最終更新:
see_monsha 2020年07月26日(日) 08:37:16履歴


──夢の外、現には死屍累々。
なんて静かで、穏やかな。
ナイトメアイーター | |||
コスト:5 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ネクロマンサー | ||
レアリティ | レジェンド | ||
タイプ | 自然 | ||
パック | ナテラ崩壊 | ||
CV | - | ||
イラストレーター | 古澤あつし | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 3 |
突進 ラストワード 「自分のリーダーを2回復。」「自分の墓場を+2する。」の中から、ランダムに1つの能力が働く。 ファンファーレ 場が上限枚数になるまで「ネクロマンス 4;ナイトメアイーター1体を出す」をくり返す。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 5 | 体力 | 5 |
進化前と同じ能力。(ファンファーレ能力を除く) |
第16弾カードパック「ナテラ崩壊」のアディショナルカードにて登場したレジェンドのネクロマンサー・フォロワー。ファンシーな獏と、その足元に転がる無数の髑髏ののコントラストが印象的なイラスト。
同弾ネクロの自然枠レジェンド。能力はざっくり言えば、どんぐりのある限りネクロマンス4で分身していくというもの。本体に突進が付いているのでかの魔将軍・ヘクターを彷彿とさせる盤面制圧力を持っている。
さらにラスワで2回復or墓場+2が発動する。ラスワ自体でトートカウントが進んでいき、またある程度墓場も回収できるので連打も効く。回復で粘りもできるということで、【自然ネクロ】には素直に相性のいいカードといえるだろう。
ただしヘクターのように攻めに転じる能力ではないのがやや惜しいところか。
新グレモリーと組み合わせた場合、最初のネクロマンス4のみがグレモリーの効果対象となる。
2匹目、3匹目のネクロマンスは普通に消費するし、PP回復も起こらないので注意。
プレミアムカードだと寝息に合わせてバクの体が上下する。かわいい。
同弾ネクロの自然枠レジェンド。能力はざっくり言えば、どんぐりのある限りネクロマンス4で分身していくというもの。本体に突進が付いているのでかの魔将軍・ヘクターを彷彿とさせる盤面制圧力を持っている。
さらにラスワで2回復or墓場+2が発動する。ラスワ自体でトートカウントが進んでいき、またある程度墓場も回収できるので連打も効く。回復で粘りもできるということで、【自然ネクロ】には素直に相性のいいカードといえるだろう。
ただしヘクターのように攻めに転じる能力ではないのがやや惜しいところか。
新グレモリーと組み合わせた場合、最初のネクロマンス4のみがグレモリーの効果対象となる。
2匹目、3匹目のネクロマンスは普通に消費するし、PP回復も起こらないので注意。
プレミアムカードだと寝息に合わせてバクの体が上下する。かわいい。
強い(確信)
盤面制圧・回復・ラスワ数稼ぎを一挙にやってしまうのがとにかく強力で、トートと極めて相性が良い。
墓地もたまりやすいので、5ターン目には最低3体は出てくることが多い。それだけ出てくれば十分だろう。トート発動後は当然爆弾付きの獏がズラリと並ぶので、粘りながら打点にも貢献できる。
ネクロの中盤以降を支えており、【自然ネクロ】はもちろん【機械ネクロ】にも採用され、WUP期にて両デッキを環境級に押し上げた立役者。まさにヘクターを彷彿とさせる活躍を見せている。
カードの性能は単体のパワーではなく、デッキとの噛み合いこそが最重要であることを改めてシャドバ民に教えてくれたカードだ。
盤面制圧・回復・ラスワ数稼ぎを一挙にやってしまうのがとにかく強力で、トートと極めて相性が良い。
墓地もたまりやすいので、5ターン目には最低3体は出てくることが多い。それだけ出てくれば十分だろう。トート発動後は当然爆弾付きの獏がズラリと並ぶので、粘りながら打点にも貢献できる。
ネクロの中盤以降を支えており、【自然ネクロ】はもちろん【機械ネクロ】にも採用され、WUP期にて両デッキを環境級に押し上げた立役者。まさにヘクターを彷彿とさせる活躍を見せている。
カードの性能は単体のパワーではなく、デッキとの噛み合いこそが最重要であることを改めてシャドバ民に教えてくれたカードだ。

発表時のGameWithでは、魔将軍・ヘクターを沸騰させる能力の持ち主だった。アツゥイ!
おそらく「彷彿」と書きたかったのだろうが誤植…というか担当者が彷彿(ほうふつ)という単語を読めなかったようである。
現在は修正済。
タグ
このページへのコメント
スペック悪く無いのにグレモリーのせいで使われない不憫な子
唯一の使う意味だったトートがローテ落ちしてるのがね
プレミアムお尻からなんか出てるように見える
これもトートの補助的に単体でかなり使える部類なんだけどね
前期の見たけど今のネクロには入らないか
こいつで4pp回復するよりトリモンで15pp回復した方が強くて
トリモン出すとイーターがフルスペック出せないし当て先もないからトートもそこまで早くならないのがね
眠れない夜の試したら
「あ」いしてる
「い」っしょにいたい
「う」そでしょ?
「ぇ」す、フォーリンラブ
ってなって眠れなかったぞ
こいつとデスブリンガーで盤面処理しながら回復しまくるネクロに当たって感心した
受け身すぎて勝てないだろうけど、絶対盤面ゲーやってやるという信念持ってそうで惚れた
似たようなデッキ使ってたけどそのままじゃ勝てなくて最終的に冥府入れたから、信念折れた瞬間盤面拒否するゾ