました🤔
虚数と解放を引かれなければ...って感じなので有利と言い切るには試合数が足りてない気がします。
アルバハ 不利 0−1
ずっと虚数投げ続けられてエンハカットスロートで負けました🤔
まさかの狂乱増加で再び使いました。タコ勝ちできたので計算しなおします。
試合数:64
→思ったより回しませんでした。途中で秘術が増えたのでディスカに逃げましたが最終的に狂乱が増えて戻ってきました。
クラス別試合数(うち26日メンテ前追加分)
ネクロ :21(+3)
ビショ :14(+4)
ウィッチ:9(+4)
ヴァンプ:8(+6)
ドラゴン:4
ネメシス:4
エルフ :2(+1)
ロイヤル:1
→やはりネクロがトップ、次点でネクロ対策が得意なビショが多かったです。最終日になってヴァンプが異常に増えました。おそらくメンテ後を見越しての持ち込みだと思います。
勝率:68.75%(44勝20敗)(うち最終日は14勝4敗)
→思ったより高かったです。メンテ直前で有利対面の狂乱が増えたため一気に勝率も上がりました。
各対面勝率(勝利数/試合数)
安息 :100%(9/9)
狂乱 :100%(6/6)
ホズミ :100%(2/2)
超越 :100%(2/2)
庭園 :100%(2/2)
秘術 :71.4%(5/7)
教会 :66.6%(2/3)
AF :66.6%(2/3)
骸 :52.3%(11/21)
ハンドレス:50%(1/2)
→安息に勝ちまくったのが本当にびっくりしました。クルトotkの速度が大幅に落ちてたおかげでホズミ回収ホズミプランが取りやすかったり、警戒が薄れている先4otkで相手の甘えを咎めたりと、環境が味方してくれました。
このページへのコメント
最近幻獣の遣い入りホズミ流行ってますね。相変わらず極光には弱いけど虚数ですら貫通するの強い
直近で当たりまくったから最近流行ったのかと思ったら過去コメにも書かれてた(幻獣型)
所感で書いてしまいました。申し訳ない
某配信者が最近紹介したのも大きいと思うので所感としては間違ってないかと
実際最近のブームであってると思う
ただ秘術が弱くなって安息減った今わざわざ幻獣使うメリットをあんまり僕は感じなかった
ワサリで使うなら極光に強く出れるパメラの方がよさげかなーと
シンシア型の売りは...楽ちんなことかな😁
狂乱ハンドレスも増えるやろうけど腐食抜きます?
急に増えてまじで困ってるところです
一応狂乱対面はギリギリ腐食無しでもやれると思います
下火にはならんやろ…
極光連打がしょうもないから少なくともミッション箱開けに関しては絶対効率落ちるゾ
おっ待ていウィンフェは二重にシンシアバフを受けてるから5点疾走じゃないと1足りないゾ(揚げ足取り)
4回攻撃やから4点やろな―wって思ってた😉
教えてくれてありがとう修正しときます
幻獣型じゃなくて回復に勝ってるのすごいな
シンシア型は打点が1種類1枚ずつデッキにあればいいから引きすぎる事故が相対的に少ないのと
結局は回復・土より骸対面が圧倒的に多いからですかね?
まさに仰る通りで引き過ぎちゃう事故と骸の母数を見て今期はシンシアにしてます
地味ながらシンシアにしかできない先4otkは相手に1ターン早くダメカを要求できるので、そもそも置かせない勝ち筋があるのも気に入っています