デッキ記事を作りたいけどどう書いたらいいか分からないホモのためにテンプレを作りました。いらない部分を削除したり書きたいことがあれば付け足してください。(勝手に)エズディアオーディンOTKの記事をテンプレの参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
テンプレはmenuバーの「その他」の部分にあります。
テンプレはmenuバーの「その他」の部分にあります。
1.デッキ作成、推敲、素材(プレイ中の画像など)集め
2.テンプレ記事から、上にある「新規ページ」をクリックし、「このページをもとに新規ページを作成」をクリック
3.必要事項の記入。画像の大きさ調整や記法が分からない際はホモでもわかるwiki記法に大体載ってます。誤操作で内容が消えてしまうことがまれにあるので、メモ帳等にバックアップを残しながら作業しましょう。数時間の作業が飛びます。
4.「プレビュー」で記事がどのように表示されているかの確認。画像がでかすぎたり表記ミスは作成段階では分かりにくいので必ず確認しよう。ついでに「記事作成の流れ」の部分も消し忘れのないように。
5.記事の保存。その後「ホモのデッキ置き場」を編集し、自分のデッキを載せる。
2.テンプレ記事から、上にある「新規ページ」をクリックし、「このページをもとに新規ページを作成」をクリック
3.必要事項の記入。画像の大きさ調整や記法が分からない際はホモでもわかるwiki記法に大体載ってます。誤操作で内容が消えてしまうことがまれにあるので、メモ帳等にバックアップを残しながら作業しましょう。数時間の作業が飛びます。
4.「プレビュー」で記事がどのように表示されているかの確認。画像がでかすぎたり表記ミスは作成段階では分かりにくいので必ず確認しよう。ついでに「記事作成の流れ」の部分も消し忘れのないように。
5.記事の保存。その後「ホモのデッキ置き場」を編集し、自分のデッキを載せる。
※そのまま貼ると画像が大きすぎる場合が多いのでアップした画像の末尾に『,600』や『,60%』などを入れて必ず大きさを調整する必要があるのだが、%は元の画像の大きさに依存してしまうので、統一して見やすくするためにも『,600』を使う方が好ましい。
(n%と書けばページ幅のn%の大きさで表示できる。)


〜〜〜〜
枚数欄付きテンプレート
(n%と書けばページ幅のn%の大きさで表示できる。)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/o/o/onj-shadowverse-game-info/9l9FUV3_UT.jpg,600)

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/o/o/onj-shadowverse-game-info/9l9FUV3_UT.jpg,60%)ページ幅の60%の大きさで表示

〜〜〜〜
カード名 | 説明 | 採用数 |
カード名? | 説明 | 枚数 |
---|---|---|
カード名? | 説明 | 枚数 |
カード名? | 説明 | 枚数 |
カード名? | 説明 | 枚数 |
カード名? | 説明 | 枚数 |
枚数欄付きテンプレート
なんか最近こういう感じのデッキ記事増えててオシャレだったのでテンプレに追加しました。
これ考えた人ほんとにスゴイ
カード名の色を変更する際はbgcolor()のカッコ内に好きな色のコードを文字色・背景色のとこから持ってくるといいよ

カード一覧のカード画像は,100%あるいは,200で調整するといいかも。
入力するとこんな感じで表示されるよ
カード画像を楽に探したいならば、「アップロードした画像を挿入」の部分からカード名で検索すると出てくるよ

採用枚数についての欄があるテンプレも作ってみた
実際に記入するとこんな感じになる
ぜひ使ってみてね
これ考えた人ほんとにスゴイ
カード名の色を変更する際はbgcolor()のカッコ内に好きな色のコードを文字色・背景色のとこから持ってくるといいよ

カード一覧のカード画像は,100%あるいは,200で調整するといいかも。
![]() | 破壊の絶傑・リーシェナ |
かわいい。生えてる。 |
入力するとこんな感じで表示されるよ
カード画像を楽に探したいならば、「アップロードした画像を挿入」の部分からカード名で検索すると出てくるよ

カード画像 | カード名 | 採用枚数 |
カード画像コード? | カード名? | |
説明 | ||
カード画像コード? | カード名? | |
説明 | ||
カード画像コード? | カード名? | |
説明 | ||
カード画像コード? | カード名? | |
説明 | ||
カード画像コード? | カード名? | |
説明 |
実際に記入するとこんな感じになる
カード画像 | カード名 | 採用枚数 |
![]() | 破壊の絶傑・リーシェナ | 3 |
リーシェナスキンおりゅ? |
このページへのコメント
スマホで書くときにはカード名検索無いから下のテンプレちょっと使いづらいのよね。
スマホで下のテンプレ使うならカード自体の記事からリンクとってメモかなんかに保存して貼り付けるのが一番早いと思います。
たまに検索しても出てこないカードあるしね。
みんな、書いてる途中でうっかりページ更新とかしないようにね………
全てが水泡に帰すから………
間違えて上書きをしてしまいました。急いで戻します。
間違えて上書きをしてしまいました。急いで戻します。
新しくページを作るつもりが、間違えてこのページを変更してしまったため、一番新しい履歴に変更し直しました。
一応確認しましたが、どこかおかしくなっている箇所がありましたら申し訳ありません。