最終更新:ID:k4GC0ES90g 2018年11月19日(月) 10:22:12履歴


なんかくさいゾ〜
お前じゃい!
ゴブリンゾンビ | |||
コスト3 | フォロワー | ||
クラス | ネクロマンサー | ||
---|---|---|---|
タイプ | |||
レアリティ | ブロンズ | ||
パック | GOT | ||
CV | 廣瀬大介 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 2 | 体力 | 3 |
自分のターン終了時、ネクロマンス4;+2/+2する。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 4 | 体力 | 5 |
進化前と同じ |
ゴブリンのなれの果て。
ゴブリンと付くフォロワーで唯一ニュートラルではない。なお、何気にゴブリンキングに次いでスタッツがゴブリン族で一番高い(騎獣のスタッツが加算されているだろうゴブリンマウントオーガ、ゴブリンマウントデーモンは除く)。
3コストの標準スタッツに、ターン終了時にネクロマンスで成長していく地味に強力な効果を持つ。上手くやれば3ターン目に4/5を場に並べて相手にターンを回せるのは結構強い。
しかし、墓場消費4はちょっと重すぎる。そもそも最速で召喚すると、成長するだけの墓場が貯まっていない確率が高く、結局3コスバニラになってしまうことも多い。
普通にネクロマンスを活用するタイプのデッキだと、入れる余裕はあまりないだろう。
採用するとしたらミントと併用するのがオススメ。続けて置いていけば無償で効果を発動することが出来るぞ。強いとは言ってない
ゴブリンと付くフォロワーで唯一ニュートラルではない。なお、何気にゴブリンキングに次いでスタッツがゴブリン族で一番高い(騎獣のスタッツが加算されているだろうゴブリンマウントオーガ、ゴブリンマウントデーモンは除く)。
3コストの標準スタッツに、ターン終了時にネクロマンスで成長していく地味に強力な効果を持つ。上手くやれば3ターン目に4/5を場に並べて相手にターンを回せるのは結構強い。
しかし、墓場消費4はちょっと重すぎる。そもそも最速で召喚すると、成長するだけの墓場が貯まっていない確率が高く、結局3コスバニラになってしまうことも多い。
普通にネクロマンスを活用するタイプのデッキだと、入れる余裕はあまりないだろう。
採用するとしたらミントと併用するのがオススメ。続けて置いていけば無償で効果を発動することが出来るぞ。
コメントをかく