最終更新:
see_monsha 2020年07月08日(水) 12:26:35履歴


もっと私を嫌って!
憎んで!
エリニュス | |||
コスト:5 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ヴァンパイア | ||
レアリティ | ゴールド | ||
タイプ | - | ||
パック | クラシックカードパック | ||
CV | 下屋則子 | ||
イラストレーター | 香川太郎 | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 3 | 体力 | 5 |
自分のターン終了時、自分のリーダーの体力が相手より少ないなら、相手のリーダーとランダムな相手のフォロワー1体に各2ダメージ。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 5 | 体力 | 7 |
進化前と同じ能力。 |
第1弾カードパック「クラシックカードパック」にて登場したゴールドのヴァンパイア・フォロワー。
ターン終了時に自分の体力が相手より少なければ相手リーダーとランダムな相手フォロワー1体に各2ダメージを与えるという能力を持つ。
ヴァンパイアには自傷カードが多く、相手よりもこっちの体力が少ないという状況は多いので能力の発動は簡単。
似たような能力を持つフォロワーにサキュバスがいる。こちらはコストが3であり、ダメージはリーダーにしか飛ばない。
ターン終了時に自分の体力が相手より少なければ相手リーダーとランダムな相手フォロワー1体に各2ダメージを与えるという能力を持つ。
ヴァンパイアには自傷カードが多く、相手よりもこっちの体力が少ないという状況は多いので能力の発動は簡単。
似たような能力を持つフォロワーにサキュバスがいる。こちらはコストが3であり、ダメージはリーダーにしか飛ばない。
進化権を使って盤面の取り合いをする中盤において二面処理をしつつ、リーダーにダメージを飛ばすことができる5コスフォロワーは彼女だけ。
ケツデカスタッツのため、相打ちになることも少ない。
万が一4ターン目に復讐状態に入れなかった時でも活躍してくれる。
スタン期の昆布ではよく採用されていた。
ケツデカスタッツのため、相打ちになることも少ない。
万が一4ターン目に復讐状態に入れなかった時でも活躍してくれる。
スタン期の昆布ではよく採用されていた。
今は復讐状態で5ターン目に出すならカオスシップでいい。デッキに入れる枠がない。
このページへのコメント
ガチで見たことなかった...
このスタッツなら当時は使われてたんでないの?
(よく採用されてたってほど見なかった)
バハムートで壊れる前昆布ならハイッテタりした
ゥマと言えばアグロで昆布がそもそも弱かったからなあ
ミッドゥマが出る頃には対抗馬も出揃ってたし
ワイはエボ期の昆布で使ってたけど今ほど自傷札も多くなくて調整が大変なのもあって2積みやったわ
コイツ使うなら裁きの悪魔でOKって場面のほうが多かった記憶がある
えっちさというより体の曲線美的なものが好きだったから誠に遺憾であります…
エリニュスくんイラストナーフしたらもう許さねぇからなぁ!?
百歩譲って肌色面積減らすのは許容するさ…けどなぁ、おへそ隠すのだけは…それだけは人としてやっちゃいけない事だろぅが!!運営には人の心がないんですか!?
再録お願いします
マゼルベインヴァンプ(上方前)だと二点がいっぱい飛んで面白かったな、コスト的に6マゼル前に出しても良いし結構噛み合ってた。