最終更新:
piyurakonoyarou 2019年01月30日(水) 20:06:27履歴


ハイエンチャンター | |||
コスト4 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ニュートラル | ||
タイプ | - | ||
レアリティ | ブロンズ | ||
パック | 次元歪曲 | ||
CV | 睫酲稟 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 4 | 体力 | 3 |
ファンファーレ 研磨の魔法1枚を手札に加える。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 6 | 体力 | 5 |
次元歪曲で登場のニュートラル・フォロワー。懐かしのカード研磨の魔法をトークンカードとして持ってきてくれる。あちらは単体では構築に入らない微妙カードだが、低コストのバフスペルなのでノーリスクで手札に加わってくれる分にはなかなか悪くない。
しかし本体が4コストと重い。併用するにも扱いにくく、現状全く使われていないカードだ。もし2/2/2なら評価が変わっていただろう惜しい一枚。
とりあえず2pickでは平均スタッツに加えて研磨の魔法も使いやすいので拾って損はない。特別強いわけではないが、研磨の魔法の2点で勝負が決まる場面もあるので侮れない。
ちなみに、進化後の方を見ればなんとなくわかるかも知れないが研磨の魔法に描かれている娘はこのハイエンチャンターである
しかし本体が4コストと重い。併用するにも扱いにくく、現状全く使われていないカードだ。もし2/2/2なら評価が変わっていただろう惜しい一枚。
とりあえず2pickでは平均スタッツに加えて研磨の魔法も使いやすいので拾って損はない。特別強いわけではないが、研磨の魔法の2点で勝負が決まる場面もあるので侮れない。
ちなみに、進化後の方を見ればなんとなくわかるかも知れないが研磨の魔法に描かれている娘はこのハイエンチャンターである
このページへのコメント
pickだと全然悪くない、全力でpickする必要はないけど避ける理由もない、ぐらいには強い
あと懐かしのカードのリメイクって個人的にすき(主観)
進化すると素足っぽくなるシコカード
正確には素足じゃなくてサンダル?
……んにゃぴよくわかんないです(非おしゃれ民並感)