編集者を大事にする誠実なwiki


おでん(御田)は日本料理のうち、煮物料理の一種である。鍋料理にも分類される。
鰹節とコンブでとった出汁に味を付け、さつまあげ・はんぺん・焼きちくわ・つみれ・こんにゃく・大根・芋・がんもどき・ちくわ・すじ(牛すじなど)・ゆで卵・厚揚げ・ひでなどを入れて、長時間煮込む。
おでん種、つけだれの種類は地域や家庭によって異なる。ちなみに岡山の県北ではつけだれに糞が使われているらしい。
「おでん」は元々、田楽を意味する女房言葉である。田楽、もしくは味噌田楽は室町時代に出現した料理で、種を串刺しにして焼いた「焼き田楽」のほか、種を茹でた「煮込み田楽」があった。江戸時代になって「おでん」は「煮込み田楽」を指すようになり、「田楽」は「焼き田楽」を指すようになった。
素材にもよるが、前処理として下茹でや油抜きなどした上で、つゆに様々なおでん種を入れて調理を行う。地域や店により種やつゆの違いも大きく、子供が買うような駄菓子屋を始め、屋台や専門店、コンビニ、日本料理店、野獣邸にまで、広く扱われている。家庭でも調理でき、家庭料理を扱う料理本にもしばしば作り方が書いてある。また、テレビの料理番組やホモビデオなどで紹介されることもある。

え?おでんじゃなくてオーディンの話しろ?しょうがねえなぁ・・・立たせてやっか







駆けよ、スレイプニル。
ここが我らの戦場だ。
オーディン
コスト:8フォロワー
クラスニュートラル
レアリティレジェンド
タイプ-
パックダークネス・エボルヴ
CV井上和彦
イラストレーター相場良祐
進化前
攻撃力4体力3
ファンファーレ 相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。
進化後
攻撃力6体力5

フレーバーテキスト

概要

第2弾カードパック「ダークネス・エボルヴ」にて登場したレジェンドのニュートラル・フォロワー。

場に出たときにフォロワーかアミュレットを消滅させることができるカード。
消滅を持たないクラスにとっては数少ない消滅手段なので重宝されると思いきや、8コスととても重いのであまり使われない。スタッツも4/3と8コス帯ではあまりにも貧弱なのも残念なところ。デザートライダーさん!?
しかし、エボ期の時はほぼ必須カードだった。というのもこの時に流行ったデッキの一つにセラフビショップがあったからである。アミュレットを破壊するカードはこの時にもいくつかあったが、封じられし熾天使はカウントダウンアミュレットなので破壊しても敵に塩を送るだけであった。つまり封じられし熾天使を除去するには変身させるか消滅させるかしかないのである。しかし当時はウィッチの変成の魔術とこのカードくらいしか対抗手段がなかった。そのため、ウィッチ以外のクラスは封じられし熾天使に対抗するためには、このカードを入れざるを得なかった(こう書くと仕方なくデッキに入ってたように思えるが、フォロワーを変身や消滅できないクラスにとってはデュエリスト・モルディカイなども除去できるので、当時はかなり重宝されていた)。

しかし、いつも都合よく手札にあるとは限らない。

最近では構築で採用されることは稀だが、オールスター2pickでは活躍している。ウロボロスレオニダスなど1枚で詰ませるカードを返すことが出来るので、見かけたら拾っておいて損はない。

オーディンについて

元ネタのオーディン

オーディンは、北欧神話の主神にして戦争と死の神。別名ヴォーダン。詩文の神でもあり吟遊詩人のパトロンでもある。魔術に長け、知識に対し非常に貪欲な神であり、自らの目や命を代償に差し出すこともあった。

目を代償に差し出したというのもあり、オーディンは二次創作とかでも隻眼キャラとして出ることが多い。ただし、シャドバのオーディンはちゃんと両目がある。

神話のオーディン

ユグドラシルの根元にあるミーミルの泉の水を飲むことで知恵を身に付け、魔術を会得する。片目はその時の代償として失ったとされる。

また、オーディンはルーン文字の秘密を得るために、ユグドラシルの木で首を吊り、グングニルに突き刺されたまま、9日9夜、自分を最高神オーディンに捧げたが、縄が切れて助かった。この逸話にちなんで、オーディンに捧げる犠牲は首に縄をかけて木に吊るし槍で貫くようにしているらしい。ちなみにタロットカードの「吊るされた男」は、このときのオーディンを描いたものらしいっすよ?

神々の世界アースガルズにあるヴァーラスキャールヴに住み、フリズスキャールヴに座り、世界を見渡している。

グラズヘイムにあるヴァルハラに、ワルキューレによってエインヘリャル(戦死した勇者)を集め、ラグナロクに備え大規模な演習を毎日行わせるという。この演習では敗れた者も日没とともに再び蘇り、夜は大宴会(しかもヴァルキリーのお酌付き)を開き、翌日にはまた演習を行うことができるとされる。

