最終更新:
see_monsha 2019年06月27日(木) 20:41:05履歴


あなたの魂はデリシャスかしら?
ソウルグラットン | |||
コスト:5 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ネクロマンサー | ||
レアリティ | シルバー | ||
タイプ | - | ||
パック | クラシックカードパック | ||
CV | 芹澤優 | ||
イラストレーター | |||
進化前 | |||
攻撃力 | 2 | 体力 | 5 |
必殺 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 4 | 体力 | 7 |
進化前と同じ能力。 |
第1弾カードパック「クラシックカードパック」にて登場したシルバーのネクロマンサー・フォロワー。
標準スタッツから攻撃を-1した代わりに必殺を持つ...が5コス帯のライバルとしてケルベロスが存在していたことから当時から採用率は低かった。
現在は漆黒の剣鬼、冥守の長・アイシャなどケルベロスをも退ける強力な5コストフォロワーが登場したため天地がひっくり返っても採用の見込みは無いと思われる。
一方で2pickでは取りやすいシルバーレア、かつ体力の高い必殺であったことでなかなか有用なカードで、当時最強だったpickネクロを支える1枚であった。
何故か夜想の死神というマイナーチェンジカードが存在する。こちらは標準スタッツから体力が-1。
また、何を思ったか、沈黙の狂信者というほぼ互換カードまで登場した。ネクロマンサーに必殺フォロワーは必須なのだろうか?
フレーバーテキストを見る限り破魂の少女やビッグソウルハンターと気が合いそう(こなみ)
標準スタッツから攻撃を-1した代わりに必殺を持つ...が5コス帯のライバルとしてケルベロスが存在していたことから当時から採用率は低かった。
現在は漆黒の剣鬼、冥守の長・アイシャなどケルベロスをも退ける強力な5コストフォロワーが登場したため天地がひっくり返っても採用の見込みは無いと思われる。
一方で2pickでは取りやすいシルバーレア、かつ体力の高い必殺であったことでなかなか有用なカードで、当時最強だったpickネクロを支える1枚であった。
何故か夜想の死神というマイナーチェンジカードが存在する。こちらは標準スタッツから体力が-1。
また、何を思ったか、沈黙の狂信者というほぼ互換カードまで登場した。ネクロマンサーに必殺フォロワーは必須なのだろうか?
フレーバーテキストを見る限り破魂の少女やビッグソウルハンターと気が合いそう(こなみ)
このページへのコメント
魂食べる系女の子
定期的に現れてるような
基本的に進化で1:2交換以上取れるのは当時のpickでかなり強かった思い出
折角話題になったのでページ整備しました
散々な言われようだけどこの子pickでは大活躍してたんだよなあ
一時期アルベール進化上から取れるって事で入れてたゾ
2pickだと必殺組は輝いてましたね… まぁ大昔の話なんですけどね
素直に完全下位互換って書けばいいのに(無慈悲)
「ユニコの回復はデメリットになる場合もあるからファイターの上位互換ではない(要約)」とか言ってた運営やぞ
一見上位互換に見えても、下々の我々にはわからん何かしらのデメリットがあるかもしれん
そんな不毛な争いしてる暇があったら何故か抜けてるCVの欄に名前を加え入れて差し上げろ