バトルパスとはSOR期から登場した、これまで行われていた累積BP報酬に代わる形で登場した機能であり、ランクマや2pickで勝った時に得られるポイントを集めてレベルを上げ、報酬を貰うといった機能である。
更新は3か月のパックリリースごと。
1レベルから100レベルまであり、レベルアップに必要なポイントは一律で500ポイント。つまり、100レベルまで上げるには49,500ポイント必要である。バトルで100ポイント、週ごとに3,000ポイントまで貯まる。
またこの上限とは別枠で、デイリーミッションの達成1つごとに50ポイント、その他バトルパスミッション達成でポイント貰うこともできる。そのため案外上限外でもらえるポイント量が多い。
更新は3か月のパックリリースごと。
1レベルから100レベルまであり、レベルアップに必要なポイントは一律で500ポイント。つまり、100レベルまで上げるには49,500ポイント必要である。バトルで100ポイント、週ごとに3,000ポイントまで貯まる。
またこの上限とは別枠で、デイリーミッションの達成1つごとに50ポイント、その他バトルパスミッション達成でポイント貰うこともできる。そのため案外上限外でもらえるポイント量が多い。
そしてこの下にあるプレミアムオーブなどが並んでいる所はプレミアムパス枠であり、プレミアムパスを買わないと取ることができない。
しかし報酬は豪華であり、レジェンドパックやプレミアムオーブは勿論のことながら、リーダースキンも手に入る。ベルフォメットやテトラといった惜しくも人気投票で敗れスキンを逃したキャラのスキンを獲得するチャンス。スキンが欲しい方は購入を検討してみてはいかがか。
ただしプレミアムパスを買っただけではリーダースキンは手に入らず、レベル25に到達しないと手に入らないのでサボるのは厳禁。
その代わりポイント付きプレミアムパスという1000クリスタルを更に足して買うと最初からレベル20の状態になりたったの2500ポイントを稼ぐだけでスキンが貰える。シャドバをやる時間がないがスキンだけくれ!って人にはいかがだろうか。
なお後からプレミアムパスを買っても、ちゃんと通常パスのレベルに合わせて報酬が手に入るので安心。「今期やり込めるかわからない」って人はレベルが上がってから買えば損しない。
しかし報酬は豪華であり、レジェンドパックやプレミアムオーブは勿論のことながら、リーダースキンも手に入る。ベルフォメットやテトラといった惜しくも人気投票で敗れスキンを逃したキャラのスキンを獲得するチャンス。スキンが欲しい方は購入を検討してみてはいかがか。
ただしプレミアムパスを買っただけではリーダースキンは手に入らず、レベル25に到達しないと手に入らないのでサボるのは厳禁。
その代わりポイント付きプレミアムパスという1000クリスタルを更に足して買うと最初からレベル20の状態になりたったの2500ポイントを稼ぐだけでスキンが貰える。シャドバをやる時間がないがスキンだけくれ!って人にはいかがだろうか。
なお後からプレミアムパスを買っても、ちゃんと通常パスのレベルに合わせて報酬が手に入るので安心。「今期やり込めるかわからない」って人はレベルが上がってから買えば損しない。
- プレミアムパス・・・1000クリスタル
- ポイント付きプレミアムパス・・・2000クリスタル
- ムニャールのリーダースキン
- プレミアムオーブ 1個
- レヴィールの旋風カードパックチケット 3枚
このページへのコメント
バトルパス分のクリスタルをパス内で返還してくれたら一番嬉しいんやけどなあ…
レベル100以降天井無くして少し10レベル毎に5ルピ配ったらみんな幸せにならんか?
1000クリスタルってリアルマネー換算でどれくらいなのかゾ?
素直に買ったら14万2000円くらい・・・ですかねぇ
クリスタルは円のほぼ2倍だから注意ゾ
しれっとミッション無くすんじゃないよ
報酬は結構満足だから週上限だけ撤廃してほしいわね シャドバって大会とかでモチベ上がってる時はガッツリやりたいけど新弾前とかの虚無期間はミッション消化だけでも面倒だし まあでもアクティブ減らしたくないだろうし無いか...
その分3ヶ月中2ヶ月やれば充分なポイント設定だからこれすら達成しないのはいるかいないかわからんようなユーザーちゃうかなあ
新カードとアの時だけ明らかにプレイ頻度あがるから気持ちはわかるけど
前期デイリー消化する程度しかやってなくても普通にポイント貯まったから問題ないんだけど、宝箱イベ中ガッツリ回してる時に上限いっちゃうとなんか損した気分になったわ