最終更新:
piyurakonoyarou 2019年02月16日(土) 00:29:01履歴

ゼンマイの巻き直し | |||
コスト2 | スペル | ||
---|---|---|---|
クラス | ネメシス | ||
レアリティ | ブロンズ | ||
タイプ | なし | ||
パック | 十禍絶傑 | ||
CV | なし | ||
操り人形1枚を手札に加える。 共鳴 状態なら、1枚ではなく2枚手札に加える。 |
操り人形をスペルで加えるのみというシンプルな効果を持ち、人形ネメシスの弾として握っておいてもその場で出して1×2除去スペルのように使ってもよし
だが、このカードについて一言で言ってしまえば 2枚加えられれば強い、1枚だと超弱い
なんで普段共鳴なんか総スルーの人形軸にこんな汎用性高いのに限って条件つけちゃうのよ…
まあ正直操り人形はフォロワーでもファンファーレ入手が可能なのは限られているし、入手手段については慎重に調整されてる中
安定で2枚加えると他のカードとの関係でかなり強くなってしまうのは確かだが…
でも2コススペルだしそれくらい良くない?ともなる微妙なバランスのカード ブロンズだししょうがないね
コメントをかく