

アナタの未来と死が視えるぅ〜♪♪
グレモリー | |||
コスト1 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ネクロマンサー | ||
レアリティ | レジェンド | ||
タイプ | なし | ||
パック | 蒼空の騎士 | ||
CV | 丹下桜 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 1 | 体力 | 1 |
自分のターン終了時、自分の進化後フォロワーすべては「ラストワード カードを1枚引く」を持つ。 ファンファーレ エンハンス 6; 進化していない自分の他のフォロワーすべてを進化させる。(それらの進化時能力は働かない) | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 3 |
自分のターン終了時、自分の進化後フォロワーすべては「ラストワード カードを1枚引く」を持つ。 |

BOSアディショナルカードにて実装されたネクロのレジェンドカードにして、斜陽だったBOSローテ環境ネクロの救世主。
そのままでは1/1/1 進化後フォロワーにラストワード効果を付与という一見地味な効果だが、エンハンス7で盤面フォロワー全員進化というやばいことをやらかす。 ナーフ前はエンハンス6だった。
どっかの天使は8c+進化しないとできないことを6c進化無しで実現してさらに全員に1ドローラストワード付与とか、大丈夫ですかこれ。
で、実装後。
もちろん大丈夫ではなかった。
スカルリングやレディグレイで横展開、さらに骨の貴公子で除去しにくくされた盤面がいきなり全員進化するのである。どう考えてもやばい。
さらに次の7Tにはヘクターも出てくる。もはや絶望しかない。
やばいのはミッドレンジだけではない、アーカスネクロもやばい。
7Tアーカスのあと、8Tに霊魂×2+グレモリーで13点バーストである。頭がおかしい。
ちなみにラストワード付与は重複する。
相手が進化盤面を処理仕切れず、進化フォロワーとグレモリーが生き残った場合、次ターンの終了時にはその進化フォロワーは2ドロー効果を持つ。
また自分の進化後フォロワー全てが条件なので、グレモリーを手動進化させた場合は自分自身にもラストワードが付与される。
ローテーションのネクロ救済のためにデザインされたのだろうが、同じくアディショナルでヤベーやつが登場したのでローテのネクロはどうにもならなかった(というかアレやコレを相手に分が悪すぎた)。一応RAGEで優勝したり結果を残してはいたけど
むしろコイツはアンリミテッドで暴れた。
グレモリーを搭載したミッドレンジネクロの強さは間違いなく史上最強であり、事前の予想通りに環境トップに君臨した。
ミッドレンジネクロの9月上旬の勝率は公式発表のデータで歴代最高となる58.7%を記録(ミラーマッチを除いた勝率は60.89%という前代未聞の数値に)。
さすがに暴れすぎたので、アンリミテッド1枚制限を食らった。それでもアディショナル追加前よりデッキパワーが上がっているのはご愛嬌。
むしろコイツはアンリミテッドで暴れた。
グレモリーを搭載したミッドレンジネクロの強さは間違いなく史上最強であり、事前の予想通りに環境トップに君臨した。
ミッドレンジネクロの9月上旬の勝率は公式発表のデータで歴代最高となる58.7%を記録(ミラーマッチを除いた勝率は60.89%という前代未聞の数値に)。
まあアンリミの制限なので無論ローテはノーダメージなんすわ。
冥界の番犬・ケルベロスを初めとしたやべー追加カードの数々とグレモリー3積みの暴力により無事10月のローテネクロマンサーは【アーカスネクロ】が勝率2位、【ミッドレンジネクロ】が勝率3位と大躍進。(別枠にする意味あるのかこれ)。
それに伴い10月30日のメンテナンスにてエンハンス7にされる下方修正を受けた。シャドバ初の2回お仕置きが行われたカードである。なお既にアンリミで制限されていたため大したナーフにはならずローテでも他のやべーやつがナーフされていたためむしろネクロの立場は更に上がったもよう
冥界の番犬・ケルベロスを初めとしたやべー追加カードの数々とグレモリー3積みの暴力により無事10月のローテネクロマンサーは【アーカスネクロ】が勝率2位、【ミッドレンジネクロ】が勝率3位と大躍進。(別枠にする意味あるのかこれ)。
それに伴い10月30日のメンテナンスにてエンハンス7にされる下方修正を受けた。シャドバ初の2回お仕置きが行われたカードである。
「鋼鉄の反逆者」実装に伴って、1枚制限が解除された。なんで?
導きの妖精姫・アリアと一緒に核弾頭扱いされているが、一応このカードはヘクターとエンハンスのコスト帯が被るナーフを受けたままになってるので、まだ、まだ、マシと言えるのではないだろうか。
え?キャントリップ付き1/1/1の時点でそれなりに強い?
まあ多少はね。
施行されてみると強いことは強いがアンリミで暴れているAFネメシスが細かく盤面焼け野原にしつつOTKするというミッドレンジネクロにとって相性最悪のためそこまで暴れてはいない模様
導きの妖精姫・アリアと一緒に核弾頭扱いされているが、一応このカードはヘクターとエンハンスのコスト帯が被るナーフを受けたままになってるので、まだ、まだ、マシと言えるのではないだろうか。
え?キャントリップ付き1/1/1の時点でそれなりに強い?
まあ多少はね。
施行されてみると強いことは強いがアンリミで暴れているAFネメシスが細かく盤面焼け野原にしつつOTKするというミッドレンジネクロにとって相性最悪のためそこまで暴れてはいない模様
森羅咆哮実装に伴った大脱走2 にてエンハンスの数値も元に戻され、完全に釈放された。シャバの空気は最高だぜ!
彼女の前に立つは宿敵AFをも駆逐したエイラ&リノ&ふくしう連合軍。その勇姿を目に刻まん!
彼女の前に立つは宿敵AFをも駆逐したエイラ&リノ&ふくしう連合軍。その勇姿を目に刻まん!
新環境到来して数日、黄金都市ビショップが大流行。黄金都市というと嫌な思い出があるがミラーや巨乳ウィッチに刺さらないために採用率が低下。比較的盤面を形成しやすい環境になった。沈黙の絶傑が刺さる事もあり儀式込みでも有利との噂も。疾走が少ないという弱点をヘリオやレイヴンなどで補いアグロ寄りのデッキとして活躍している。
彼女やシャドウリーパーのナーフ解除はミッドレンジネクロには当然追い風である。さらに有力カード不可侵の死霊・ヘリオなどの追加によって高速化を果たし、ついに環境の波に追いついた。また、天敵であったAFネメシスもリーパーやヘリオの処理や新生ミミココハウルこと凶暴化?ハウルに苦戦することや、そもそもとして、ドロシー含めアンリミの数多くのデッキに不利なため数を減らしているもよう。
これによって息を吹き返し、現在はTier2。Tier1とも遜色のない実力を持つのでこれからの活躍に期待がかかる。
彼女やシャドウリーパーのナーフ解除はミッドレンジネクロには当然追い風である。さらに有力カード不可侵の死霊・ヘリオなどの追加によって高速化を果たし、ついに環境の波に追いついた。また、天敵であったAFネメシスもリーパーやヘリオの処理や新生ミミココハウルこと凶暴化?ハウルに苦戦することや、そもそもとして、ドロシー含めアンリミの数多くのデッキに不利なため数を減らしているもよう。
これによって息を吹き返し、現在はTier2。Tier1とも遜色のない実力を持つのでこれからの活躍に期待がかかる。
- 開始 …あなたの未来を占ってあげる!
- 挨拶 …よろしくね☆
- 感謝 …ありがとっ☆
- 謝罪 …ごめんね…?
- 称賛 …すごいねっ☆
- 驚き …わわわ!
- 思考中 …見えないなぁ…
- 決め台詞 …私の占いは絶対なんだよ?
- 進化 …あなたの未来と死が見える〜☆
- 進化2 …あなたにも見えたかな☆
- 進化3 …これで決まりだよ☆
- 勝利 …占い通りだったね!
- 敗北 …やっぱりそうなるかぁ…
- リタイア…逃げるが勝ちってね☆
- 選択時 …運命が見えたよ!