大宴会の風景


愛馬は八本足のスレイプニール(場に出たときに言う駆けよスレイプニルのスレイプニル)。フギン(「思考」の意)、ムニン(「記憶」の意)という二羽のワタリガラスを世界中に飛ばし、二羽が持ち帰るさまざまな情報を得ているという。また、足元にはゲリとフレキ(「貪欲なもの」の意)という2匹の狼がおり、オーディンは自分の食事はこれらの狼にやって自分は葡萄酒だけを飲んで生きているという。この酒飲みが!
武器はよく二次創作にも出てくる神槍グングニル。グングニルは古ノルド語で剣戟の響きの擬音を意味するらしい。
ロキのいたずらから始まったロキとドヴェルグ(小人族)との腕自慢対決で作られ、神々に納められた後にオーディンのものとなる。
必殺必中の威力を持つ投槍で、その威力は伝説の剣「グラム」を一撃で粉々にするほどであり、鋼の穂先にルーン文字を配することによりその魔力で貫けない鎧はなく、人の素たる「トネリコの木」で柄が造られているため、どんな武器もこの槍を破壊することはできない。
投げると何者も絶対に避ける事ができず、敵を貫いた後は自然に所有者の元に戻ってくるブーメランのような機能も持つ。はえーすっごい武器。
またその穂先にかけて誓った言葉は何人も破ることを許されないとされた。槍♂にかけて槍に。

主に長い髭をたくわえ、つばの広い帽子を目深に被り、黒いローブを着た老人として描かれる。戦場においては黄金の兜を被り、青いマントを羽織って黄金の鎧を着た姿で表される。

また、トールと口論した渡し守ハールバルズの正体は変装したオーディンである。ゲイルロズ王の城を訪ねて炎の中に座らされたグリームニルもオーディンの別の姿であった。つまり、オーディンはグリームニルだった…!?

霜の巨人のスットゥングが隠匿していた詩の蜜酒を略奪するため策略をこらした。オーディンは、蛇に変身して蜜酒のある場所へ侵入し、蜜酒の番をしていたスットゥングの娘グンロズの前で美青年の姿になって三夜を共にした後、彼女から3口分の蜜酒を飲ませてもらった。しかしオーディンはその3口で蜜酒の3つの容器を空にすると、素早く鷲に変身してアースガルズへ戻った(グンロズがオーディンを追うようになったのはこれが原因。つまりオーディンは屑、はっきりわかんだね)。ちなみに蜜酒は詩の才能のある人間たちにオーディンによって与えられることとなった。

最後はラグナロクにて、ロキの息子であるフェンリルによって飲み込まれる(または噛み殺される)結末を迎える。
ゼウス「残念でもないし当然。神の屑らしい最期と言える。」

神バハのオーディン


別イラストのオーディン

ゼウスと同じく主神級のキャラ。グリームニル達の上司。しかし、部下にアレなのが多すぎていつも胃を痛めている。



部下にお使いを頼んだオーディン。しかし、部下が心配で仕方がなかった。

  

  




よくグリームニルを謹慎にさせるオーディン。そのままずっと謹慎させてどうぞ。
タグ

このページへのコメント

このオーディンから一貫して消滅の使い手で、環境を見定めるメタカードの立場やな
戦神はなんで進化軸に癒着してもうたんや

4
Posted by 名無し(ID:jA6u+yKHwg) 2024年01月13日(土) 16:12:46 返信数(1) 返信

なんでこいつだけ走らないんやとも言える

1
Posted by 名無し(ID:63KBLrpzxA) 2024年01月13日(土) 17:38:32

オーディンが自分を最高神オーディンに捧げたってどういうことゾ?

2
Posted by 名無し(ID:zgtpUYAbBQ) 2023年07月17日(月) 11:54:15 返信数(1) 返信

捧げた後にご褒美かなんかでオーディンを名乗るのを許された的な…捧げた相手は創造神とかなんとか

0
Posted by 名無し 2024年06月20日(木) 22:52:32

今や神話の剣があるからなぁ…

1
Posted by 名無し(ID:frQBNfGD8g) 2021年03月15日(月) 17:08:02 返信

ユグドラシルの根元の水
つまり聖水を拝領したと、そういう事ですね?
とんだ変態だぜ

1
Posted by 名無し(ID:KuTOMdrY2g) 2021年02月12日(金) 01:43:10 返信数(1) 返信

ゼウスがあまりにも有名すぎて霞んでるけどこちらも原典では大概ドスケベ畜生親父だから間違ってはいない

1
Posted by 名無し(ID:dYrD7LVITg) 2024年01月13日(土) 18:18:48

おでんってそれこそオーディンが語源だからあんまり的外れな話でもないんよね
そもそもおでんって実はオランダ経由でやってきた、(当時としては)南蛮料理なんだよね。
元々スオミ人の、シチューみたいな煮物料理の具をヤドリギの枝を乾かして加工した串で刺したものがおでんなのよ。で、オーディンの異名であるフニクズル(刺すもの)からの着想で、煮物の具を串刺しにする料理をオーディンと呼んでいたらしい。それが音をある程度維持したまま伝来して「おでん」になったんや。
ちなみに今では影も形もないけどルーツは北欧で、豚の腸に穀物料理を詰めたのを日本風に魔改造したのが餅巾着なんよ。

詳しくは民明書房の「ギョッ!?意外なご飯の旅」読んでな

28
Posted by 名無し(ID:Yo5L9Ko0kw) 2021年02月12日(金) 01:18:04 返信数(3) 返信

ホモは博識、はっきりわかんだね

11
Posted by 名無し(ID:i8EKSe9M2g) 2021年02月12日(金) 01:24:51

モノ姉さんで解説頼む

3
Posted by 名無し(ID:vTb/636zWg) 2021年04月17日(土) 18:49:49

サンキュー民明書房

19
Posted by 名無し(ID:7oKpry2HNA) 2021年04月17日(土) 19:01:24

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
特に無いです