著 序列64番フラウロス
1/1/1おっぱい五人衆
- メカニカルガンナー
- 光明齎す発明家
- 温情のラビットヒーラー
- 姦淫の信者
- グレモリー

グレモリーは、悪魔学における悪魔の一人で、ゴモリーあるいはガモリー、ゲモリーとも呼ばれる。ユダヤ教・キリスト教における大悪魔「ソロモン72柱」の一柱である。ゴエティアおよび悪魔の偽王国では、ウェパルと並んで女性の姿で出現する数少ない悪魔である。月の女神やリリスの妹とされている。
呼び出される際には、公爵夫人の宝冠を腰周りに結んだ美しい女性の姿で現れ、大きなラクダにまたがっている。過去・現在・未来、そして隠された財宝について知り、それを語る。老若問わず、女性の愛をもたらす力も持つ。悪魔の偽王国によると、その力は特に若い乙女に威力を発揮するという。ゴエティアによると、地獄の26軍団を従えるソロモン72柱序列56番目の強壮な公爵である。ミュンヘン降霊術手引書では、ガエネロンという名前で登場しており、27軍団を配下に持つ公爵であるという。
タグ
このページへのコメント
スキンのとこ手こんでて草。マジで信じかけたゾ…
途中ガチで「あれスキン化するんだっけ?」ってなっちゃったゾ
そろそろ動かせるようになりてえなあ
この人気投票未だにディオネと開闢だけ理解できない。
オクトリスとテトラやろ(迫真)
ロイヤルは個人的にどれも微妙だったからともかくウィッチは絶対テトラかエンネアだと思ってたから驚いた
ぶっちゃけリーシャとかアイテールを不戦敗させた無能采配が悪いやろ
エンネアはネクロだし1位だぞ
まさかこの天外に咲く美しきわたエレノア様と間違えたとは言うまいな?
ロイヤルスキンの女はなぜサイコパスばっかなのか
春麗はまともだから…
終わったことだからガタガタ言ってもしょうがないけどエメア聖いなかったり采配謎だったよな。
文中に謙遜のない実力ってあるけど遜色ないの書き損じかそういうネタなのかにわかだからわからん